JR北海道グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
e-Stat 政府統計の総合窓口によると、2024年11月28日付で「鉄道車両等生産動態統計調査」(2024年10月分)が更新され、JR向けの旅客車(在来線)のディーゼル動車として39両が、民鉄・公的企業向けの旅客車(在来...
湘南色の部屋さんのブログ
今回から「今月の鉄道本」シリーズの記事について、タイトルに年月を併記することといたします。これは「長津田見聞録」「恩田月例報告」と同じです。今月の「鉄道ファン」は、「新幹線最前線2025」と新幹線の特...
踏切番号 踏切名称 西3号線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 豊幌~幌向間キロ程 函館桟橋起点 幅員線数 2交差道路 踏切名称由来 所在地 北海道江別市
2024年11月の駅麺日記。 東北・北海道新幹線の新青森駅で駅そばを頂きました。
noricapaさんのブログ
ひと気のない駅に、そっと滑り込む
22日までに733系4000番台サウB-4103/4203編成、26日までにサウB-4104/4204編成の営業運転が開始されていることが確認されています。サウB-4103/4203編成は撮影記録はないものの、21日にも目撃情報があります。
4号車の5号車寄りさんのブログ
JR北海道函館本線257Mモハ733-107札幌→野幌
KATO10-1958 C11 171+14系500番台「SL冬の湿原号」 6両セット 税込販売価格¥25,4102021-1 C11 171 税込販売価格¥10,01010-503-3 チビロコセット クリスマスのSL列車 税込販売価格¥5,236GREENMAX50778 ...
函館本線で朝ラッシュ時に運行されるホームライナー札幌行き。特急型車両キハ261系を使用しながらも特急化せず運行されているのが特徴です。その中でも今回は、ST-1109編成とST-1101編成による運行の様子を記録し...
こまがね3号さんのブログ
確か記憶が正しければだけど・・・。皆の車のヘッドライトで照らしたハズ。それだけファンが深川駅に集まったのだ。1999年11月 留萌本線 深川駅(FUJICHROME RVP)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!...
海も好きさんのブログ
今回の『駅【超簡易版】』シリーズは、北海道八雲町北寄り、内浦湾(噴火湾)沿いに広がる農村地帯に位置する函館本線の駅、山崎駅 (やまさきえき。Yamasaki Station) です。隣の駅 函館方……八雲駅 旭川方……黒岩...
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【2】北東パスで行く100万ドルの五稜星〜時間の許す限り函...
2024年10月2日函館本線 掛澗~尾白内間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
おっ!ここでサービスドレーンだ!こちら側にも少年以外のファンが居たのか?今となっては確認しようもありませんが(笑)いやぁ~、それにしても次々とこれが見れるのが凄いね!昭和50年11月3日 室蘭本線 追分駅...
海も好きさんのブログ
JR東日本が久留里線の一部区間を廃止すると発表しました。赤字額は100円稼ぐのに13,580円かかるとのこと。休日おでかけパスで乗れるから、気軽に乗るにはお得です。ANNニュースよりいや、国鉄一赤字の美幸線より...
ここ数日来、JR久留里線末端部や弘南鉄道大鰐線等、長年に亘りお馴染みだった地方ローカル鉄道線の廃止内定話が急浮上。ファンサイドからは大変に残念なことだが。久留里線や大鰐線は赤字額や沿線自治体の意向か...
函館観光を終え、フェリーターミナル行きのバスの到着を待ちます。バス停には長々と行列ができていましたが、その大半は同じバス停を利用する空港行きの利用者らしく、豪華な車内に吸い込まれたのは全6名。まぁ青...
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part29の紹介です。⇧前記事のつづき乗る列車が来ました。入線。17:15 滝川始発 普通岩見沢行き 737系2両ワンマンワンマン前乗・前降 岩見沢の方向幕17:55 岩...
レッドボーイさんのブログ
こんばんは11月28日 くもり 気温4℃昨日は季節外れの暖かさでしたが、明日にかけて気温が下がりまた雪が降るらしいです。雪が積もると朝練の観察が楽になるのですが、今はじっと我慢の時ですね。2D 北斗2号 回...
ひげリーダーさんのブログ
PINE CONE PRODUCT模型車両を活きた実感的なものに (peraichi.com)以前から欲しかった、石北本線の金華駅にあった、タンク基礎部が石積製の給水塔を鉄道模型ショウに展示するために先行して制作しましたが、こち...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。