阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
通勤乗車の紹介です。20分も遅れてるやないか。17:18 立花発 H普通松井山手行き 207系4両+3両26分遅れ発(17:44発)17:32 海老江着24分遅れ着(17:56着)遅れは2分しか解消しなかった。18:07 野田阪神...
レッドボーイさんのブログ
2013年9月29日に神戸電鉄丸山駅で写した6001です。
11月5日 3連休が終わって一段と気温が下がって爽やかな晴天になりました。今朝の阪急宝塚線朝ラッシュは、山本駅で1003F急行大阪梅田行きを撮影しました。乗車電は、8004F「Memorial8000」でした。宝塚駅に到着。...
w7さんのブログ
阪急宝塚線豊中にて 阪急8000系8040F+8041F+7000系7024F 普通 大阪梅田行き 能勢電鉄から直通する特急日生エクスプレスや宝塚線の朝ラッシュ時の優等列車、通勤特急·通勤急行の増結車として活躍していた阪急800...
昨日は久しぶりに能勢電鉄に行ってきた。1700系車両(1705F)に「Legend」のHMと室内プレートが取り付けられたとの事だ。朝から行こうと思っていたが、いろいろ用事が入ってきて、結局午後からの出撃になってしま...
良き光が入りました!!(^^)!
今日は嫁さんが久しぶりに友達にと会うので、車で大阪に行きました。待っている間に少し時間があたので撮影に。近鉄奈良線で黄色いラッピングの車両が走っていると言うことで鶴橋に行きました。阪神1200系 灘五...
ろばやんさんのブログ
京福電鉄(嵐電)が今年度から導入する「KYOTRAM」に似た構体が、アルナ車両から阪神車両メンテナンスに陸送されました。艤装のためと推測されます。3月に続き2両目です。
4号車の5号車寄りさんのブログ
ひと月以上使っていないNikon Z8。今日は久しぶりに電源入れて使いました。阪神5000系ジェットカーで唯一現役稼働中、5025Fに会いに行きました。山陽5000系神戸マラソンヘッドマーク。近鉄のラッピング電車『Dial...
polungaさんのブログ
JR西日本では、大阪・関西万博の機運をより一層盛り上げるため、岡山エリアの213系に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などをデザインしたラッピング列車を運行することを発表しました。大阪・関...
2024年12月9日より、1700系1757×4Rに「レジェンド1700系」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2025年1月31日までの予定です。阪急2000系として製造され運行開始から60年余を経過した古参1700系2編...
2nd-trainさんのブログ
阪急宝塚線豊中にて 阪急8000系8005F 急行 大阪梅田行き 阪急8000系の初期車8両編成のうち、唯一セミクロスシートを装備する8000系8005Fです。 登場から35年を迎え、リニューアルが進む阪急8000系ですが、宝塚...
昨晩…というか今日の夜明け前の深夜ですが、能勢電鉄の1700系1757Fの正雀入場回送がありました能勢電鉄によれば1700系最後の検査入場らしいので、正雀に行くのはこれが最後になりますちょうど翌日休...
下神明駅から大井町線をひと駅進んで終点の大井町駅に到着しました。2番線の到着。これにて大井町線の踏破完了です
キャミさんのブログ
今日の1枚 阪急6354F 京とれいん以前試運転の画像を投稿した阪急の京とれいんですその記事はこちらにほんブログ村にほんブログ村
2026年で引退する事となった能勢電鉄1700系こと元阪急2000系。阪急2000系さよなら運転を受け持った阪急2070Fこと、1757編成車が最期の重要部検査を受けるべく、2024年11月3日深夜に平野車庫から阪急京都線 正雀工...
今日は、祝日ですが、仕事。いつもより1本早めで出勤!普通5300系と準急5300系に乗車。※特急混んでいるので、次発の準急で… 昨日、南茨木駅にて撮影。今日は、トイレに駆け込んだので撮影していません… 最後まで...
1日に久方ぶりに風邪の症状が和らいだので、気分晴らしに乗り鉄を楽しんで京都まで散策に出掛けました。行きは、南海電鉄新今宮駅で下車してJR新今宮駅に乗り継ぎ阪急電鉄に普段なら乗り換えるのですが、此の日は...
2024年 12月〜2025年 1月に発売になる鉄道模型 N ゲージ製品を独断と偏見で紹介します。The post 2024年12月、2025年1月の気になる製品 first appeared on 遅咲き鉄道模型の道.
osozakiさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。