「#ななつ星in九州」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
9日の撮影記は8日からの続きになります。7日の夜に大阪を出て南海電車と南海フェリーのタッグで四国・徳島に8日未明に入り、レンタカーで牟岐方面、そして徳島に戻ってからの《藍よしのがわトロッコ》から始...
9日の撮影記は8日からの続きになります。7日の夜に大阪を出て南海電車と南海フェリーのタッグで四国・徳島に8日未明に入り、レンタカーで牟岐方面、そして徳島に戻ってからの《藍よしのがわトロッコ》から始...
koganeturboさんのブログ
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日は九州の熊本市へ仕事で行ってきました。市内の移動は市電を中心とした鉄道を利用しましたが、JRの在来線...
本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・直川~川原木信号所・2023.12.3.宗太郎~市棚で「ななつ星in九州」の追っかけ3ヶ所目を撮った後、宗太郎駅停車の間に上記へと先回り、この日...
sonic884さんのブログ
本日は、77系「ななつ星in九州」をアップします。ななつ星in九州・市棚~北川・2023.12.3.延岡駅で小休止している「ななつ星in九州」の追っかけ1ヶ所目を撮った後、次はカーブしている築堤を走る姿を撮ってみ...
sonic884さんのブログ
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 熊本に来て3日目となりました。いよいよ最終日です。今年に入って3度目の熊本出張ですがこれでおしまいとなり...
2015年9月14日朝 1エンドを突き合せた黒いDE10重連が 8輌のトワイライトエクスプレス編成を牽引 車体をくねらせながら別府湾に沿ったSカーブを南下していった前日9月13日午後 特別なトワイライトエクスプレス...
2016年9月13日に鹿児島本線竹下駅で写したななつ星in九州です。竹下駅は通過列車がホームを通らないので写しやすいです。1枚目の写真の右上は九州新幹線です。
こんにちは、潔く銀です。この日は、お盆期間に使用した青春18切符を消化するために、熊本を走る路線に乗ってみることにしました。普段、車ばかり使用して移動するので、たまには線路から見える景色を見てみるこ...
まずは反対方向へ?2023年12月25日。クリスマスを高岡で迎えました。まずは朝食から。美味しくいただきました…!それでは、今日の旅スタートです!今日は観光列車「ベル・モンターニュ・エ・メール(べるもんた)」...
風衣葉はなさんのブログ
日本で客車列車が衰退した理由はいくつも挙げられるが、そのうちの一つは、機関車に客車向けのサービス電源を提供する機能が無かったことである。世界的に見て、旅客用機関車が客車にサービス電源を供給するのが...
人気のJR九州・クルーズトレイン「ななつ星in九州」ゴールドのエンブレムが映えるロイヤルワインレッドの車両熊本ではどのコースでも通過しますので水曜日、土曜日には ピカピカの車体に会うことができます。N...
くまのりさんのブログ
花咲線の観光施策滝川~富良野、新得~根室間を走る根室本線のうち、釧路~根室間には「花咲線」の愛称が付けられています。この区間はJR北海道が指定する「単独維持困難路線」のうち、乗客が2000人/日以下の「黄...
風衣葉はなさんのブログ
清流のせせらぎをかき消すように 2輌のDE10がエグゾーストノート二重奏を奏でる DE10重連ななつ星が 玖珠川渓谷に架かる第9玖珠川鉄橋の大舞台を轟音を立ててわたっていった2019年8月25日 久大本線 杉河内 ...
久大本線由布院駅の標高は453m 山間の盆地で寒暖の差が激しいが 8月の下旬になると時おり吹く風はめっきり秋の気配を感じさせてくれる「ゆふいんの森」のような木立に囲まれた由布院駅 大分へ回送されるDE10...
熊本県葦北郡芦北町にある肥薩おれんじ鉄道の上田浦駅です2番のりばに停車中の八代行古い木造の建物の中は駐輪場になっており広い空間一画には木製のベンチも設置されています他のおれんじ鉄道の待合室にあるモニ...
ななつ星ふかん撮影日 2024年8月22日木曜日場所吉都線吉松~鶴丸魚野のパラググライダーテイクオフ場からの撮影です。前回は空気が白く濁っており俯瞰をやめたのでした。今回は良い天気で空気も良い感じ。吉松駅...
都電15番さんのブログ
皆さんこんにちは今日の天気 超久しぶりの 雨 大粒の雨ではないですが 野菜が濡れる程度の雨しかし今夜からは結構降る予報です 台風9号の影響のようです明日も雨の予報 これで畑の土が湿ったら 南瓜と胡...
古今西九の客車列車をみる8/11の「鉄道模型コンテスト2024九州大会」へは,新山口〜博多を鉄道利用で行きました.「青春18きっぷ」の利用も視野には入っていましたが,筆者のスケジュールを考えると5回分を使い切...
今から4年前の令和2年3月改正まで、松浦鉄道(MR)にはJRへの直通列車が1往復存在しておりまして、改正前には、往路が佐々発早岐行き、復路が早岐発伊万里行きと言う列車が運行されておりまして、上の...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。