九州エリアの鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
普賢岳を背景に撮影当時は島原外港~深江間が災害により不通となっていましたので深江~加津佐間で運行していました列車を正面がちに撮影車両はキハ55、キハ26が使用されていました
鹿児島県内の日豊本線 鹿児島駅~鹿児島中央駅間 鹿児島駅から鹿児島中央駅方面へ1kmくらい鹿児島中央駅から鹿児島駅方面へ3kmくらいの場所で線路わきからの撮影スポットです。 鹿児島駅(小倉駅)方面 少し...
2024年5月10日、2日目は南阿蘇鉄道を中心に。鉄橋好きには美味しいスポットでした。ただ、全国的にも数が少ないトレッスル橋は、立野ダムの建設により、周りの風景が変わってしまっていることが残念でした。ただ...
2024年5月9日~10日、熊本の阿蘇で撮影。両日とも天気に恵まれました。特に初日は空気が澄み、風景撮影には絶好でした。初日はJR豊肥本線、スイッチバックや阿蘇の山をバックなど、特に外輪山に囲まれた風景には...
列車は串本を出発。発車して間もなくおっ!出ましたなぁ。橋杭岩。おひさしブリーフ。太平洋を眺めながら走る。紀伊姫。太多線に姫があるから「紀伊」をつけたんだろうな。古座。古座川の古座ね。カヌーのメッカ...
こんにちは。その1の続きです。久大本線 光岡〜日田間に来ました。「かわせみ やませみ」の団体臨時列車が通過します。この日はJR九州が企画した『福岡・大分デスティネーションキャンペーン1ヶ月前企画 JR九州九...
きょうはご当地キャラの日です。1枚目=熊本電鉄のくまモン2枚目=明石玉子焼きひろめちゃん3枚目=鹿児島本線門司港駅近くの門司港レトロ地区のじーも君あなたの地元のご当地キャラは?▼本日限定!ブログスタン...
高度経済成長期、日本のサラリーマンは早朝から深夜まで兎に角、働き詰めでした。故に「モーレツ社員」と言われたりしますが、そういう人達の頑張りがあって、当時の日本経済は成り立っていました。でも、頑張っ...
京王電鉄は5月10日、2024年度の設備投資計画の概要を発表しました。座席指定列車5000形の追加導入と運行拡大、8000系と初となる9000系30番台への機器更新、2000系導入推進やホームドア設置等が明らかになりました...
湘南色の部屋さんのブログ
最近では博多へ行くたびにこの電車へ乗りに行っている気がします。この写真を撮影した西鉄千早の光景は、高架区間の都会を行く18m級の2両編成600形とのアンバランス感がいいですね!鉄道コムに参加しています。...
m1022000さんのブログ
今年のGWは西日本に行く予定でして、快速ゆふいんを撮ろうかと思ったのですが・・・いやいや、黒DE10に何の興味もないんですよで、関東にはまだ純正色のDE10牽引列車があるじゃんとなので無理して九州に行く理...
こいのぼりと列車を撮影手前のつつじもきれいに咲いていました駅舎とこいのぼり見晴台駅は飲料水のCMに登場した場所です
『特急スーパーはくと5号乗車記②(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』『特急スーパーはくと5号乗車記①(三ノ宮→鳥取)~2024年3月~』神戸から松江に帰った際の乗車記です。本当は、夕方に出る高速バスで帰ろうとしていた...
毎晩、ニャンチューバーネタを考えながら眠りにつく毎日ざます・・・そろそろ限界ざます・・・チコちゃんの真下にスマホを置いてもなかなか全体が写らないので顔だけの動画になってしまいましたが、これはこれで...
doranekoさんのブログ
豊後三芳の標高は95m 名前のとおり分水嶺の水分トンネル内のサミットは607m 標高差512m 距離42.4kmの大半を最大25‰の片勾配で上り詰める 第1玖珠川鉄橋は水分峠越の最初に架けられたガーダー橋である 青...
大井川鐵道 マミヤRZ67お茶の葉がキラキラ輝く風景の中をSLがやって来ました。
1.お礼今週5/6(日)の記事がJR九州部門で2位を頂きました❕読んで頂いた方、大変ありがとうございます記事
福岡市交通局(福岡市地下鉄)の空港線・箱崎線では、現在6両編成の電車が運行されておりまして、多くの方々が利用されております。 福岡市地下鉄の空港線は、最初の区間(室見~天神間)が昭和56年開業と...
駅訪問シリーズ。今回は、2022年5月25日に訪問した福岡空港駅です。もくじ概要駅入口バスのりば国際線連絡バス改札口・券売機コーナー国際線連絡バス改札口・券売機コーナー上の運賃表国際線連絡バス改札口国内線...
カトー(KATO)さん、2024年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1702S>E235系1000番台横須賀・総武快速線 基本セット(4両)★<10-1703>E235系1000番台横須賀・総武快速線 増結セットA(4両)★<10-1704>E235...
みーとすぱさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。