鉄道コム

「#唐津車両センター」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~48件を表示 / 全48件

新規掲載順

  • 2023年12月17日から2023年12月18日にかけて、唐津鉄道事業部唐津車両センター所属の103系1500番台E-13編成が、DE10-1206の牽引にて小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年9月7日、唐津鉄道事業部唐津車両センター所属の103系E14編成が輪削正を終え、南福岡車両区竹下派出から所属先まで回送されました。牽引は熊本車両センター所属のDE10-1756でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月24日に唐津鉄道事業部 唐津車両センター所属の103系1500番台E18編成が南福岡車両区竹下派出での車輪削正を終え、熊本車両センター所属のDE10-1753の牽引により竹下小→西唐津間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年8月21日、唐津鉄道事業部 唐津車両センター所属の103系1500番台E18編成が南福岡車両区竹下派出での車輪削正のため、熊本車両センター所属のDE10-1753の牽引により西唐津→竹下(小)間で回送されました

    2nd-trainさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/07/25/d8bd1a04315c7996a41c0552596b1aeab9d70a0c_p.jpeg

    【JR九】キハ47-8132竹下へ回送

    • 2023年7月25日(火)

    2023年7月24日に、唐津鉄道事業部唐津車両センター所属のキハ47-8132が、竹下小まで回送されました。到着後に下り向きに方転されていたため、南福岡車両区竹下派出での車輪転削ではないかと推測されます。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年6月10日に唐津鉄道事業部 唐津車両センター所属の103系1500番台E17編成が南福岡車両区竹下派出での車輪削正を終え、熊本車両センター所属のDE10-1753の牽引により竹下小→西唐津間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年4月20日、唐津鉄道事業部 唐津車両センター所属の103系1500番台E12編成が南福岡車両区竹下派出での車輪削正を終え、熊本車両センター所属のDE10-1756の牽引により竹下小→西唐津間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2023年4月17日、唐津鉄道事業部 唐津車両センター所属の103系1500番台E12編成が南福岡車両区竹下派出での車輪削正のため、熊本車両センター所属のDE10-1756の牽引により西唐津→竹下(小)間で回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ