鉄道コム

「#ななつ星in九州」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全610件

新規掲載順

  • 鉄道は好きですが、全然詳しくありません。列車のデザインなどにはワクワクしますが、〇〇系が!とかは分かりませぬ。通勤で使っていた博多駅に「ななつ星」や「36ぷらす3」が停まっていた時は同僚と興奮してはあ...

  • おはようございます。この日はクルーズトレイン「ななつ星in九州」が、3泊4日コース(雲仙コース)で長崎入りしましたので撮影しました。まずは、長崎本線 長里〜湯江間での撮影です。回8033レ回送・諫早行きDF200-...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/51/0f7a111fb97b1181dbfaf0672b2f950e.jpg

    モノクロ その226

    • 2024年11月27日(水)

    SONY α7III + MC-11 + EF 200mm F2.8L USMある日の早朝、豊肥本線を走るななつ星を撮影しに出かけた内牧駅の照明に輝いた77系客車が浮かび上がりラウンジには乗客が談笑している姿があった。いつか乗りたい。そう...

  • DSC_3436_asqf.jpg

    俯瞰は楽し

    • 2024年11月23日(祝)

    俯瞰は楽し場所吉都線吉松~鶴丸撮影日 2024年11月23日㈯勤労感謝の日「二つ星」が走るというので出かけました。JR九州のHPには案内が載りましたが、ダイア情報には載りませんでした。細かい運転時刻が不明...

    都電15番さんのブログ

  • 10/13(日)◆ 田川後藤寺キハ47形 キハ147-54 キハ147-1057 で添田に戻ります。◆ 田川後藤寺| 14:14発|JR日田彦山線 普通 添田行き| 14:28着○ 添田添田駅からは ひこぼしBRTで日田に向かいます!○ 添田| 14...

  • 撮影日:2024/11/16撮影場所:植木-西里カメラ:SONY α7III この日は、1063レを撮影した後はななつ星in九州がやってきた。1063レが少し遅れた影響で、ななつ星は植木駅で少し待ったようで前照灯が不灯状態でやっ...

    潔く銀さんのブログ

  • IMG_6770

    TOMIX DF200 50 入線

    • 2024年11月21日(木)

    会社の上期決算発表で業績が絶望的に悪化していてリストラや工場閉鎖を検討してるとか言ってて自職場潰れないといいなと内心焦ってる中の人です。さて今回はTOMIXより発売されたDF200が入線したので紹介していき...

  • 11月半ばだというのに、汗が出るほどの暑さが続いている福岡。日本全国一概にそのような気候ではないにせよ、夏より冬が好きな私にとっては寂しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。テレビ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/2b3223ad2e3f40d42a8c74a04161d59d.jpg

    モノクロ その213

    • 2024年11月14日(木)

    SONY α7III + Carl Zeiss Distagon T* 25mm F2.8 (MM)ある日の予讃線を訪れたときの一枚モノクロにしても夕時の微妙な空のニュアンスを残すことができた私的には好きな写真だ関連記事は下のリンクになります。興...

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・野矢~由布院・2024.1.26.由布院~南由布で「ななつ星in九州」の追っかけ7ヶ所目を撮った後、由布院駅経由で大回りする間にショートカットし...

    sonic884さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20241101/20241101005840.jpg

    2024/10月分 鉄道撮影まとめ

    • 2024年11月9日(土)

    こんにちは、潔く銀です。10月は鉄道の日があり、鉄道に関連するイベントが多くてお出かけすることが多かったです。近くでも遠くでも撮影することにしました。 www.yuseiphotos.work 9月は関西に帰ることもあった...

  • 前回の記事はこちらから。sunrise-tetsutabi.hatenablog.com前回は有名なショバである鉄橋で特急ゆふをメインに据えながら撮影をいたしました。5回に渡ってお送りしたこの遠征記も今回で最終回です。今回はこちら...

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・東別府~西大分・2024.1.26.上記の立ち位置で「ゆふ73号」を撮った後、いよいよ本命の「ななつ星in九州」がやって来たので撮ってみたが、バ...

    sonic884さんのブログ

  • 本日は、キハ183系「あそぼーい!」をアップします。あそぼーい!回送・東別府~西大分・2024.1.26.杵築~大神で「ななつ星in九州」の追っかけ5ヶ所目を撮った後、次は上記の反対側の立ち位置で撮ろうとやっ...

    sonic884さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yuseiphotos/20241031/20241031130334.jpg

    2024/10/26 ななつ星in九州を撮る

    • 2024年11月3日(祝)

    撮影日:2024/10/26撮影場所:西里-崇城大学前カメラ:SONY α7RII 久しぶりにななつ星を撮影した。この日の撮影メインは1063レだったが、植木で退避するななつ星in九州もすぐに来るので記録した。前回の撮影では...

    潔く銀さんのブログ

  • HOゲージ・JR九州ななつ星

    • 2024年11月3日(祝)

    JR九州が誇るD&S列車の中で最高峰の「ななつ星in九州」来年の6月までの予約が終了しこの後抽選が行われます。相変わらずの人気です。来年の3月に発売予定のHOゲージななつ星in九州予約を受付中です。JR九州ななつ...

    くまのりさんのブログ

  • 本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・杵築~大神・2024.1.26.上記の立ち位置で「ソニック13号」を撮った後、その8分後にやって来た本命の「ななつ星in九州」を撮ってみた。ビデ...

    sonic884さんのブログ

  • 前回の記事はこちらから。 sunrise-tetsutabi.hatenablog.com 前回は豊後森駅や天ヶ瀬にある鉄橋での撮影のお話をしておりました。今回は前回に引き続き天ヶ瀬ー豊後中村での撮影の記録のお話です。 さて、特急ゆ...

  • こんにちは。9月からクルーズトレイン「ななつ星in九州」の3泊4日コース(火曜日出発)は、雲仙コースでの運転が行われており、3日目の木曜日に長崎入りしています。この日は久しぶりに「ななつ星in九州」を撮影し...

  •  前回より、北九州市の小倉総合車両センターで行われました、「小倉総合車両センター工場まつり」の話題をご紹介しておりますが、その回では前回訪れておりました9年前であります平成27年の「工場まつり」の...

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ