鉄道コム

JR四国グループに関するブログ

すべて外部サイト

3841~3860件を表示 / 全19490件

新規掲載順

  • DSC08887

    6000系LED方向幕化

    • 2023年10月14日(土)

    四国に2編成のみの希少な211系顔の6000系ですが、2022年になって2編成とも更新工事が施工され、字幕式の方向幕が見納めとなりました。LED化された幕には駅ナンバリングも入ったようで、これで個人的にはもう6000...

  • 高松駅から多度津行きの普通列車に乗車しました。列車は駅を出るとまず高松運転所の脇を抜けます。上下線が運転所を挟む形のようですね。多数の車両が見られました。予讃線を西進していくと、左車窓には変わった...

    キャミさんのブログ

  • 2023年10月14日に、徳島駅で「キハ40・47国鉄型気動車 徳島構内撮影会」が開催されました。徳島駅係員通路にて、キハ40・47形を4本並べての撮影会が実施されました。広大な徳島駅・徳島運転所構内が一望出来る徳...

    2nd-trainさんのブログ

  • 高松駅で出発を待つキハ58「急行 あしずり」とキハ20「普通列車」 1982年 撮影 まだ瀬戸大橋がなかった頃の本四連絡は宇高連絡船で、四国の玄関口高松駅より各方面に列車が出ていました。特急はキハ181系、急行...

    katsucyanさんのブログ

  • 前々回の記事の後、舌の根も乾かないうちに11日に発表されたニコンのZ500mm ...

    ロクイチ会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231013/16/asasio82/bc/49/j/o1280085315350400163.jpg

    1988年3月JR四国-6

    • 2023年10月14日(土)

    皆さんこんにちは。特急南風3号 高知方面中村行です。当時の時刻表の巻末の編成表では 5両編成だったのですが、この日は3両編成先頭車と2号車の前半分が指定席。2号車の後ろ半分がグリーン車。 後1両が自由席...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 10/14(土)高徳線撮影地 ~その10~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の更新●地図画像の新規追加●地図リンクの更新●文章修正新幹線撮影ハンドブック カーナビ&スマホ連動型・新幹線撮影...

  • JR四国は自社で積極的にツアーを展開していますが、JR他社のツアーと決定的に違うところが一点あり、それは「四国内の場合、アクセスのためにJR四国のフリーきっぷをつけていること」になります。 ホテルプランの...

    lilithさんのブログ

  • IMG_8507

    四国に保存されし夢の列車

    • 2023年10月13日(金)

    予讃線伊予西条駅前にある四国鉄道文化館で屋外保存されている、フリーゲージトレイン第二次試験車両。形状的にはE1系MAXに近いような、現代の新幹線にはない、申し訳程度の流線型が特徴のこの車両。軌間の異なる...

  • (前回記事の続き)(国鉄特急色「やくも」 @岡山) ★前回記事↓国鉄型車両の宝庫、岡山へ【最終章・岡山の国鉄型電車①】『国鉄型車両の宝庫、岡山へ【最終章・岡山の国鉄型電車①】』(寝台特急「サンライズ瀬戸」と津...

  • 2023年10月13日に、松山運転所所属の2000系2105が、多度津工場工場での検査を終えて出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 岡山駅から快速マリンライナーで瀬戸内海を渡って高松駅までやってきました。5番線に到着です。画像はマリンライナーの最後尾車両。JR西日本の223系5000番台でした。JR四国の5000系との別会社同士の混成編成だっ...

    キャミさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/62d76d91edd58569a852c9e639397edb.jpg

    東武のSL列車に乗る1

    • 2023年10月13日(金)

    東武鉄道の北限、新藤原駅まで行って下今駅に戻ってみると、「SL大樹ふたら」の列車組成が既に終わってスタンバイしている。先頭はJR北海道から借り受けたカニ目のC11機関車207号機。↓マークに描かれて...

  • 10土讃線 阿波池田20191014

    阿波池田駅

    • 2023年10月13日(金)

    阿波池田(あわいけだ)駅 (徳島県三好市)隣の駅上り → 佃駅下り → 三縄駅多度津起点 43.9km1914年(大正3年)3月、徳島本線の川田~当駅間開通時に、終着駅として開業1929年(昭和4年)4月、讃予線が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231012/21/asasio82/64/cb/j/o1280085315350101560.jpg

    1988年3月JR四国-5

    • 2023年10月13日(金)

    皆さん こんばんは。 今回は、高松駅の朝。 ちょっと日程が思い出せないのですが、高松で一泊したと思います。JR四国には、二つのしおかぜ号が存在しました。宇高連絡船には、通常の車両航送する連絡船。と ...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き香川県は高松市鶴屋町9-1にある、高松琴平電気鉄道の片原町(かたはらまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおりです。今回はラッチ内に足...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き香川県は高松市鶴屋町9-1にある、高松琴平電気鉄道の片原町(かたはらまち)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおりです。今回はラッチ内に足...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 09土讃線 佃20191014

    佃駅

    • 2023年10月12日(木)

    佃(つくだ)駅 (徳島県三好市)隣の駅上り → 箸蔵駅下り → 阿波池田駅分岐線 → 辻駅(徳島線)多度津起点 38.8km1929年(昭和4年)4月、讃予線が讃岐財田から延伸し、先に開通していた徳島本線と接続...

  • 四国の右下エリアの駅を巡る旅、第014回。前回に引き続き、阿佐海岸鉄道・甲浦(かんのうら)駅からお届けしていきます。ホームには甲浦駅の駐車場とバス停の位置が変わる案内が。「確かに前回バスに乗った場所と...

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/10/12/0b63937aba910be038f58e18674df1245dcb7736_p.jpg

    【JR四】キハ54-10多度津工場出場

    • 2023年10月12日(木)

    2023年10月12日に、松山運転所所属のキハ54-10が重要部検査を終えて多度津工場を出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武山口線に新型車

4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。

画像

阪急2000系まもなくデビュー

阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ