鉄道コム

「#くろしお」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

321~340件を表示 / 全1580件

新規掲載順

  • 2011年3月12日、東日本大震災の翌日で九州新幹線(鹿児島ルート)の全面開業が...

    B767-281さんのブログ

  • 20240930b

    和佐③ おまけネタ

    • 2024年9月30日(月)

    そんな感じで紀勢本線の新しい駅ノートの3巡目を描く旅ですが、行程の最後となった和佐を描き終えましたので、今回も同駅前後に関する「おまけネタ」に移りますクラ駅長です。 前日に泊まったのは前回と同じ、...

  • JR西日本に入ってくるJR東海の新型気動車HC85系は「ひだ」「南紀」とありますが、今度は「南紀」の指定券です。当初は乗る予定になかったのですが、たまたま目の前にやってきたので乗ることになりました。「WESTE...

    lilithさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg4POoQ4ZBaM_mu2EL4pvQe5UjLmNu5k3mZAuljK3b7Vj0fuo-QgZCzjZQVIRYCgzX5A0TwlQlXByiqKBZymV-dVxVYFynT4miE3XDeiqzaSkR4eH8PiwZEOwssQignPnzwXEjqhz3KX4atuZSvanp41F2Rldil3liHwwAOhKeaC7wZPCI97ZYLnmHgQXu9/w640-h452/20

    KATO 2024年9月 発売品

    • 2024年9月29日(日)

    こんばんはかいじ117号ですKATOの9月の発売品の確認です5月・8月・9月発売予定品2024年8月発売予定品①2024年9月発売予定品①新製品9月3日出荷10-1977 E217系 横須賀・総武快速線 8両基本セット 28820円10-1978...

    かいじ117さんのブログ

  • 2024年8月7日水曜日。この日はミラーレスカメラZ6Ⅲに新調して撮影活動が活発化してきた記念として南海天下茶屋で夕練をしました。18時29分頃南海本線1003F6両の区間急行和歌山市行きが出発していきました。これに...

    express22さんのブログ

  • JR西日本では、福知山線の特急「こうのとり」で、列車出発時刻後でも特急券を購入できるチケットレスサービスを5月15日から実施しています。(参考)阪和線の沿線から : 【JR西日本】特急「こうのとり」で「乗っ...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • しばらく更新をサボっていましたので、久々に模型の撮影でも。今回のモデルは懐かしの381系「スーパーくろしお」カラー。381系「やくも」フィナーレの盛り上がりの最中、「しばらく出ないかなぁ」と思っていまし...

    どみやんさんのブログ

  • KATOさんの283系「オーシャンアロー」独特の造形や前後灯の光が鮮やかです現在の実車は振り子機能を停止させて「くろしお」として走っていますTOMIXさんの287系「くろしお」です2021年頃の製品ですが、こちらも現...

    のたねさんのブログ

  • 「くろしお1号」の指定券です。「オーシャンアロー」「スーパーくろしお」「くろしお」と別れていた列車は2012年に「くろしお」に統合されました。その「くろしお1号」はかつて「オーシャンアロー1号」として運転...

    lilithさんのブログ

  • 先週の事ですが、環状線今宮駅で少し撮影をしました287系HC632+HC633編成、特急『くろしお11号』この日の283系くろしおの代走で287系付属編成が走っていましたまあこの代走は突発的なもの...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 9月26日のみたまま運用情報②

    • 2024年9月27日(金)

    @近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・15:37松 区急 U1315:38松 普通 U07+Mi0115:39松 準急 U11+Mi0515:45松 普通 C61(ハルカス)+C7316:47松 準急...

  • 9月23日(月)。3連休最終日、天気も良かったので、何時もの様に、大回り乗車して、撮影に出掛けました。特にネタは無さそうでしたが、島本駅で撮影。回7006M特急「こうのとり」6号 287系FA04編成クモハ287-6(KYO...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

  • 2023年3月18日のダイヤ改正、関西地区の目玉は何といっても大阪駅うめきた地下...

    B767-281さんのブログ

  • 20240926a

    岩代③ おまけネタ

    • 2024年9月26日(木)

    と言う事で紀勢本線の岩代も駅ノートの3巡目を無事に描き終えましたので、同駅とその前後に関する「おまけネタ」に続けますクラ駅長です。 …紀伊田辺から現地まで、また高速道路(イメージ的にズレるけど阪和自...

  • デアゴスティーニの鉄道車両 金属モデルコレクション※高額転売品(送料)に注意!10/08(火)発売の54号 115系 クモハ115形 クモハ115-1003 09/25~ 予約可能です!鉄道車両 金属モデルコレクション 第54号(115系 ...

  • ☆京都鉄道博物館 へ 行ってきました。★キハ81系 の ボンネットスタイル特急 くろしお 号 の 先頭車☆JNL の 国鉄マーク カッコいいです。★屋外 の 扇形機関庫に ズラリと 並ぶ蒸気機関車☆嵯峨野トロッコ鉄道 の DE...

  • 2024年8月2日金曜日。近鉄四日市での近鉄名古屋線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第8弾です。7時39分頃22125F+12602F6両の名伊特急賢島行きがやって来ました。 7時40分頃9103F+5111F6両の急行名古屋行きがやって...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ