四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1000形 1305編成 普通 小島新田行(2007年1月2日)さて、本日11月3日より『貸切乗車団』(10月に『ことでん貸切乗車団』より改名)様方が企画されている『#追憶の赤プロジェクト』がいよいよスタートいたしました。今...
さらんらっぷさんのブログ
今日は琴平電鉄で撮影会があったので、参加してきました。この二両、1926年生まれの電車のようです。もちろんモーターは吊掛式駆動装置です。午前と午後で本線を走って一般の方でも乗車できたようですが、おそら...
JR四国ではアンパンマン列車を運行していますが、ジェイアール四国バスには「アンパンマンバス」があるのはご存知でしょうか
hayabusakomachiさんのブログ
JR四国 予讃線 「粟井駅」「松山」から5つ目の駅です。通勤、通学の利用客がそこそこあったと思います。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (跨線橋から) ホーム構造← 光洋台柳原 →(eki...
ICHIEKIさんのブログ
JR四国 予讃線 「粟井駅」「松山」から5つ目の駅です。通勤、通学の利用客がそこそこあったと思います。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (跨線橋から) ホーム構造← 光洋台柳原 →(eki...
ICHIEKIさんのブログ
PHOTO:牟岐駅に到着する阿波海南行き普通列車 四国・高知の住人となってから早や1年、四国島内のJR線及び私鉄路線(第3セクターを含む。)については全て乗車した…と思い、改めて自分の乗車記を見てい...
TTIさんのブログ
伊予鉄道モハ2000形は、元は京都市交通局2000形で、同形式で保存となった2001を除く2002-2006の5両が伊予鉄道に譲渡され、1979年から運用を開始しました。車番は京都市交通局時代のものをそのまま引き継い...
もーもーさんさんのブログ
カトーのJR四国 N2000系 (3両セット)買うか?悩んでます
JR四国バースデイきっぷの旅Part8の紹介です。トロッコ車内で、車掌さんが記念乗車証と缶バッチ+金太郎飴を貰う。この時に、宇和島駅で指定券を見せれば記念品が貰える事を聞いた。14:43 江川崎着江川崎でトロ...
レッドボーイさんのブログ
撮影日だと日の出前に通過してしまうはずの寝台特急サンライズ。 この日は20分ほどの遅れを伴っていたので光線を貰ってパチリとすることが出来ました。 全くと言っていいほど雲が湧かず背景が真っ赤に染まるこ...
小田笑人さんのブログ
大街道から伊予鉄の市内電車に乗って道後温泉に到着11:00丁度だったので駅前のからくり時計が楽しませてくれました。少し時間があったので散歩道後温泉本館は工事中でこんな檻の中に駅近くの坂の上に社が見えます...
KATOの285系サンライズのメイクアップ作業は、3000番台7両(JR東海)を「サンライズ瀬戸」として仕上げた。かなり面倒な作業なので、0番台7両(JR西日本)をどうするか迷ったが、中途半端になってしまうので「KAT...
(前回記事の続き)(キハ183系特急オホーツク @札幌駅)★過去記事↓↓↓特急北斗で札幌へ ☆ 路面電車の街・札幌【北海道✴鉄道巡り①】さよなら札幌市電の古豪M100形「親子電車」【北海道✴鉄道巡り②】十勝へ。2022年春の...
JR四国でも何だかんだで最新の気動車が最初に導入される徳島地区ですが、古豪の気動車が最後まで残っている地区でもあります。その古豪の一つがキハ47形、国鉄急行型気動車が淘汰された後も、徳島地区で朝夕を中...
松山駅前電停に停車中のモハ50形電車写真の車両は1963年に製造されたものです
ことでん3000形電車+1000形電車高松琴平電気鉄道 琴平線仏生山駅2020年12月29日去年の年末にレトロ電車の貸切に乗車した日の一コマ。普段は側線に留置されてますが、この日は出番とあってここに停車してました。...
JR四国 牟岐線 「新野駅」「阿南」から4つ目の駅です。特急「むろと」が停車します。(駅名標) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 阿波福井桑野 →(ekiShスタンプ)接 続 : なし駅構造 : 地上駅...
ICHIEKIさんのブログ
前回の目次にも書いた通り10月28日に『伊予灘ものがたり』を知り合い集めて貸切ろうぜツアー(勝手につけた)に参加させていただきました。運行は定期便の八幡浜編→道後編の便で松山→八幡浜→松山のルートです。こ...
2021年11月2日、松山運転所所属のN2000系(2400形)2461号車が、多度津工場での検査を終えて出場し試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。