京成グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。 今回は、私の朝の散歩時に撮影したもので、私の「備忘録」的な写真でもありますので、よろしければご覧ください。 しかも、ブログにアップする準...
TTIさんのブログ
相模鉄道相鉄本線星川駅2番線に到着しようとする20000系20102Fによる各停西谷行きです。20000系による各停西谷行き側面表示です。2023年3月18日の東急・相鉄新横浜線の開業に伴い、東急東横線G運用として平日91G×...
こまがね3号さんのブログ
今回は京成のお話です。京成3400系がとうとう1編成になってしまいました。そろそろ乗ったほうがいいかもしれません。最後の3400系運用離脱は4月で、そして3400系の代替車両も登場したみたいです。そして3400系と...
撮影時所属:函館バス 函館営業所車両型式:いすゞ KL-LV280L1改(ノンステップ MT車)年式:2005年車番:T1177(函館200か・916)撮影:函館駅前バス停付近(2022年4月4日)備考:元 千葉中央バス千葉中央バスより2台移籍した...
ケツ打ち
4月。ちょっとした気持ちの変化から追い始めた、東武鉄道10000系10両固定編成。『東武東上線10000系“10R車”を追う!①』あれは13年前。『これぞ東武顔』やっぱこれでしょ♪(偶然に)仕事帰りに東武鉄道クハ8111原型...
前回に続き今回も「○年前の今日」シリーズから、10年前の今日(2013年6月23日)撮影した3300形(京成電鉄)をご紹介させていただきます。京成高砂駅でたまたま出会った3304編成を撮影したもので、ちはら台行きの先...
sl-10さんのブログ
市川真間から京成中山までの市川市内区間は住宅街の中を抜けるような場所が多く、それは市川真間駅付近も同様。駅の急カーブのため通過列車も速度を落とす。このあたりで撮る最大のメリットは、市川駅が近いこと...
くりこみさんの駅名標ラリー に、新京成電鉄 新京成線: みのり台, 八柱 をUPしました。*****05/20 (土) 撮影分のUPの続きです。八柱。新京成線ホームを撮影。駅名標は柱式、スタンド式と壁取り付け式があります。...
都営三田線西台駅1番線に進入する6300形6317Fによる急行新横浜行きです。6300形による急行新横浜行き側面表示です。2023年3月18日の相鉄・東急相互乗り入れを含むダイヤ改正で、都営6300形による急行新横浜行きは...
こまがね3号さんのブログ
2023年 6月 10日(土) 新京成 くぬぎ山で "休車"8900形撮影記録です。ちょっと、くぬぎ山の様子を見に行ったら、8900形の運転席に???いつもの長閑なくぬぎ山かなぁと思ったら、8900形の運転席に白い表示物が...
ケツ打ち
今回の【駅】コーナーは、千葉県佐倉市北西部、民間ディベロッパーである山万が開発したニュータウン・ユーカリが丘の北東部に位置する新交通システム路線・山万ユーカリが丘線の駅で、車庫が併設されている駅、...
京成高砂にて3500形3508F?行先は金町行しかないので時刻しかない改札は京成本線とは別の独立した改札だった。料金は京成高砂からだと京成高砂で金額を引かれて柴又・京成金町では改札機を通るがそのままチャージ...
戸隠さんのブログ
2023/6/21 国府台付近
京成3100形3157編成の運用開始に伴い、京成3050形(3000形7次車)の最後のオレンジ帯姿であった3056編成が、既にその帯が剥がされているとの情報がネット上に上がっております。それに伴い、3050形の定期アクセ...
たぶん京成高砂だと思うのだが(;´Д`)正確な記憶ではない。良い感じな風景です。三本の電車がぎゅうぎゅうな感じで。さて、本日は6月21日夏至でございます。相変わらずな生活してます(;´Д`)。ダンナも相変わらず...
とにかく断片的だった30年『都営浅草線5300形、その記録と記憶~複雑な感情に翻弄された30年~①』17日未明。最後の都営浅草線5300形5320Fの最後の2両が、馬込車両検修場から陸送で搬出された。これをもって、都営...
どうも。先日、京成の3056編成からスカイアクセス線仕様のオレンジ帯の塗装が剥がされました。これをもちまして、3050形は全て京成本線仕様の塗装となり、成田スカイアクセス線開業時から主戦場として活躍してき...
都営三田線西台駅1番線に進入する相鉄21000系21104Fによる各停日吉行きです。相鉄21000系による各停日吉行き側面表示です。2023年3月18日の相鉄・東急相互乗り入れを含むダイヤ改正で、相鉄21000系による各停日吉...
こまがね3号さんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。