四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
相変わらず シャッキリと背筋を伸ばして歩くことが出来ずでしたが午前中 れがしぃさん と伯備沿線へ・・・(^^ゞドン曇りのお天気でしたが 気晴らしの気分転換になって 良い釣果になりました。さて、本日の更新倉...
愛媛県は今治市上徳甲681番地(旧:越智郡富田村大字上徳)にある、JR四国の伊予富田(いよとみた)駅。1955年2月1日の編入合併まで存在した自治体・富田村の代表駅です。所在地の上徳は「かみとく」と読み、以前...
叡電デナ22さんのブログ
愛媛県は今治市上徳甲681番地(旧:越智郡富田村大字上徳)にある、JR四国の伊予富田(いよとみた)駅。1955年2月1日の編入合併まで存在した自治体・富田村の代表駅です。所在地の上徳は「かみとく」と読み、以前...
叡電デナ22さんのブログ
前回:四国みぎした55フリーきっぷで行く室戸岬の旅1日目③~宍喰駅とオーシャンビューのホテル~今回は宍喰駅とホテル宿泊です。2023/03/18当記事の旅程は[ ]の内側[道の駅宍喰温泉0948→0953海の駅東洋町1002→1039...
さんせきさんのブログ
松山方面の特急は、岡山発のしおかぜと高松発のいしづちがありますが、単独運転でない場合は宇多津で編成が分割併合されます。ただ、多客期の一部でしおかぜが増車されて、いしづちは単独運用となって上りは宇...
jnrailさんのブログ
船は式根島・野伏港を出港します。右舷に新島を眺めます。座席は中央列。30人しか乗っていないので窓際の空席へ移動する人もいますが、個人的にはこの荒波の中では重心に近い場所に座っていたいという気持ちが強...
2023年10月7日に、三連休期間の多客輸送のため、特急「いしづち」の多度津〜高松間代走運転が実施されました。「いしづち」8号と7号は、剣山色とJR四国色の混結でキハ185-24(剣山色)+キハ185-1014(JR四国色)とい...
2nd-trainさんのブログ
長くなりすぎたこのシリーズも本日が最終回ですが、、、、今回も長いです、お付き合いください( 一一) おはようございます。 東海道線は特に名古屋~横浜間で幾度となく青春18きっぷで乗りまくってるので、あ...
ぺけにーいちさんのブログ
皆さんこんにちは。 またまたお詫びです。前回の最後の写真の 『あさま』189系としていましたが 489系の方でした。 ブロ友さんから教えていただきました。本文の方は既に訂正してあります。 さてさて 今回か...
まつかぜ82さんのブログ
JR の 新気動車JR東海 HC85系(ひだ・南紀)JR西日本 キハ189系(はまかぜ・等)JR四国 2700系(南風・しまんと・等)公ちゃん
前回当ブログでご紹介しました、阿佐海岸鉄道の「DMV」(トミーテックの上回り+アルモデルの下回り)ですが、試運転の模様をお伝えしていませんでした。 そこで今回は、とりあえずいつもの「チンパン実験線...
今年の7月に、JR四国の乗り放題切符「バースデイきっぷ」を使って鉄道で四国を周遊してきました。続きをみる
腰が痛くて シャッキリと背筋を伸ばして歩くことが出来ず軽いながら ぎっくり腰の余波が続いております・・・今日は 実家の母親の米寿のお祝いで兄弟夫婦を交えて食事会美味しい食事とお酒で家族団らん楽しい時間...
知人のお店(ライブリースペース和)にて注文しましたJR四国 2700系届きました❗(*^ー^)ノ♪公ちゃん
今回は熊本県を走るSL列車「SL人吉」に乗車してきました。 ついでに他のネタも回収しましたので、それらもまとめてレポートしたいと思います。 なお、時系列としては「【高速バス】福岡空港-久留米線に乗車!」の...
つばめ501号さんのブログ
塩入(しおいり)駅 (香川県仲多度郡まんのう町)隣の駅上り → 琴平駅下り → 黒川駅多度津起点 17.7km1923年(大正12年)5月、讃岐線の琴平~讃岐財田間開通時に開業1935年(昭和10年)11月、多度津~須...
マイクロエースから新製品情報が発表されました。各社再販や仕様変更が多い中、魅力的な製品化を期待できるマイクロエースですが、懐事情を考えるとあまり高価な魅力的な新製品が発表されるとちょっと辛いような...
松山駅 ~日本最古の温泉のある駅~松山駅は、1927年(昭和2年)4月に開業した予讃線の駅です。駅スタンプには全国的にも有名な「道後温泉本館」が描かれています。松山駅には今年の1月に道後温泉への旅行で立ち...
今日は、琴電1300形・追憶の赤い電車の製作作業除くと、色差しなどのために分解して長らく放置状態だった、KATOのキハ25形気動車(一般色)のHゴムに色差しをする作業を行った。そのキハ25は、国鉄型のキハ20...
今日は少し古い写真で、2000系が「南風」で活躍していた頃のものです。阿波池田を出た上りの「南風」は、佃で徳島線と別れ、左にカーブして吉野川の長い橋梁を渡ると讃岐山脈越えにかかります。佃駅の南側の小高...
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。