「#こうや」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京都鉄道博物館のジオラマレイアウトから紹介だ。ローカル風景のジオラマレイアウトから 秋の稲刈りが終わった田んぼの風景みたいです。Nゲージみたいで C11牽引のスハ客車でしょうか動くんでしょうかね ス...
【11月23日投稿】昨日とおとといの2日間、休暇を取って大阪に行っておりました。大学の友人たちと、「入学・出会いから30周年」ということで、関西方面のメンバーのために集合したのでした。友人たちとの集まりは...
フラワ2000-3。もと三木鉄道車両で外観は北条鉄道現行 フラワ2000-1、2と共通していますが、ガッチリしたスノープラウが目立ちます。座席はボックスシート、クッションが上品にフカフカしているので、乗り鉄な...
阪急電車の新系列車両として以前に発表されていた2000系と2300系。特に京都線用の2300系は9300系に変わる新しい特急車両とのこと。そして阪急電車としては初となる座席指定車両が連結されるとのことで、驚かれた...
画像はKATOさんの115系岡山地域色ですオッサン世代の旅鉄にとってはテッパンと言える形式でした上越、信越、西も新快速のエリアが終わればその先は115系のオンパレード最近も伯備線を訪ね、岡山や新見‐米子で会う...
のたねさんのブログ
6000系6両(6001F+6907F)のステンレス無塗装車をお届けしましたが、今回はその他の撮影列車を紹介しようと思います。紀見峠駅を通過する快速急行・橋本ゆきです。8300系8両(8310F+8711F+8712F)。コチラは貴重な高...
この時間は、埼玉県の駅をぐるりします。本日の駅は、京浜東北線だけでなく、湘南新宿ラインなどの急行線列車も停車する東北本線・浦和駅にやってきました。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現...
最近はKATOさんのキハ110系をメンテついでに回していましたキハ111+112のコンビです最近はステンレス気動車なんかも出回っていますが、関東では八高線でも見られる、今でも東日本の標準的な気動車です製品は見た...
のたねさんのブログ
こんばんは1枚1投の時間です 今日の南海6000系 団体臨時列車の合間に一枚撮影しました ー 実はお銀もこちらもISO感度1600超過しております ISO400台の写りですね(笑)
nankadai6001さんのブログ
鉄道模型シミュレータ―VRM3版の細長レイアウト360x幅80㎝が完成してローカル駅から E231系近郊形7両編成が貨物本線を一周して戻って来る走行動画です。このE231系近郊型は、2011年7月にVRM3版E231系近郊電車を...
新VRM3★さんのブログ
今回は、梅田地下ホームから見たTORACO号とトラッキー号の特別編成ここからの続きです。 阪神大阪梅田駅いったん改札を出てまたここから折り返すのですが、 TORACO号+トラッキー号にはまだ乗らずに、 こち...
kazuboさんのブログ
ってKATOのEF3017です+KATOのEF3011です+12系×6両。。トミックスのJR12系(高崎車両センター)セットフル編成。。。。なんじゃろ!?EF30ってうちに11号機ってのがありました...
これは11月14日、火曜日の通学風景です。 すきっと晴れ渡り、中央アルプスに冠雪が見える通学路を小学生達が笑顔で会話しながら歩いてました。 一方、美里山倶楽部は数日前から右のみぞおち付近がやけに痛い ...
美里山倶楽部さんのブログ
南海車両区高野線を今回新設、初の運転を実施、山線・橋本~極楽橋で運転いたしました。 撮影場所も色々変えてみました。 少ない線路数と車両数でも楽しめるか?という実験で、京阪か阪急でする予定でしたが、数...
2023年11月3日~5日の3連休、私は大阪・和歌山へ旅行に出かけました。最終日は早朝5時前に難波の宿を出発し、南海高野線の木造駅舎を見て回りました。南海なんば駅から一気に山間部の上古沢駅まで移動し、そこか...
叡電デナ22さんのブログ
2023年11月3日~5日の3連休、私は大阪・和歌山へ旅行に出かけました。最終日は早朝5時前に難波の宿を出発し、南海高野線の木造駅舎を見て回りました。南海なんば駅から一気に山間部の上古沢駅まで移動し、そこか...
叡電デナ22さんのブログ
この時間は、埼玉県の駅をぐるりします。本日の駅は京浜東北線の蕨駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。ま...
色々考えていたら南海高野線の山線を運転しようかと…山線というのは、橋本~極楽橋までの区間で昔は、河内長野〜極楽橋までだったかもしれませんが…? 2023年の現在では、橋本まで複線化が完成しているので橋本~...
こうやってみるといっぱい穫れてる〜♪ 今回も、道の駅、神社を中心に、...
もふもふもふさんのブログ
京都鉄道博物館のレイアウトのHOゲージ車両の話しの続きからだ。まずは、HOゲージじゃない Nゲージの車両から紹介だ。 EF210牽引コキ104形貨車26両編成からの紹介だ。コンテナ26両編成で540mが 実際の長さらし...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。