JR北海道グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1986/03/17 函館線 伊納、302列車(上り急行宗谷)札幌行 今回は14系急行宗谷から。テールマークが見えて編成が入っているのは、1枚のみ。雪煙のため画像修正を実施、当時の4角のテールマークの雰囲気が出ます...
いま見て考えるのは向かいの山からの俯瞰。抜けてる所もありそうだが諸行無常だね(笑)当時はそこまで考えなかったと思われる。俯瞰は恵比島峠を中心に彷徨た気がする。1999年11月11日 留萌本線 藤山~大和田(F...
海も好きさんのブログ
秋の日は釣瓶落としって言いますよね。まもなく日が落ちますが4時半頃かな?給水温め器のシルエットを狙ったかも(笑)昭和50年10月19日 室蘭本線 追分機関区で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリックがブ...
海も好きさんのブログ
この記事の続きです。www.rail-miler.site 「フラノマルシェ」へ散策ノロッコ号に乗車2日間限りの車内販売!旭川経由で札幌へ!まとめ:車内販売を利用する日帰り乗り鉄旅! 「フラノマルシェ」へ散策「フラノラ...
これまたかねてより訪問したかった路線、函館本線の長万部以南区間。ずーっと思案しているうちに、駅は次から次へと廃止に。これは1年前2023年秋に訪問したときの記録。旅のスタートは新函館北斗。新幹線高架の先...
JRグループ唯一無二の存在として令和の時代も駆け抜けた、JR九州の高速軌道試験車マヤ34 2009ですが既に検測装置の一部が取り外され、団体列車で「本線走行が恐らく最後」と宣告される等、検測運用からの離脱を示...
湘南色の部屋さんのブログ
日高本線キハ旅。新鋭だったキハ40も今や風前の灯。。1987
おはようございます。本日投稿の写真は、何の変哲もない、キハ261-1000系のリクライニングシートで御座います。中間車の座席は臙脂色ですが、ある日の特急おおぞら10号では、札幌方面の先頭車両だけこの色の座席...
こんばんは9月27日 くもり 気温17℃雨上りの朝昨夜は大きな音で目が覚めたのですが近くに雷が落ちたようです。雨も強く降っていたようで朝は少し風がありました。今日は少し不安定な天気でしたが明日は良い天気...
ひげリーダーさんのブログ
キハ40系(キハ400形):急行「宗谷」「宗谷」は、昭和35年に札幌~稚内間を結ぶ準急列車として誕生、翌36年には急行列車に格上げ、合わせて運転区間が函館~稚内間となります。函館本線山線経由でした...
kiha181tsubasaさんのブログ
深夜の津軽海峡を青函連絡船1便摩周丸(5563トン)で渡り、函館発4:56の特急「北斗3号」キハ182-2で千歳空港駅まで行く。ここからわずかな乗り換え時間で「おおぞら」キハ182-48に乗り9:09に新夕張駅に着いた。久し...
先日マイクロエースから発売になった785系300番台が入線しました785系300番台は789系にて津軽海峡線、青森~函館間にて運行されていたスーパー白鳥の増結車両として2010年に余剰となっていた785系から改造され、2...
鬼が沢の上の写真です。昨夜の夕食はすき家の定食でした。ご飯のミニ、味噌汁、漬物、味海苔、納豆、卵でした。これで360円でした。今朝はサンマのしお焼きです。このところ近所のスーパーに手頃な価格でサン...
って画像は2014年のナンバー10年前の今日北海道へ行っていた・・・・・・みたいです。。本命は翌年に終わるカシオペア・北斗星・トワイライトを撮りに・・・・・・・・でしたがこれって朝撮影終わりますよ...
踏切番号 踏切名称 丸山踏切踏切種別 第1種踏切駅間 蘭島~塩谷間キロ程 函館桟橋起点 245k082m幅員 線数 2交差道路踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道小樽市鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
海辺の駅・北舟岡。 停車中の上りイモ臨のそばに 下り東室蘭行きの普通列車が 一両編成でやって来た。 ホームで待つ若者は 列車が入線して来ても スマホから目を離さない。 JR室蘭本線 北舟岡駅 479D 撮影日:202...
トミックス(TOMIX)さん、2024年9月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98570>JR H5系北海道・東北新幹線基本セット★<98571>JR H5系北海道・東北新幹線増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>北海...
みーとすぱさんのブログ
2024年9月8日どちらかと言うとHMなしの素顔が好みなわたくし小鉄これまであえて撮影者も多い観光急行運行日を避けて撮影してきましたがJR北海道とのコラボ企画もようやく今月で終わるとの事HM付も最後に一枚くら...
こんばんは。 久しぶりの更新です。今日は、30分程時間が空いたので、何時もの場所で、秋空の中行き交う、H100を撮影して見ました。先ずは、旭川から来た特快きたみを撮影。入線シーンから。2024.9.26.3583D石北...
カトー(KATO)さん、下記製品の発売予定が2024年9月から10月に変更されました。★<10-1953>14系 500番台 寝台急行「まりも / 大雪 / 利尻」AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>分散電源方式特急用客車として、197...
みーとすぱさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。