阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...
だいらさんのブログ
↑8865レで山崎~長岡京間を駆けるEF66-119。全て2024年10月撮影。 ↑JR線のガードを潜り抜け大山崎に到着する阪急7300系準急。特急「桜」を追い抜く新京阪デイ100~語り草になっている大山崎付近でのシーンであ...
近鉄高安車庫の展示物(きんてつ鉄道まつり2024・その1) - 凹凸プラ陳列館↑この続きです~同日に公開された五位堂車庫にも行ってきました。デボ1形デボ14大正2年汽車製造製、近鉄の前身である大軌の開業時に製...
puramiさんのブログ
10月30日 阪急十三駅朝ラッシュの続きです。宝塚線1013F「SDGsトレイン」特急日生エクスプレス大阪梅田行きが発車。神戸線1007F「大阪•関西万博」回送が通過。京都線5300F普通京都河原町行きが入線。宝塚線6005F...
w7さんのブログ
阪急8000系 8002編成 梅田方4両出場9005編成 LED表示幕等更新阪急9000系 9000F防犯カメラ設置工事
近畿の民鉄 路線一覧近畿の私鉄・公営鉄道・第三セクター鉄道をまとめました。各路線の「区間」にリンクを設置しています。(1) 大手私鉄・準大手私鉄近鉄 Kintetsu記号路線名区間A難波線Namba Line大阪難波-大...
阪和線の223系0番台更新工事完了へ 2024年10月27日、吹田工場公開がありました本日の吹田工場一般公開においては223系0番台のHE414414編成が更新工事終了したところです 他にはピカピカに塗りなおされた53...
nankadai6001さんのブログ
ふたたび阪急京都線です。7323F 特急 梅田行き 赤幕が目映い7300系代走特急です。5311F 回送列車 回送とは言え赤幕のフルマルーンも味があります。西山天王山-大山崎にて
kuhane_581さんのブログ
2024年8月16日金曜日。上新庄での阪急京都線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第2弾です。6時16分頃7320F8両の普通京都河原町行きがやって来ました。 6時17分頃1301F8両の普通大阪梅田行きがやって来ました。この電...
express22さんのブログ
本日2024/10/27阪急正雀車庫において謎の阪急8300系の顔が置かれている様子が目撃されています
nankadai6001さんのブログ
10月30日 阪急十三駅で朝ラッシュを撮影しました。京都線8330F+8310F普通北千里行きが入線してきました。京都線準特急は、5317Fが入線してきましたが、完全に被られました。宝塚線5128F普通大阪梅田行きが発車。...
w7さんのブログ
阪急京都線は10:32に運転再開しました。
今日は、朝から阪急京都線で人身事故発生、そのため、いつもより、 家を早く出て、JR総持寺駅へ向かうことに…阪急総持寺駅までの距離の倍を歩かなくてはいけません。 JR総持寺駅にて撮影。阪急は、京都線、神戸...
9:44頃、阪急京都線高槻市駅で人身事故が発生した為、運転を見合わせています。
2017年8月28日に鈴蘭台駅で写した神戸電鉄5015です。
過去の写真を整理していたら、神戸電鉄開業90周年記念イベントと旧塗装を復活したメモリアルトレイン2編成の写真がありました。この日は仕事で神戸を訪れることになったため、前泊して訪れていたようです。メモリ...
大阪駅から路線バスを乗り継ぎ、2024年1月に近鉄八尾駅(大阪府八尾市)に達しました。今回はその続き。近鉄八尾駅前から堺駅前(大阪府堺市)までのバス乗継旅、第一話です。・大阪をスタートしたときの記事はこ...
西宮今津を歩くの後編です。撮影日は2024年10月21日でした。「酒ミュージアム」の愛称で親しまれる白鹿記念酒造博物館は、日本にただひとつの「酒」と「さくら」の博物館として昭和57(1982)年に開館しました。...
本日(10月30日)は、以下の出来事があった日です。島津義弘、泗川城で明・朝鮮軍を大破した日。(慶長の役と泗川の戦いも参照)(1598年(慶長3年))3月30日にギリシャ王国(現在のギリシャ共和国)国王に選出されたゲオ...
阪神地域を中心に、フランスパン・フランス菓子の調理販売をされている、エーデルワイスグループのル ビアン<ル ミレーヌ>さん。ハロウィンに因んでカボチャパイやおばけパンなどを、考案調理販売されてます。①...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。