鉄道コム

四国エリアの鉄道ブログ

すべて外部サイト

12401~12420件を表示 / 全22953件

新規掲載順

  • 土佐北川駅(とさきたがわえき)は、高知県長岡郡大豊町久寿軒(くすのき)にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD33。■土佐北川駅 遠景●土佐北川駅 駅名標

  • 013予讃線 多度津20201226

    多度津駅

    • 2021年11月9日(火)

    多度津(たどつ)駅 (香川県仲多度郡多度津町)隣の駅上り → 讃岐塩屋駅下り → 海岸寺駅分岐線 → 金蔵寺駅(土讃線)高松起点 32.7km1889年(明治22年)5月、讃岐鉄道、丸亀~琴平間開通時に開業1904...

  • 2021年11月9日に、8000系L3編成(アンパンマン列車)が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運転所へ試運転を実施しました。8003(全)+8103(全)+8153(要)+8303(全)+8403(要)

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは、まさまさです。本日はご訪問いただきましてありがとうございます。今日も引き続き遠征日記の話題です。瓦町駅に到着しました。瓦町駅ビルの瓦町FLAGの屋上では、お祭りイベントが開催されました。琴...

  • ALL IYOTETSU 1Day Passの旅Part3の紹介です。間もなく終点高浜に到着します。7:56 高浜着訪問撮影をする。高浜線を完乗しました??なんです。松山市駅は途中駅なのに、高浜線は高浜起点の松山市終点です。駅...

    レッドボーイさんのブログ

  • 春賀駅(はるかえき)は、愛媛県大洲市春賀にあるJR四国予讃線(愛ある伊予灘線)の駅。駅番号はS16。■春賀駅 ホーム●春賀駅 駅名標

  • 松山市駅前~南堀端間は花園線といい、1947年に開業しました松山市内線は全6系統ありますが、花園線には4系統の路線が乗り入れしていますモハ50形の初期型です現在の車両塗装はオレンジ一色になっています

  • 文珠通電停

    • 2021年11月8日(月)

    文珠通電停は、後免線内にある折り返しの設定された電停です。全列車が後免町まで運行される訳ではなく、利用客が減るためか、文珠通電停で渡り線を使って市街地方面に折り返す列車が多く設定されていました。遅...

  • 11/3に高松琴平電鉄琴平線 滝宮駅で、レトロ電車さよならイベントとして琴平線Last運行された300+120の復路の高松築港行きを撮りました。1枚目は、滝宮駅に向かう3000形300の普通 高松...

    HK559さんのブログ

  • 教会前駅(きょうかいまええき)は、徳島県鳴門市撫養町木津にあるJR四国鳴門線の駅。駅番号はN07。■教会前駅 駅前風景●教会前駅 駅名標

  • 今さら、10月のことを記事化してすみません。10月23日の早朝は、マイカーに愛機α33を載せて出かけた。まず向かったのは、新見市草間地区と法曽地区の間の高梁川沿いである。その場所は、高梁川に沿って、JRの伯...

  • 秘境駅

    • 2021年11月8日(月)

    日本の鉄道を語るには秘境駅は外せませんよね。かの有名なる秘境駅、JR北海道室蘭本線の「小幌駅」です。人家もなく国道37号線からの降り口もない駅です。元は単線だった室蘭本線の上下線の列車交換のための信号...

  • 2021年11月8日に、2700系2750形2754号車が、検査を終えて多度津工場を出場し、所属先の高知運転所へと試運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ALL IYOTETSU 1Day Passの旅Part2の紹介です。松山市駅の訪問撮影をする。結構時間かけて撮影した。撮影中に来た、松山市駅に到着した郡中線700系元京王電鉄5000系(初代)更に、郡中線の3000系元京王電鉄3000系...

    レッドボーイさんのブログ

  • CIMG2608

    '13 冬 高松③

    • 2021年11月8日(月)

    田町商店街と南新町商店街と常磐街の交点のところの広場です。右手にちらっと写るのが田町警備派出所。南新町商店街です。ここの商店街の中にある「うどんや」と言ううどん屋で昼食。現在は店の名前だけなのか、...

  • 昭和町駅(しょうわちょうえき)は、香川県高松市昭和町二丁目にあるJR四国高徳線の駅。駅番号はT27。■昭和町駅 ホーム全景●昭和町駅 駅名標

  • こんにちは、まさまさです。本日はご訪問いただきましてありがとうございます。今日も引き続き遠征日記の話題です。八十場駅から6000系普通列車で終点の高松へ。ほぼ思いつきの無計画だった為に朝の3時間ほどの短...

  • 路面電車の乗車口相対式2面2線のホームでした松山市駅は、市内の中心部に立地していることもあり、賑やかな感じでしたモハ50形電車の並びを撮影左側が前期型、右側が後期型になりますこの写真はネガカラーで、前...

鉄道コムおすすめ情報

画像

登場時デザイン撮影会で

京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ