JR北海道グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【付属パーツの取付け、カプラーの交換】失敗、紛失を想定してAssyパーツも調達…シジャンパ栓は特に必要(^^;SL用ヘッドマークは『SL冬の湿原号』と『C11 171すずらん』の2種従台車をナックルカプラーに…後ろに引...
第一回前回2024年夏どうも、電車ナマズです。今回は森駅です。北海道南部の森町にある駅!特急北斗の停車駅の1つです!つまり、かなりの規模の街(^o^)函館までの所要時間は約40~50分です。わー鳥だー(適当)北斗...
電車ナマズさんのブログ
今年8月28日に投稿した「1980年末の渡道初日」の続編。今後は月一の頻度で投稿していこうと思う。前夜は夕食用に森駅(函館本線)で仕入れた「いかめし」(当時は350円で買えた。安いっ!)を車内で食べ、函館に...
トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2024年11月から12月に変更されました。★<98563>東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>2017年から下今市~鬼怒川温泉間...
みーとすぱさんのブログ
今回は九州への遠征です。 時系列としては「北陸新幹線で行く西日本遠征」の一環であり、「『WEST EXPRESS銀河』で行く下関」の続きとなります。 ですが、活動内容がもはや北陸新幹線とは関係なく、九州も西日本...
つばめ501号さんのブログ
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。「北海道&東日本パスで行く100万ドルの五稜星」旅より、劇...
2024年10月2日函館本線 掛澗~尾白内間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
2024年10月2日函館本線 掛澗~尾白内間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
何故?ドアが開いていたのだろうか?JR関係者でも立ち会ってたのかな?旭川回送のイメージだったが深川留置も多分、初期の頃だけだった気がするよ。1999年11月 留萌本線 深川駅(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらの...
海も好きさんのブログ
前回記事はこちらです。宗谷本線の景色5 | 青春18きっぷローカル線旅!北海道の夜は早いです。豊富駅を発車してしばらく経過する頃には辺りは真っ暗となります暗闇に包まれた森の中を列車は走ります…。南稚内駅...
何故にこちら側の立ち位置に居たんだろう?機関区にでも行って戻れなかったかしら?何はともあれ岩見沢行きのC57が発車です。そういう時に限って良い煙がでるんだよね。マーフィーの法則的な事は今も昔もある...
海も好きさんのブログ
【レビュー・2-2】・10-1958:C11-171+14-500系『SL冬の湿原号』6両セット【特別企画品】機関車と客車で別の記事にします。※ケースから出した状態でのレビューになります。・1号車:オハ14-505…標茶方室内は...
【レビュー・2-1】・10-1958:C11-171+14-500系『SL冬の湿原号』6両セット【特別企画品】機関車と客車で別の記事にします。※ケースから出した状態でのレビューになります。・C11形171号機…2022年1月の全検出...
竜飛海底駅は、かつて海峡線が通る青函トンネルの途中にあった駅でした。もともと竜飛定点としてトンネル内での保守・避難を目的として設置された施設ですが、見学者専用駅として停車する日付・列車を限定して営...
皆さまこんにちは11/16未明、函館線の森-石谷(信)で下り線鷲ノ木踏切の進行右側、腹部が痩せ細ったレールが破断し、レール頭部が1m前後に渡って無い状態となり、全検出場して間もないDF200-53牽引3087レのコ...
ミスター54さんのブログ
駅舎 神楽岡駅、旭川駅 学校 旧旭川南高等学校、旭川凌雲高等学校仮校舎、旧神楽中学校 《上川7-4》廃校・廃線 富良野線③<神楽岡=旭川> ●神楽岡駅(旭川市神楽岡12条2)1958年に開業した富良野線の駅です...
遠軽発旭川行普通列車(4626D)は、午後6時53分、上川駅を発車。旅のゴール・札幌駅までは夜汽車の旅となるので、ガタン~ゴトン~ガタン~ゴトン~♬に包まれながら、夢心地で乗り鉄旅を楽しんでいこう。・・という...
6日目です。この日は帯広から内陸部をぐるり廻って帯広へ戻る行程になります。最初の目的地はタウシュベツ川橋梁展望広場です。エゾ鹿がお出迎えです。熊じゃなくて良かった。見えてまいりました。タウシュベツ川...
現在北海道で運行されている唯一のSL列車「SL冬の湿原号」Nゲージで新発売です。C11 171単品と客車5両セットに加えて、特別企画品として特別なデザインのスリーブに収められた機関車+客車のセットも同時に発売C1...
くまのりさんのブログ
【レビュー・1】・10-1958:C11-171+14-500系『SL冬の湿原号』6両セット【特別企画品】特別企画品の6両セットは特製パッケージ仕様2024/11/28メーカー発送、33,000円(税別)リーフレット付き…5両客車セットに...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。