四国エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
スハフ14 501も気になりますね。.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; heigh...
高松(たかまつ)駅 (香川県高松市)隣の駅下り → 香西駅分岐線 → 昭和町駅(高徳線)1897年(明治30年)2月、讃岐鉄道、当駅~丸亀間開通時に開業1904年(明治37年)12月、山陽鉄道が買収1906年(明治39年...
出発を待つ路面電車道後温泉駅は2面2線の構造でした写真の電車は元呉市電の1000系電車で、現在は運行されていません電車の並びを撮影左側の電車の78は、1965年に自社発注で製造された電車です出発間際の1003電車
さて、30件以上の投稿で「森谷真弓さん」という言葉を何度書いたでしょうか。今回からしばらく森谷真弓さん特集をお送りします。まず、森谷真弓さんはどんな方?というわけで来歴をご紹介します。年齢:まさかの不明...
久しぶりに土讃線の撮影に行ってきました。 どこに行こうか…と考えたのですが、以前撮影した斗賀野駅(「とがの」と読みます。)で撮影してきました。PHOTO:仁淀川橋梁を行く特急[あしずり1号]①PHO...
TTIさんのブログ
飯能駅から西武池袋線を東進します。往路と同じように入間市駅で大量下車。小手指駅では西武の職員さんらしき方々が下車していきました。そういえば駅の手前では車両基地が見られました。運行拠点になっているよ...
キャミさんのブログ
ここは本州から四国への玄関口、朝の坂出駅。これから乗車するのは寝台特急サンライズ瀬戸号です。坂出の次の停車駅は本来なら終点の高松駅。しかし今日は土曜日なので、琴平駅へ延長運転します。ルートはご覧の...
  ここは本州から四国への玄関口、朝の坂出駅。   これから乗車するのは寝台特急サンライズ瀬戸号です。 坂出の次の停車駅は本来なら終点の高松駅。しかし今日は土曜日なので、琴平駅へ延 ...The post ...
Pass-caseさんのブログ
久しぶりに友達との旅行。お互い行ったことのない出雲大社・足立美術館の旅。友達は大阪にいるので、現地集合現地解散ということで、行きはサンライズ出雲で出雲へ!1ヶ月前からオンライン予約できて、予約開始日...
高松 (香川県)発 05:42↓ JR 予讃線・土讃線 琴平行き(坂出06:10着, 丸亀06:33着, 琴平06:54着)多度津 (香川県)着 06:39発 07:04↓ JR 予讃線 伊予西条行き(観音寺07:43着)伊予西条 (愛媛県)着 09:00発 1...
道後温泉駅舎を撮影駅舎は1986年に改築されたとのことです友人宅が道後温泉駅の近くにあり、そこに宿泊させてもらいました撮影前に道後温泉に入浴した記憶があります
ブロ友様よりの頂き物。土佐電気鉄道・丹後海陸交通・琉球バス。どうもありがとうございます。
撮影日:2021年7月改めて四国に上陸しました。今回は夜行バスを利用しました。●バスステーションからしばらく歩いて、鳴門線の教会前からスタートです。駅舎はなく、自転車置場と自動販売機がポツンとある寂...
jnrailさんのブログ
本日の運転は、トミーテック鉄道コレクションの弘南鉄道3600形です。実車は東急からの払い下げでした。東の生きた旧車博物館と言われた弘南鉄道で、第2の人生に幕を閉じました。ちなみに西の博物館は、琴電にな...
サンライズ琴平リベンジ編 下りの特急「サンライズ瀬戸」の琴平までの延長運転は、だいたい春~秋の東京発金・土曜日に2014(平成26)年9月から実施されています。 岡山駅で後続の特急「南風1号」に乗り換えれば...
imadegawa075さんのブログ
風光明媚な土讃線には、いくつもの鉄道絶景ポイントがありますが、その中でも大歩危峡に架かる第2吉野川橋梁は白眉の1つと言えるでしょう。そのため、「四国まんなか千年ものがたり号」は往路、復路ともスローダ...
10月半ば、日の出の時刻は6時ちょっと前、東海道を東京に向けて走る寝台特急サンライズエクスプレス瀬戸、出雲、東京では田町あたりで日中休んでいる285系のサンライズを良く見ますが、走っている姿を見るのは真...
白いあかべぇさんのブログ
豊永駅(とよながえき)は、高知県長岡郡大豊町東土居にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD29。■豊永駅 駅舎●豊永駅 駅名標
こんにちは。 10月1日~3日迄楽しんできた、「四国ディスティネーションキャンペーン」旅。 今回は、2日目(10月2日(土))のお話です。 初日(10月1日) 前半は、『四国DC旅 ③ 千年ものがたり 出発式 ...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。