JR四国グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR四国バースデイ切符で行く高知ものがたり鉄道旅5日目 その2アパホテル岡山駅前をチェックアウトした後『岡山市【アパホテル岡山駅前】朝食に岡山名物「ままかり」「えびめし」』JR四国バースデイ切符で行く...
2024年1月広島への旅は、坂出からリスタートですJR四国の7200系電車に別れと告げて再び岡山へ213系電車に広島方面を目指し倉敷で水島臨海鉄道を眺めました
郵便局名 半田郵便局読み方 はんだ所在地 〒779-4499徳島県美馬郡つるぎ町半田逢坂126-1担当鉄道郵便局 高松鉄道郵便局鉄道郵便路線 池田徳島線受渡駅 国鉄徳島本線阿波半田駅キロ程 阿波半田駅 2.3km ...
4月1日はエイプリルフールですが、フェイクは好きではないので今年度の製品化希望をしてみたいと思います。まずはJR四国8600系です。鉄コレでも製品化が進む四国の車両ですが、いまだデビューから製品化...
JR四国 予土線 「近永駅」予土線の駅ですが、スタンプの駅になるくらいですから、有名なんでしょう。木造駅舎で列車交換ができます。 ホームがちょっと狭いです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホ...
ICHIEKIさんのブログ
前回の続き…2023年7月28日~29日、夏の『青春18きっぷ』を利用して、1泊2日で四国・徳島県方面へ。徳島近郊のJR線を乗り鉄・降り鉄していき、DMVに転換された阿佐海岸鉄道線にも乗車しました。尚、徳島へは鉄道や...
JR四国バースデイ切符で行く高知ものがたり鉄道旅4日目その4、5日目その1「予土線」「予讃線」を乗継宿毛から岡山へ移動後『宿毛から「予土線」「予讃線」で岡山へGO!』JR四国バースデイ切符で行く高知もの...
2018.04.01 Sunday 18:53皆様こんばんは(^^)本日より平成30年度の新年度ですね〜!当鉄道でも新レイアウト建設工事の再開やまだまだ追いつかない所属車両弄り事業を引き続き行って参ります。さてさて・・・新年...
くさたんさんのブログ
JR北海道は4月1日、2024年度の事業計画について発表しました。輸送施設の安全性の向上として、車両については、H100形電気式気動車やエアポート車両(733系電車)の新製による老朽取替、車両故障対策として789系...
湘南色の部屋さんのブログ
高松築港 (香川県)発 10:30↓ 高松琴平電気鉄道(琴電) 琴平線 琴電琴平行き(栗林公園10:37着)琴電琴平 (香川県)着 11:32↓ 徒歩約3分琴平 (香川県)発 11:57↓ JR 土讃線 阿波池田行き(佃12:42着)阿波池...
高松 (香川県)発 05:42↓ JR 予讃線・土讃線 琴平行き(坂出06:10着, 丸亀06:33着, 善通寺06:48着, 琴平 06:54着)多度津 (香川県)着 06:39発 07:04↓ JR 予讃線 伊予西条行き(観音寺07:43着)伊予西条 (愛媛...
SN総合車両所です。前回の記事より、岡山地区で活躍する国鉄型電車の撮影についてご紹介していました。最初の記事はこちら!今回はその続きのご紹介です。引き続き岡山駅で撮影を進めていきます。1番乗り場にはA...
SN総合車両所さんのブログ
牛島駅を発車した列車は、終点阿波池田駅を目指し西へ西へと進んでいきます。この徳島線、実際に乗りに来るまでは、徳島県を東西に貫く田舎のいちローカル線くらいの認識しかなかったですが、写真でもわかる通り...
JR西日本で運転の223系が運転開始から今年で30年を迎えた。223系は221系に次ぐJR西日本が開発した直流式近郊形車両で、投入される線区や列車種別に応じて様々な仕様変更を繰り返しながら2008年までに量産が続けら...
郵便局名 一宇郵便局読み方 いちう所在地 〒779-4399徳島県美馬郡つるぎ町一宇赤松1322-17担当鉄道郵便局 高松鉄道郵便局鉄道郵便路線 池田徳島線受渡駅 国鉄徳島本線貞光駅キロ程 貞光駅 0.6km 貞光郵...
本日をもって、JR北海道唯一の発車メロディ(函館駅の特急のメロディ)「旅立ちの鐘」の鳴動が取りやめとなったことが判明しました。函館駅 発車メロディ[旅立ちの鐘]は、本日の北斗21号をもちまして廃止となり...
湘南色の部屋さんのブログ
おやっとさぁ! あと数時間で やくも が新形式に変わる新年度になりますね。来月末には、瀬野駅からみどり坂団地を結ぶ スカイレール 。昨日から代替EVバスが運行してます。これも、人が増えそうです。 今日は...
こんにちは、潔く銀です。2月分の鉄道撮影に関して、まとめていきます。2月は、立野ダムと南阿蘇鉄道や四国・ロイヤルエクスプレスなど、イベントが多かったです。 www.yuseiphotos.work 前月は関西へ帰省ついで...
今年3月下旬頃より、西武6000系50番台に区分されている(通称アルミ車)6151F、6155F、6166Fに「地下鉄非対応」と書かれた養成テープが貼られているのが確認されました。6051号車 pic.twitter.com/l70wtRqBBT— こ...
湘南色の部屋さんのブログ
※JR西日本から新型やくもの試乗会に招待されました。旅はお好きですか?旅好きが集うオンラインサロンTABIFLEEEEEK(たびふりーく)管理人Kuniです。日本各地、世界中を旅されているメンバーさんのタビサキのスト...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。