四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2023年3月上旬頃より、7000系について前面行き先幕が更新されています。今まで出来なかった快速サンポートの表示ができるようになっています。3月18日のダイヤ改正で「サンポート」ヘッドマークの取り付けをやめ...
2nd-trainさんのブログ
2023年3月17日に、松山運転所所属の2000系2151が、多度津工場での検査を終え、試運転を兼ねて回送されました。車体側面の表示機が、フルカラーLED化されていました。
2nd-trainさんのブログ
3月5日、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の安芸駅から2日目の旅をスタートした私「三好 鉄道」は後免駅を経由して阿波池田駅で下車し、そこからバスとロープウェイに乗り継いで箸蔵寺でお参りし、近くのうどん...
今回は、愛媛県四国中央市にある「大王製紙専用線」です場所は「伊予三島駅」の上り方向に約2kmほどあります下のGoogleマップでは、中ほどの「ビジネスホテル マイルド」と「大王製紙独身者アパート ユーカリ...
今回は2022年秋に四国乗りつぶしをしたときに使った「四国グリーン紀行」を紹介。旅行記はこちら。今回は「四国グリーン紀行」の説明になるので他のJR四国のフリーきっぷとの比較は2022年四国乗りつぶしの旅 1日...
さんせきさんのブログ
こんにちは。いよ子です。 今回のブログは廃線跡めぐり!! 森松線の廃線跡は以前ちょこっとご紹介しましたが、今回は、現在市内電車が走っている線 […]
いよ子さんのブログ
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1827日目です。今日も撮り鉄ドライブの話題です。特急しおかぜ12号の回送です。8600系のE3編成です。松山で高松から来た特急い...
母ちゃんを引率しての山陰旅行、復路も寝台特急「サンライズ出雲」を利用の記事の続きです。 米子駅発車シーンからの再開です。 東山公園駅を通過します。 東山公園駅は山陰本線の中でも歴史の浅い駅で、平成5...
-その6(№6061.)から続く-一週遅れのアップになってしまい申し訳ございません。今回は、JR発足後に初めて登場した車体傾斜車両を取り上げます。JR発足後初めて車体傾斜車両を投入したのは、JR四国でした。当...
本当だったら…、サンライズ出雲号の車内で、朝を迎えていたはずなのにぃ団地の掃除当番の為に、その切符をキャンセルして、当日はその業務に当たって、無事終了しましたしかし、1日は始まったばかりだし、連休な...
JR西日本、山陽本線を乗り鉄してきて、乗り換えのために、下車した岡山駅の駅名標です。JR西日本、宇野線、JR四国、瀬戸大橋線と乗り鉄。車窓からの瀬戸内海の絶景です。JR四国、瀬戸大橋線の車窓からの絶景写真...
西麻植駅(にしおええき)は徳島県吉野川市鴨島町西麻植麻植市にあるJR四国徳島線の駅。駅番号はB10。■西麻植駅 駅舎■西麻植駅 駅名標
JR四国が国鉄型気動車の置き換えのために1000形に続き2006(平成18)年から導入 徳島運転所に36両が配置され、徳島エリアの高徳線・徳島線・牟岐線・鳴門線 を走る (1503号車 高松駅)2両目は締切扱いでこんな...
mの日常さんのブログ
3月5日(日曜日)、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の安芸駅から2日目の旅をスタートした私「三好 鉄道」は後免駅を経由して阿波池田駅で下車し、阿波池田駅からバスとロープウェイを乗り継いで箸蔵寺へお参り...
前回までの続きです。 稲佐の浜〜日御碕〜島根県立古代歴史博物館と回って出雲市駅で駅レンタカーを返却した私たち夫婦は駅南口側にある日帰り温泉施設「らんぷの湯」で入浴、寝台特急「サンライズ出雲」東京行...
3泊4日で実施した関西遠征の4日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は昨晩宿泊した姫路より「らく...
つばめ501号さんのブログ
その4のつづき、今回は海岸寺駅、詫間駅、みの駅の3駅です。海岸寺駅。駅名標。駅舎。ホーム。跨線橋から。詫間駅。駅名標。駅舎。ホーム。ホーム上から。みの駅。駅名標。駅舎。ホーム全景。ホーム上から。
3月12日高知の電車とまちを愛する会主催によりとさでん交通804号防災電車を使い『電車でめぐる防災教室』が行われました。これは3月11日の東北大震災から12年になるのにあわせ、近い将来に必ず起こる...
立道駅(たつみちえき)は徳島県鳴門市大麻町姫田新田にあるJR四国鳴門線の駅。駅番号はN06。■立道駅 ホーム■立道駅 駅名標
国鉄 121系電車として高松エリアの電化区間用に1987(昭和62)年に2連19本が導入 その後2016(平成28)年〜2019(平成31)年にかけてリニューアル改造を行い7200形として生まれ変わった (R09編成7209+7309号車 高...
mの日常さんのブログ
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
有楽町線豊洲~住吉間、南北線白金高輪~品川間の延伸工事が開始。開業予定は2030年代半ば。
10月、横浜、新宿、東京の3駅で、発車メロディが「謎の新曲」に。その背景などをJR東日本に聞きました。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。