名鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
津島駅愛知県津島市の代表駅です。津島市は津島神社の門前町として栄え、江戸時代には佐屋街道の宿場町が置かれていました。津島駅は尾西線、津島線が乗り入れる主要駅です。津島線は路線上当駅が終着駅となりま...
「駅名標マグネット」発売中のPRイラスト板を掲出する9505F。日没前の雲流れる名古屋本線で撮影しました。2024年2月6日撮影 1612列車・9505 島氏永-国府宮
澄み渡った向こうに湖西連峰が良く見えます。撮影日: 2024年1月26日撮影地: 名古屋鉄道 名古屋本線/伊奈~豊橋
ケンチャンさんのブログ
上飯田駅愛知県名古屋市北区にある駅です。小牧線の終着駅かつ、名古屋市営地下鉄上飯田線の起点となる駅です。元々当駅は小牧線の単独駅で、名古屋市電に乗り換えて名古屋の中心部にアクセスできました。しかし...
名鉄知立駅に、折り返し、刈谷方面の普通碧南行きが到着しました。
さてさてまだ2月のまっただ中で寒い日が続きます。久しぶりに名鉄のハイキングに行ってきました。名鉄CentXと言うアプリを起動し名鉄のハイキングに入り該当コースの画面を表示させます。受付でQRコードを読み込...
2023年10月7日。秋の乗り放題パスを利用しているはずが、金山で下車。いきなり名鉄へ。気になっていた焼きものの街、常滑。期間限定で、常滑やきもの散歩道キャンペーンが開催されていた。ここでお得なきっぷ「ね...
今回の福岡鉄道旅。大手私鉄完乗旅の最後の鉄道会社・西日本鉄道に乗りがてらの、日本の地下鉄完乗旅の締め括りも兼ねての福岡旅。今回は福岡市地下鉄完乗は済ませましたが、西日本鉄道の方は、『西鉄二日市駅』...
どうもドラグノフです(ド`・ω・´ラ)さて今日は「6500系 鉄仮面生誕40周年記念乗車券」の発売日でしたので購入してきました1セット1000円で1人一回で2セットまで購入可能でした。なお今回の発売箇所が名鉄一宮と犬...
2024年2月6日、名鉄6500系の鉄仮面で初となるワンマン対応車の6517Fが三河線運用を開始しました。それに伴い、三河線運用を行っていた名鉄6000系4両固定編成が三河線の運用から全て離脱しました。
2nd-trainさんのブログ
どうも、こんにちは,こんばんは!電Nです!本日(2024年2月6日)から名鉄三河線にて名鉄6500系6517Fが定期運用についたとのことで、たまたま仕事帰りに走ってきたので、撮影及び乗車してきました!!撮ってきた...
東海道本線・東海道新幹線の発着する豊橋駅と中央本線(辰野経由)と接続する辰野駅までの間を結ぶJR飯田線。昭和の時代から旧型国電の最後の活躍の場として人気があり、その後も乗っても撮っても魅力のある路線...
行き付けのサイトなどによりますと、ここ長らく名鉄舞木検査場構内にて全面リニューアル中だった6517Fがこのほど出場。名古屋本線の豊明〜本宿にて試運転を行いました。同じく鉄仮面編成の6505、6507、6801、6802...
犬山遊園駅愛知県犬山市にある駅です。木曽川沿いにある当駅は犬山観光の拠点となる駅で、モンキーパークや犬山城への最寄り駅となっています。しかしながら、モンキーパーへ向かうモノレールは廃止され、犬山城...
犬山駅愛知県犬山市の代表駅です。犬山市は犬山城や明治村、日本モンキーパークなど多くの観光地を抱える県内有数の観光都市です。犬山駅は犬山線、小牧線、広見線が乗り入れる名鉄有数のターミナル駅です。3路線...
碧南駅愛知県碧南市の代表駅です。碧南市は衣浦湾の東にある都市で、湾岸部には工業地帯が発達しています。碧南駅は三河線の終着駅ですが、2004年までは吉良吉田まで線路が通じていました。碧南から吉良吉田まで...
碧南中央駅愛知県碧南市にある駅です。元々は海水浴シーズンのみ設置される臨時駅として開業し、後に「新須磨駅」として常設駅に昇格しました。その後駅周辺は碧南市の中心部として発展したため、場所を現在の場...
内海駅愛知県知多郡南知多町にある駅です。町内唯一の鉄道駅で、知多新線の終着駅です。観光需要を目論んで設置された駅と思いますが、海水浴場からは離れており、町の中心部からも離れているなんとも不便な駅で...
河和駅愛知県知多郡美浜町の中心駅です。河和線の終着駅です。河和線は太田川駅からずっと複線でしたが、河和口から河和の一区間のみ単線となっています。篠島や日間賀島への玄関口にもなっています。乗り入れ路...
富貴駅愛知県知多郡武豊町にある駅です。知多新線の分岐駅ですが、駅周辺にはこれといって何もなく、単なる分岐点のような駅です。乗り入れ路線・名古屋鉄道河和線・名古屋鉄道知多新線駅舎。車寄せが異様に大き...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。