鉄道コム

「#ゆふ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

61~80件を表示 / 全707件

新規掲載順

  • 【2024.12.31投稿】今年最後の投稿です。振り返りの締めくくり、11月・12月。11月3日、バルーンフェスタと唐津くんちの応援のため鹿児島から来ていた国鉄色を撮るため唐津線へ。11月4日、直方の「ふくほくフェス...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241227/14/itsuki06032/05/0d/j/o1080108015526302895.jpg

    2024年お疲れ様でした

    • 2024年12月31日(火)

    ご覧くださりありがとうございます2024年も本日で終了です何か長いようで短いような1年になりましたこの1年様々な所に行けたなという印象です軽くですが写真をまとめました1月は201系快速が印象的です撮影に通い...

  • 17354177583180

    年末運転会・京都

    • 2024年12月30日(月)

    こんばんは。早いものでもうあと2日で今年も終わりです。そんな年末、毎年恒例の年末運転会で、いつもの「新幹線好き」さん、「yasoo」さん、「南武蔵野線」さん、「かしましハウス」さんと、京都・三光堂さんに...

  • 2024年12月28日よりディーゼル機関車+50系客車3両を使用した臨時快速「ゆふいん号」が久大本線(久留米〜由布院間)で運転されています。 利用区間の乗車券のほか、指定席券(大人1人1680円、子ども840円)の購入が必...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241229/10/monncyan-36/de/ea/j/o3000200015526966279.jpg

    ぶらり鉄旅 今年の思い出

    • 2024年12月29日(日)

    皆さんこんにちは今日の天気は曇り 早朝の霜もなく そんなに寒く無い日中です今年もあとわずか 今年はいろいろ旅に出かけました いろんな楽しい思い出に出会い がありましたそんな思い出を少し 2月 山口...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241226/09/itsuki06032/a0/ad/j/o1080162015525821284.jpg

    2024.12月撮影分

    • 2024年12月29日(日)

    ご覧くださりありがとうございます12月撮影分です2024.12/12381系京都鉄道博物館特別展示スーパー色が印象的でした相方のクモヤも撮影2024.12/138084レEF64-1039+1022友人と乗り鉄を交えて遊びに行ったので2024.1...

  • 2024年5月11日(土)14時30分 別府駅大分県の別府にやってきました。これから博多に向かうにあたって、早く向かいたい場合は特急ソニックに乗車して小倉で下車して新幹線に乗り換えれば良いわけですが、今回は特に...

  • マイクロエース(MICRO ACE)さん、2025年1月以降発売予定の鉄道模型製品情報です。★<A8293>近鉄20100系「あおぞら」号・改造後 改良品 6両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>修学旅行・団体専用車として...

    みーとすぱさんのブログ

  • 大分県臼杵市の旧市街にお休み処旧真光寺がある 臼杵市は第二次世界大戦の空襲を受けず 旧市街は古い城下の佇まいがそのまま残っている石畳の狭い道路沿いに廃寺を回収した休息施設がある まことにささやかn...

  • 今年の8月のJAMコンベンションで購入した“ゆふいんの森Ⅰ世内装パーツセット”を使ってみました。使ったのはエヌ小屋さんから今年発売されたこちらのパーツ↑で、ベースは数年前にオークションサイトでお手頃な値段...

    ハマちどりさんのブログ

  • 『みんなの九州きっぷ(3回目)④ひゅうが9号~宮崎空港駅~にちりん8号~大分駅』『みんなの九州きっぷ(3回目)③油津周辺散策~海幸山幸4号 宮崎に来ると悲劇が起こる』『みんなの九州きっぷ(3回目)②日南線普...

  •  西鉄バスの「とよのくに号(大分系統、スーパーノンストップ便)」と言いますと、現在総本数平日20往復・土日祝日24往復中、平日10往復・土日祝日12往復で運行されておりまして、基本的に半数は西鉄バ...

  • 2024年12月21日(土)~23日(月)JR九州の “ ハロー!自由時間ネットパス・北部九州版 ” を使った鉄旅3日間の記録です。 2024年12月21日(土)1日目朝7時30分頃に家を出て、徒歩で最寄...

  • 今年作成した動く鉄道イラスト前編はこちら※どのイラストも違う背景で数種類のイラストを掲載しています。詳しくは、それぞれのリンク先でご覧ください4月 新型やくも273系フリー素材https://nekonomanga.jp/blo...

    doranekoさんのブログ

  • 本日は、今年を振り返る(7)、「ゆふいんの森」をアップします。ゆふいんの森3号・小野屋~鬼瀬・2023.12.3.(9/23掲載)ゆふいんの森5号・光岡~日田・2023.12.3.(9/27掲載)上記2枚・ゆふいんの森1号・光岡...

    sonic884さんのブログ

  •  西鉄グループの日田バスでは、当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、高速路線バスでは福岡~日田線「ひた号」や福岡~湯布院線「ゆふいん号」、そして福岡~黒川線を担当しておりまして、特に「ひ...

  •  久留米~大分間を結びます久大線と言いますと、主に運行されておりますのは画像1・2にもありますように普通列車が運行されておりまして、そのほとんどが画像にもありますようにワンマン列車による運行でもあ...

  •  画像は、大分県玖珠町の久大線豊後森駅であります。 この豊後森駅は、玖珠町の玄関口でありますとともに、久大線の中核駅でもありまして、運行本数自体は日田~豊後森間が久大線の中では最も本数が少ない区間...

  • 本日は、今年を振り返る(4)、「気動車・JR九州」をアップします。ゆふ4号・由布院~南由布・2023.5.21.(5/14掲載)ゆふ4号・由布院~南由布・2023.5.21.(5/15掲載)或る列車・筑後大石~夜明・2023.5.21.(...

    sonic884さんのブログ

  •  上の画像の西鉄バス・亀の井バス、そして日田バスが運行しております、福岡~湯布院線「ゆふいん号」は、令和元年秋の時点ではインバウンド客などを中心とした利用者もありまして、非常に多くの利用者を得てい...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ