京成グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
撮影時所属:関東鉄道バス 水戸営業所車両型式:いすゞ PDG-LR234J2(中型 ノンステップ MT車)年式:2008年車番:1968MT(水戸200か・917)撮影:水戸駅バス停付近(2023年4月19日)備考:導入から15年あまり水戸一筋で活躍し...
関東鉄道竜ヶ崎駅に行って来ました。
撮影時所属:関東鉄道バス 水戸営業所車両型式:三菱ふそう PA-MK27FH(中型 ノンステップ MT車)年式:2005年車番:1885MT(水戸200か2168)撮影:水戸駅バス停付近(2023年4月19日)備考:元「土浦200か・697」2020年頃に水戸...
お早ようございます、鉄道写真愛好家のなまでこです。ご機嫌いかがですか。 都営地下鉄、浅草線で活躍した5300形の写真です。 都営5300形8両編成です。青砥駅と高砂駅の一駅区間が、複々線になってい...
京成電鉄の成田空港アクセス特急「スカイライナー」が昨年2023年12月30日、運行開始50周年を迎えた。成田空港の開港より5年早い。同社は50周年を記念して記念ヘッドマークの掲出や駅の装飾を実施した。 スカイラ...
鉄道プレスネットさんのブログ
今日は今年の撮り初めをしてきました。まずは新京成・・・と思ったら運行情報が無かったので、伊豆箱根鉄道 大雄山線へ。今日はフリー切符なので範囲を広げるためにJR駅から撮りました。赤天狗との並びです。「辰...
とーるさんのブログ
今日も185系の初詣開運号の撮影に北浦へ行った。のだが、空が曇りなのでに水面は鉛色。やはり青空じゃないと全然映えない。その北浦の撮影の件はまた次回にして帰りに寄り道した京成の開運号をこの開運号は毎年走...
2024年1月2日終電後(暦上は3日)に、京成3100形3152編成を使用した臨時のアクセス特急が成田空港から京成上野まで運転されました。成田空港25時発という遅い時間での運行でした。羽田空港での航空機事故の影響で...
2nd-trainさんのブログ
くりこみさんの駅名標ラリー に、JR東日本 常磐線: 龍ケ崎市, 牛久, ひたち野うしく をUPしました。*****11/19 (日) 撮影分のUPの始まりです。茨城DC装飾の駅名標撮影と、エキタグの「いばらきの鉄分大集結!スタ...
★<A7684>京成3300形 更新車 3348編成 6両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1968年から製造された京成3300形。3200形とほぼ同一の片側両開き3扉の18m級普通鋼製車です。1969年製造の2次車以降は前面/側...
みーとすぱさんのブログ
北総鉄道東松戸駅2番線に進入する都営5500形5526Fによる普通矢切行きです。都営5500形による普通矢切行き側面表示です。2022年2月26日のダイヤ改正により、北総鉄道では新鎌ヶ谷発着の区間列車が21年ぶりに復活し...
こまがね3号さんのブログ
2024/1/3 新柴又
本日私は京成線の快速に乗車した。京成高砂駅から京成津田沼駅までちょうど20分の旅だ。しかし京成高砂駅を出発してからおよそ17分、船橋競馬場駅で事件は起こった。船橋競馬場駅で駆け込み乗車が頻発し、4回ほど...
新年早々鉄ネタです(笑)。昨日は松戸(常盤平)に住む妹の家で新年会でした。今までは車で出かけていたのですが、首都高速道路の渋滞が耐えられないので、今年は電車で往復することにしました。京王線、山手線...
2024年1月3日 早朝から晴天に恵まれた今日は 京成電鉄 堀切菖蒲園―京成関谷間 荒川橋梁にて"京成シテイライナ- 成田山開運号他"を撮影してきました今日は毎年恒例の 京成電鉄成田山開運号他 を京成...
2024年1月3日 早朝から晴天に恵まれた今日は 京成電鉄 堀切菖蒲園―京成関谷間 荒川橋梁にて"京成シテイライナ- 成田山開運号他"を撮影してきました今日は毎年恒例の 京成電鉄成田山開運号他 を京成...
新年のご挨拶新年、明けましてありがとうございます。昨年は色々な出来事がありました。引き続き更新頻度は低いと思いますが、今後もどうぞ宜しくお願いします。以前、旧ブログにて公開していた自己紹介を加筆修...
2023年 12月 17日(日) 京成船橋駅で"キャプテン翼ライナー" 撮影記録です。 北総線 新鎌ケ谷駅でキャプテン翼ライナーを撮影した続きです。京成船橋駅でイブニングライナー運用の"キャプテン翼ライナー"を撮...
ケツ打ち
いつもご覧いただきありがとうございます。私のブログは、たまにきちんとした記事が書かれる程度で、普段は写真をジャブジャブ保存するだけの状態です。そんなわけで、ブログとは思えない量の写真をこれまで上げ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。