鉄道コム

JR西日本グループに関するブログ

すべて外部サイト

181~200件を表示 / 全160354件

新規掲載順

  • 2025年4月15日に、スハフ12-129+オハ12-345+オハ12-341が、下関総合車両所本所での検査を終えて出場し、回送されました。牽引機はEF65-1124でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • いすみ鉄道 観光急行列車

    • 15日(火)23時0分

    キハ52による観光急行列車の運行開始当初は、『以前のいすみ鉄道よりも趣味的にちょっと面白くなってきたかな』という印象でしたが、その後のキハ28導入、切符・グッズ等の充実、積極的なイベント開催でもの凄く面...

  • 本日もお越し頂き有難うございます。日々更新できていないのに、当ブログへ足を運んで頂き本当にありがとうございます。先週日曜日、Tri-Xの1981年秋撮影分をほぼデジタル化。RAWからの現像はこれからなんですが...

    RDP3さんのブログ

  • ポポンデッタから来ましたかぁ~。近鉄8A系がNゲージで早くも登場です。といっても発売日は今のところ2026年8月想定、、、とはいってもホームページなんかでも明言してないので、これもいつになることだか(笑)...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 2025年4月15日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系オカG-02編成が、下関総合車両所本所での全般検査完了確認のため、構内試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 4月14日(月)は、仕事の都合で、公休日に成りました。前日、13日に、何かと、不評な、大阪・関西万博が開幕しました。JR西日本では、万博輸送の為、新大阪駅から、JRゆめ咲線・桜島駅間に、直通列車、快速エキス...

  • 今日の乗り撮りの紹介です。今日は仕事休みで暇にしてたのでブラっと梅田へ。阪急で行きたいが、定期があるのでJRで行く。12:18 立花発 H普通四条畷行き 321系7両12:21 尼崎着12:22 尼崎発 A普通高槻行...

    レッドボーイさんのブログ

  • 宮原支所(近ミハ)の12系客車が幡生を出場してEF65-1124トワ釜の牽引で回送されました。 2025/4/15宮原12系幡生出場回送外板が整備されてピッカピカに! pic.twitter.com/62I00alf8X— zuka mu (@zuka_mu) April 15...

  • DSC_9009.jpg

    まほろば 安寧

    • 15日(火)21時43分

    今年のダイヤ改正から土日のみだけではあるものの、定期運行化されている特急まほろば。臨時列車として運転が始まったときから287系で運転されていましたが、この4月5日からはまほろば用に改造された683系6000...

    すてきちさんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2025年5月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<10-1940>特別企画品 JR四国8000系 特急「しおかぜ・いしづち」(旧塗装) 8両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>予讃線観音寺~新居浜間の...

    みーとすぱさんのブログ

  • この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。  今朝は雨模様の中でございましたが、朝練へと参戦致しました。 すると有り難い事に雨は見る間に小降りとなり撮影時には晴れる、というドラマティックなひと時...

  • 2025年4月10日、網干総合車両所宮原支所に疎開されていた吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND604編成が、宮原(操)→吹貨西の経路で廃車回送されました。東淀川にて。何回か撮ってはいますが、北方貨物線を走行す...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 風光明媚な呉線を経由して 広島駅~尾道 間を走る 観光列車「etSETOra(エトセトラ)」瀬戸内の美しい車窓を眺めながら走っています。この観光列車が 3月のダイヤ改正 3/15日より 福山駅へと延伸運転を開始これま...

  • N700系X編成から2000年代に製造された編成が消滅を迎えました。2005年3月にZ0編成→X0編成が落成して以降、2009年までに落成した編成はZ44編成→X44編成までの45編成を数え、Z編成→X編成の半数以上を占める存在とな...

  • 2025年4月15日に、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF414編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田〜向日町(操)間で本線試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 富山と美濃路飛騨路を巡る旅、第015回。前回に引き続き、高山本線・西富山駅からお届けしていきたいと思います。富山方面行きの列車がやって来ました。幹線の駅だからか、ホームが長く感じられますね。構内踏切か...

  • どうもこんにちはhakiです!今回はもう二度と撮れない写真を掘り出してきたのでブログに投稿します!2015/3/12 15:39 8001レ 寝台特急トワイライトエクスプレス EF81 43[敦]+24系10Bこれが北陸本線黄金時代の終焉...

  • ​​​ちょうど大阪で万博開催中なので415系新塗装で運行中のつくば科学万博アクセス用臨時快速「エキスポライナー」をなお今回の万博でも新大阪~桜島間で221系や323系を使用して臨時快速「エキスポライナー」が運...

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、北陸新幹線敦賀延伸前に訪問した北陸の私鉄・3セク鉄道旅です。本日からは黒部峡谷鉄道を乗り潰します。**********本日からは、黒部峡谷鉄道の乗り潰しです。...

  • EF510-505の牽く1086レを撮った後、10分後にやって来る5050レも撮ろうと居残る事に。で、5050レの通過予定時刻の少し前、陸橋下から何かの気配がしたと思ったら銀色にピンクな電車が西に向け走って行くのが見えた...

    ガトーさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ