JR北海道グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR北海道は、2026年度より運行を開始予定の新しい観光列車「赤い星」「青い星」導入前の2025年度をもって釧網線や富良野線を走る「ノロッコ号」の運行を取りやめる方針を正式に発表しました。昨年12月31日付けの...
湘南色の部屋さんのブログ
帰省前北海道の旅7日目②前の記事『北海道 根室本線廃止予定駅巡り』帰省前北海道の旅7日目『北海道 旭川乗りバス』帰省前北海道の旅6日目前の記事『北海道 帯広乗りバス、旭川へ』帰省前北海道の旅5日目前の記...
ー JR北海道は2025年度を持ち50系から改造した客車とDE10/DE15機関車が牽引する観光列車ノロッコについて2025年度限りで終了すると発表しました
nankadai6001さんのブログ
JR北海道は12月18日、観光トロッコ列車「ノロッコ号」で運用している現行車両の運行を終了すると発表した。 現在の「ノロッコ号」で使用している車両は、「くしろ湿原ノロッコ号」の展望客車が1998年に運行開始。...
鉄道プレスネットさんのブログ
こんにちは✋はくたかです。今日の一枚は…撮影日時:2024年8月20日撮影場所:深川駅(北海道空知管内深川市)撮影列車:回送撮影車両:キハ54 506編成廃線が決定した留萌本線のキハ54です。車内はロングシート・転換ク...
廃校 東海大学工芸短期大学、北海道東海大学、中園小学校 廃駅 嵐山仮乗降場 廃線 函館本線旧線 学校 嵐山小中学校 《上川8-2》廃校・廃線 函館線①<忠和-江丹別> ◆北海道東海大学・東海大学工芸短期大...
前回、C11-171の整備を終えたので、今回は客車を弄っていきたいと思います。 でもって室内灯の色ですが、色々な動画や写真を見て出した結論は・・・・・、2号車のスハシだけ3000K(電球色)で、他の車両は4000K(...
fmimaaさんのブログ
先月、KATOの「SL冬の湿原号」が発売された様ですが...我が社に入線しているのはMICROACEのA5946 SLすずらん号 似て非ざるもの? 車両はこちらの5両 当時実際に乗った方から頂いたパンフにより これら...
JR北海道根室本線東滝川駅訪問Part1の紹介です。今日からは、根室本線東滝川駅の紹介していきます。写真の枚数が多いので、複数回に分けてお送りしますので宜しくお願いします。東滝川駅1番線の駅名標(富良野寄...
レッドボーイさんのブログ
2024年12月15日に、苗穂運転所所属のキハ261系キハ261-5201+キハ260-5201が、札幌運転所での車輪転削のためDE15-2521牽引で試運転(実質は回送)されました。
2nd-trainさんのブログ
こんばんは12月18日 雪 気温マイナス5℃昨日から岩見沢方面は大雪となり列車の運転に影響が出ています。観察対象の列車も運休になりました。2D 北斗2号 回送921Dは雪の影響で運休回雪130レ DE15-1542 ロイヤ...
ひげリーダーさんのブログ
2024年10月20日(日)その⑥の続きで、今日も宗谷本線の団臨を追いかけていきます。 幌延駅どうやら昨夜に軽く雪が降ったようで路面が濡れています(凍ってなくてよかった…)。天気予報ではこれから天気が回復していく...
長都さんのブログ
天塩川温泉のランチタイムラストオーダーは14時。駅前から地域バスに乗ってもぎりぎり間に合うのですが天塩川もゆっくり見たかったので駅から歩きました。飲みものは日本酒ぬる燗でお願いできますか、と言うと持...
1948年、日立製作所にてD52 455から改造されて落成。自動給炭装置(ストーカー)を装備した試験機で、日本で一番最初にストーカーを装備した機関車である。1950年に宮原区へ転属した際、特急つばめ•はとの牽引機の...
ブログにお越しいただきありがとうございますいいね、コメントはとても励みになり感謝です今年も残すところ2週間となりました楽しかった東北旅の記録、感動を忘れないうちに残りの2日間を書いて締めたいと思いま...
ー 年に1度のビッグニュースの日 こんにちは、さて2024年12月13日14時ごろに一斉にJR各社は2025年3月15日に迫るダイヤ改正についての情報を公開しました サイト運営が厳しいなか貴重な情報が収集できました。 ...
nankadai6001さんのブログ
2024年9月~特急ニセコと花咲線に乗る旅2日目②特急ニセコ、山線を行くの続き。前回はこちら。『2024年9月~特急ニセコと花咲線に乗る旅2日目②特急ニセコ、山線を行く』2024年9月~特急ニセコと花咲線に乗る旅2日...
KATSUMAさんのブログ
根室駅の入場券です。かつてJR北海道では記念?として、その駅の硬券入場券を発売していました。発売は主要な有人駅ですが、有名な駅では無人駅のものも近くの有人駅で発売していました。 有名なものとしては2025...
lilithさんのブログ
踏切番号踏切記号 踏切名称 踏切種別 第1種踏切駅間 岩見沢~峰延間キロ程 函館桟橋起点 幅員線数 2交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道岩見沢市
今週末に実施する今年最後の乗りつぶし「西九州新幹線乗りつぶしの旅」の準備をしています。スケジュールと0キロポストの存在は確認しましたので、今回はきっぷの選定です。ゲット済みこの旅では新幹線の移動が...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。