鉄道コム

中国エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全69536件

新規掲載順

  • 今日は出勤前に「TVer」で「ひな壇壇」を、仕事終わって一息つきながら「TVer」で「水曜日のダウンタウン」を観ました。★今日の関心事★昨年12月に閉館した「マリホ水族館」がアルパークに「シン・マリ...

  • 11日、JR西日本下関総合車両所岡山支所115系D-19編成が大阪方面へ臨時回送されました。115系は、12日に115系転換クロスシート車両による団体臨時列車の乗車ツアーが大阪~倉敷~大阪間で運行される予定で送り込み...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • 富山と美濃路飛騨路を巡る旅、第011回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。やって来たのは、呉羽(くれは)駅。前回の越中大門同様北陸本線時代からの瓦屋根の木造駅舎が残る、有人駅です。こちらも初訪...

  • 2025年4月10日に、下関総合車両所広島支所所属の227系S01編成が、下関総合車両所本所での距離保全を終えて構内試運転を実施しました。車外カメラが設置されています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今夏、広島新駅ビルの2階に広島電鉄の路面電車が乗り入れます。先日は廃止となる路線や新しい駅前大橋ルートの工事の様子をご紹介しました。今回は2025年4月3日に記録した新駅ビル内の電停工事の様子です。3階か...

    901000さんのブログ

  • 力強く D51200

    • 2025年4月11日(金)

    山口線 SL試運転のカットから。撮影 山口線

  • マークなしD51200を狙う

    • 2025年4月11日(金)

    SL試運転のカットから。撮影 山口線 2023年

  • IMG_7770.jpg

    JR西日本 芸備線 撮影地

    • 2025年4月11日(金)

    芸備線 岡山県の備中神代駅と広島県の広島駅を結ぶJR西日本の路線。備後落合駅で木次線と、備中神代駅で伯備線と接続しており、かつては陰陽連絡の役割をになっていた。木次線直通の急行が廃止され、現在は地域...

  • 今年の桜鉄は、阪急電車と伯備線、三岐鉄道の三カ所で行いました。場所によって異なりますが、すでに花の盛りが過ぎ、新緑が芽吹き始めている木も見かけるようになっています。桜の季節はあっという間に終わって...

  • KATO 273系 やくも

    • 2025年4月11日(金)

    こんばんは、久しぶりの投稿となります。 しかし物価高の影響が凄いです。鉄道模型もコロナ前からかなり割高になってきました。 なので出来るだけ厳選して購入し、数を抑えるようにしています。 そんな中、久々に...

    nozomi1969さんのブログ

  • _f0371447_17334466.jpg

    桜列車 因美線編2

    • 2025年4月11日(金)

    桜のアーチが素敵な三浦駅雨でぬれたレールをテールの赤が染める

  • 2025年4月11日に、下関総合車両所岡山支所所属となる227系R18編成+L29編成+L28編成が岡山地区で試運転を実施しました。同編成は前日10日に、近畿車輛を出場した新しい編成で、岡山に到着していました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2025.4.9(水)青春18きっぷと新快速で姫路まで来た俺姫路城や庭園を見学 天守閣の階段は急で、ガチで守りの設備と知る外より涼しかった庭園の茶屋で¥700の抹茶と餡の和菓子を頂いた インパクトがか無いかと思った...

    のたねさんのブログ

  • 今回は、横川駅(広島県)の訪問記です。(訪問日:2025年3月29日)​横川駅(広島県)の概要横川駅(広島県)は1897年に開業した広島市西区にあるJR西日本 山陽本線・可部線の駅です。​駅構造(駅舎)駅ビルが併設されており...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 2025年4月10日に、金沢車両区敦賀支所所属のキハ120-205が、後藤総合車両所本所へ入場のため配給輸送されました。牽引機はDE10-1541でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250411/08/monncyan-36/ab/92/j/o3000194015565038023.jpg

    ぶらり鉄旅 山口線 青野山駅

    • 2025年4月11日(金)

    皆さんおはようございます今日の天気は曇り 予報では晴れですが まだ晴れ間は出てません昨日は雨の予報も 午前は雨も降らずだったので 畑の作業午後も降らないな~って思ってましたら 午後三時前に突風と雷...

  • 2025年3月、鉄道界に大変革!知っておくべき5つの注目ポイント大阪・関西万博へのアクセス革命大阪メトロ中央線の夢洲延伸開業(1月19日)JR西日本「エキスポライナー」の運行開始「宇宙船」をイメージした新型車...

  • 週末ですねー。岡山県笠岡-香川県多度津間は今でも時刻表に航路が載っていますが。。。<データ>線名・駅名:予讃本線・多度津押印日:1972-08-10 (ERW家族旅行)絵柄:瀬戸内海と島・少林寺拳法道場・四国鉄道...

  • ご覧くださりありがとうございます2025年春の18きっぷを利用して山陰に行ってまいりました全行程のハイライト版です記入例車両編成番号列車番号・その列車の行き先乗車区間・時間今回はおおさか東線放出駅からス...

  • 本日は、381系「やくも」リバイバル塗装・国鉄色をアップします。やくも9号・江尾~上溝口信号所・2024.5.15.上菅~黒坂で「やくも14号」を撮った後、次にやって来たのは見通しの良い上記、国鉄色なのでス...

    sonic884さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ