小田急グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今年は鉄橋の塗り替え工事でブルーシートに包まれてしまっており、すっかりご無沙汰になったこの場所。ブルーシート解禁はVSEさよならに間に合いますかね。。。
元祖レガキチさんのブログ
あと何回、こんなシーンを見ることができるんでしょうか、、、今年はこの築堤、綺麗に草刈りを行ってくれているので綺麗に足回りが見えます。ただ、枯れた築堤が晒されていますw
元祖レガキチさんのブログ
2017.11.15 Wednesday 16:52皆様こんばんは(^^)本日11月15日は和賀野鉄道新レイアウト工事開始からちょうど2周年になります。そこで今回は2015年の工事開始からこの2年間の工事の進捗状況を画像で振り返ってみた...
くさたんさんのブログ
当初の予定を変更して須ヶ口駅に戻ってきました。乗って来た3150系の須ヶ口止まりの普通電車は、ここから準急豊明行きに化け準となります。車内でもこの電車が名古屋まで先行である旨の放送が流れていました。駅...
びーとるさんのブログ
お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。お加減いかがですか。 引き続き2010年、小田急線側下北沢駅付近の写真です。小田急線が地下化になる前の工事風景です。 特急EXEが通過していきまし...
今回の【駅】シリーズは、神奈川県中部、海老名市の中心市街地北寄りに位置する相模線の駅で、小田急線や相鉄線の海老名駅から離れた位置にあり、駅前にも田園が残るほど閑散としていましたが、近年になって駅北...
LUMIX G9Ⅱは初代を越えたのか 少なくとも操作系ははるかに初代のほうが使いやすいまず起動が遅い あれどうしたの?と思うほど遅い宣伝文句の「瞬殺フラッグシップ」とはほど遠いさらに「瞬殺フラッグシップ」を...
まこべえ2000さんのブログ
小田急電鉄が運用する特急電車、通称「ロマンスカー」にて、VSE車と呼ばれる種類の車輛がありました。思えば大學時代、驛のプラットホームを颯爽と通過していくその白い車軆はとても印象的であり當時貧乏だった私...
少しだけ時間があったので東急世田谷線を見に行きました。用事の合間だったので、カメラは持ち歩いていませんでした…。まずは用事先から歩いて松原駅へ。ちょうど来たのは玉電塗色の301Fでした。2023年11月12日 ...
黒丸さんのブログ
少しだけ時間があったので東急世田谷線を見に行きました。用事の合間だったので、カメラは持ち歩いていませんでした…。まずは用事先から歩いて松原駅へ。ちょうど来たのは玉電塗色の301Fでした。2023年11月12日 ...
黒丸さんのブログ
今回は2023年9月13日から運用を開始した南武支線のE127系に乗ってきましたのでそのレポートです。 実は別の活動の前に実施した活動だったりしますが、内容が大きく異なるため別記事としてレポートしていきます。 ...
つばめ501号さんのブログ
京浜急行電鉄立会川駅2番線に到着しようとする都営5500形5526Fによる✈急行品川行きです。京浜急行電鉄において早朝と夜間は、通勤通学の利便性と空港アクセス機能を両立するため、品川方面~羽田空港を結ぶ優等列...
こまがね3号さんのブログ
約5年使っていたソニーの24~240mmのズームレンズをカメラが認識しないことが多くなったので、修理に出したら他にも「鏡筒のガタつきによる精度ズレ、後玉内部に多数のチリ・ホコリの混入を確認した為、鏡筒の部...
seldioさんのブログ
さて、デジカメを手に入れて撮り始めた古いフォルダから…2003年4月に撮影した2003年4月に撮った相鉄6000系の休車中の姿です。高校の時に帰りに、急行だらけの中にレアな各停海老名行き(当時)が走っていて、そこ...
古い車両の機器を流用して製造され、1985年からは2400形のモーターを活用して高性能化された4000形。小田急4000形全編成ガイドでは、各編成ごとの特徴やデータをまとめています。4054Fの概要1987年に高性能化と冷...
ワタシダさんのブログ
朝から真っ暗な闇鉄ばかりなので、1枚くらいは明るい画像をwと言ってもシルエットです
元祖レガキチさんのブログ
後追いをズーム流しで。ココ、真っ暗で全然露出無いんですよね
元祖レガキチさんのブログ
寒い中、待ってる時の練習電ですwだいたい練習は、さらに遅くして1/4秒で感覚を鍛えてました。
元祖レガキチさんのブログ
今日は写真を仕込みそびれたのでスマホストックより
元祖レガキチさんのブログ
運転中のサングラス使用、水分補給、業務用携帯電話、カーテン下げ等での客室貼り紙の背景近年、列車運転士が、直射日光のまぶしさによる事故や運転ミス、疲労等を招かないよう、サングラスを認めるケースが多く...
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。