鉄道コム

京阪グループに関するブログ

すべて外部サイト

2501~2520件を表示 / 全19289件

新規掲載順

  • 2024/8/21(水)ケーブル比叡 → ケーブル八瀬叡山ロープウェイで比叡山頂から半分降りてきたのが以下記事↓『京福電気鉄道・叡山ロープウェイ』2024/8/21(水)比叡山頂 → ロープ比叡比叡山をびわ湖側から登っ...

  • 日曜夕方、藤尾から大谷の踏切に移動です。600系びわこ号塗装ラストランを記念した貸切ツアーがありました。 通勤でも当たることがある800系を撮りながら待ちます。 四宮で撮影会を終えて、600系団臨がやってきま...

    ニセ京都人さんのブログ

  •   2024年9月15日に行われる対ティアモ枚方戦で、高知ユナイテッドSCがシャトルバスの運行計画を発表しました。これを使えば枚方からの日帰りも不可能ではないので、関西からも他からもぜひ来てみてください。  ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240911/06/kansai-l1517/ef/16/j/o0800053415484941196.jpg

    近鉄奈良線8A系試運転

    • 2024年9月11日(水)

    9月8日 この日は阪急、京阪と撮影しましたが、午後から撮影した近鉄奈良線8A系試運転を先に掲載します。試運転ダイヤは全く分からないので、すれ違う電車を確認していました。枚岡で奈良方面から来るのが見えたの...

    w7さんのブログ

  • 8/31に京阪 樟葉駅で2200系デビュー60周年記念ヘッドマークを掲出した2200系を撮りました。1枚目は、樟葉駅に到着した2200系デビュー60周年記念ヘッドマークを掲出した2209の準急 出...

    HK559さんのブログ

  • 20240910220359ae9.jpg

    阪急プライベースに乗ってみた

    • 2024年9月10日(火)

    久しぶりの京都。四条河原町からの帰りは阪急電車。せっかくなので、今年7月からスタートされた座席指定サービス・プライベースを利用してみた。今回は9303編成。大型ヘッドマークがプライベース付き編成をアピー...

    kinopio223さんのブログ

  • 9月のユーフォのフリーチケットを購入するため、びわ湖浜大津駅を訪ねました。『京阪電車×響け!ユーフォニアム2024(京阪線・大津線)フリーチケットを購入しました』2024年8月より、京阪電車と響け!ユー...

  • 神戸電鉄へ撮影後は梅田へ戻り絵描きさんとお茶したり、晩は食事オフしたりと過ごしました。丸1日フル行動と言う事もありクタクタになりながらもホテルへ。シャワってスッキリし、明日の予定を少し立てて就寝。翌...

    てつ8039さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240910/19/sanchan-mori/06/ee/j/o1440108015484817855.jpg

    7000系35周年

    • 2024年9月10日(火)

    休憩中に京阪電車の運用を見ていると、35周年HMを付けた7000系が2本続けて走っているようです。ちょうど仕事帰りに撮れそうなのでいつもの場所に。まずやって来たのは、8003F 枚方モールグランドオープンHM付七...

    ろばやんさんのブログ

  • 2024年9月10日に、700系 デオ720形723号車(恋する小惑星ヘッドマーク取り付け車)を使用した乗務員訓練列車が出町柳~八瀬比叡山口間で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第5弾です。19時15分頃2633F7両の急行淀屋橋行きが通過しました。 もはや露出はなくなってきています。残照が残る西の空を入れた方...

    express22さんのブログ

  • 叡山本線の観光用車両として改造で登場したのが「ひえい」です。楕円形を車体各所に取り入れていて、特に前面の楕円形のリングはとても目立ちます。車内は暖色系の照明で温かな雰囲気です。袖仕切りや握り棒の形...

    daijiroさんのブログ

  • 京阪がJRから受託する振替乗車票の解説。最後に掲載するのはJR琵琶湖線輸送障害発生時に実施する「パターン7」だ。京阪 パターン7 前期 Jスルーのみ平11.2.26〜20.10.18裏面この振替輸送は歴史に残る最低最...

  • /manager-travels.com/wp-dl/wp-content/uploads/IMG20240908203619-1024x768.jpg

    近況報告と吹田止まりのC電

    • 2024年9月10日(火)

    皆様お久しぶりでございます。本日から投稿を再開し、3日毎の定期更新を行います。といっても完全にブログの更新を止めていたわけではないので、忘れ去れているとは思いませんが… 普段Twitterに上げている...

    manager_travelsさんのブログ

  • 撮影:通勤特快//なんぴょん様 以前から当サイトでもお伝えしていますが、いよいよ中央快速線・青梅線において、グリーン車がスタートするようです! 開始時期は202 […]The post 【2025年春】JR中央線快速...

    鉄道プレスさんのブログ

  • DSC_4362

    嵐電脱線事故。

    • 2024年9月10日(火)

    先日、嵐電北野線内で脱線事故がありました半世紀、嵐電を利用してますが「脱線」と言うワードを耳にした事ない 全国でもチラホラ「脱線事故」があるが、まさか地元であるとは驚きです。で、仕事中に偶然見た・...

  • ラビュー:北大路って…大御所俳優さんの名字みたいな名前ですね。というわけで地上に出てきましたが、バスが次から次へと吸い込まれるように地下のバスターミナルへ入っていきますね。イノリ:地上には大きなイオン...

  • 片町の方向から天満橋に向けて車を走らせていたら、京阪電車の大阪・関西万博2025ラッピングの京阪3000系車両がやって来ました。京阪電車が1番ハデな大阪・関西万博ラッピングのような気がします。プレミアムカー...

  • 鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • 2024年9月5日。京阪電車石山坂本線の撮影に出かけました。大阪駅からJR西日本の新快速で石山駅へ。JR石山駅で見た「光る君へ」のポスターです。JR石山駅の改札口横にあった「光る君へ」の巨大パネルです。JR石山...

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ