四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
ことでん1080形電車高松琴平電気鉄道 琴平線綾川駅-滝宮駅2024年04月07日1080形のトップナンバー、1081編成。京急時代はデハ1011とデハ1012でした。また1080形で唯一、1959年に製造されました。また「還暦の赤...
愛媛県と高知県に跨る四国南西部の駅ノートと札所巡礼の旅として2泊3日で出掛けた2日目は、3箇寺の札所寺院を回っておりますが、今回の最終札所となる第38番の磋陀山金剛福寺に到着しましたクラ駅長です。 …...
【リーフレット】《8000系リニューアル車両続々登場!!(2024年(令和6年)10月13日収集)》 特急しおかぜ号、いしづち号に使用される8000系電車リニューアルに関するA4サイズ・両面印刷のリーフレットです。―――――――――...
今年の夏に発売されたスイッチバック大全を入手しました。この本は全国にあるスイッチバックを一冊にまとめた、ファン垂涎のバイブルともいえる書籍です。私も微力ながら写真提供をさせて頂きました。スイッチバ...
こんばんは。三好 鉄道です。この前の土日(10月26日~27日)に実行した愛媛県の旅の話の2回目です。一昨日のブログでは「三好 鉄道」は新大阪駅からJR山陽新幹線に乗って岡山駅へ行き、岡山駅から松山行きの特急...
2024年4月26日高徳線 池谷~勝瑞間「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
2024年4月26日高徳線 池谷~勝瑞間「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
2024年10月31日に、2700系気動車2704号車「きいろいアンパンマン列車」が検査を終えて多度津工場出場し所属先の高知運転所へと試運転が実施されました。
2nd-trainさんのブログ
2023年4月に四国に行ってきました。バースデーきっぷで四国を半周します。具体的には高知からスタートして宿毛、宇和島、松山に行ってきました。その後、松山から瀬戸内海を渡って広島経由で岡山から帰ってきま...
続きです。shuttle.hatenablog.com 宿毛から路線バスで宇和島へワープ。ここから伊予灘ものがたりに乗るために先に進むのですが、その前にレンタサイクルを借りて少し宇和島で撮影とお昼ご飯を食べることにしまし...
堺の少年さんのブログ
新青春18きっぷに関する私見(私見:改悪)※今回は個人的見解、私見を記載【投稿日 令和6年10月30日】※投稿後引用資料を追記1 はじめに(新青春18きっぷ)(1)新青春18きっぷ 新しい青春18きっぷについてJRよ...
JR上野駅では、2カ所に自動調理販売機が設置されています。今回は、2カ所でラーメンを調理して食べた話です。《1杯目》常磐線11・12番ホーム上野駅の11番12番線、常磐線が発着するホームに、そば自動調理販売機...
単線区間の多いJR四国では特急最優先のダイヤ+自由席拡充による特急の日常利用促進で頑張っています。 (JR四国のもう一つの看板であるものがたり列車)・JR予讃線の普通列車・特急列車事情 「伊予灘ものがたり」...
5泊6日で実施した北海道遠征の3日目です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 それでは早速本日の行程の説明です。 3日目となる今日は、昨...
つばめ501号さんのブログ
当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、令和4年9月23日のダイヤ改正をもって、九州内で運行されておりました415系電車の鋼製車(100・500番台)が全車運用を離脱しておりまして、運用...
藍よしのがわトロッコの旅は、徳島線を進みます列車は阿波山川です吉野川の近くを走行しますここから車窓は変わります
こんばんは。三好 鉄道です。今日からこの前の土日に実行した愛媛県の鉄道旅の話を書き綴ります。今回の旅の始まりはJR山陽新幹線の新大阪駅です。まずは新大阪駅を8時24分に発車する博多行き「のぞみ1号(JR東海...
秋の晴れやかな北四国を巡る旅、第005回。伊予長浜駅から駅間徒歩を敢行。予讃線海線に並行して通る国道378号線を、ひたすら東へと歩いていきます。途中あった線路ごしに海が望める踏切。ちょっと後ろの山で線路...
▼前回の記事watakawa.hatenablog.com 2024年8月12日(月)予土線を走る観光列車「しまんトロッコ2号」にて、12時11分に高知県の窪川駅へと到着。ここからは高知方面へ向かいます。窪川駅は高知県四万十町の中心...
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、高知県北東部、香美市北部、穴内川の谷に形成された集落に位置する土讃線の駅で、特徴的な形の屋根をした木造駅舎が今も現役の駅、そして標高347mで、JR四国で最も標高が高い...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。