四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
σ(^_^;としては4~5両編成位の列車が走る程度の規模がいいかな?となると“短編成が走る中小都市の亜幹線”と言う漠然たるイメージで進めていこうかなと。複線となるとそこそこの規模になるし単線で良いと考える訳...
赤星駅(あかぼしえき)は、愛媛県四国中央市土居町津根にあるJR四国予讃線の駅。駅番号はY25。■赤星駅 ホーム●赤星駅 駅名標
ことでん1100形電車高松琴平電気鉄道 琴平線片原町駅2013年11月10日元京急の電車に押され気味ですが、ことでんにも元京王5000系が走ってます。1969年製の最終増備車グループで、京王でのさよなら運転に使われた...
移動生活ナビアプリ「WESTER」! JR西日本のWESTERは多機能な交通系アプリです。 JR東日本には「JR東日本アプリ」と「どこトレ」(WEB)というシステムがあって、エリアによって使い方が異なる部分がありますが、...
smilykazさんのブログ
春との旅 [DVD]Amazon(アマゾン)1,407〜7,176円屋久島春ウコン粒 600粒Amazon(アマゾン)3,990円翌日は土讃線にライドして、徳島県に入った。佃駅で降りて、吉野川で一枚。そこから一駅乗って辻駅で下車。今度...
道の駅宍喰温泉から街を歩いて、宍喰駅にやって来ました。ここから海の駅東洋町まで、3回目のDMVです。 鉄道の高架をくぐると、撮影スポットの看板がありました。ちょっと前までは何でもない道端だったとこ...
PHOTO:阿波海南駅に到着したDMV(931) 2021年12月25日、ついに「世界初」の乗り物DMV≪デュアル・モード・ビークル≫が、徳島県の「阿波海南文化村」と国道55号線にある「道の駅宍喰(...
TTIさんのブログ
2022年1月25日に、松山運転所所属のキハ54形キハ54-6がしまんと開運汽車「スマイルえきちゃん号」となり、多度津工場を出場し松山運転所へ回送が実施されました。
2nd-trainさんのブログ
花泉駅が3月から無人化になるという情報を聞いたので、早速花泉駅まで行って来た。 花泉駅には3月11日をもって窓口発売を終了するとの掲示があった。自動券売機については記述がないが、「花泉駅でのきっぷ...
1月12日 山陽線 113系,285系 サンライズ出雲
1月25日 昨夕,今朝の風景夕景,有明の月,日の出前・日の出3091レ DD200-601,サンライズ出雲
こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は撮り鉄ドライブの話題です。重信川での撮影の続きです。特急宇和海6号松山行きです。先頭車が試作車の2424号ということで、橋梁の...
1月11日 山陽線 113系,285系 サンライズ出雲
久々に、小さなレイアウトで、N2000系の『うずしお』4号を走らせてみました。2019年10月頃まで見られた、N2000系だけの美しい5両編成。高徳線の特急は、阿波踊り期間などで利用者の増加が見込める時期ではない限...
25日遅れの新年あけましておめでとうございます。本年も おまさとのブログを引き続きよろしくお願いいたします。2022年が始まり、1月も25日を過ぎ後半に突入してますが、ブロ記事は目下停滞中の、前記事の...
おまさとさんのブログ
阿波川口駅(あわかわぐちえき)は、徳島県三好市山城町大川持にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD25。徳島県最西端の駅。■阿波川口駅 駅舎●阿波川口駅 駅名標
めちゃくちゃ前とまではいかないけど、昨年9月末大学の友達と寝台特急サンライズに乗って四国旅行に行ってきたなんで今更って感じだけど、その時書こうと思って下書きにあったのを見つけたから続きをみる
2006年式 PK-HR7JPAE撮影 2021年12月/松山市(186002)
時は昨年の11月、岡山県で開催されたライブに参加するためにサンライズ瀬戸に乗った時のお話です。もうかなり時間が経ってしまいましたが、個人的にもかなり思い出深い旅になった為、記事を書かせてもらいました...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。