阪急阪神グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
尼崎駅を出発した宝塚行きの103系 1981年撮影福知山線の尼崎~宝塚間が電化されたのが国鉄時代の1981年、最初に導入されたのが黄色の103系でカナリア色と呼ばれていました。当時、関西地区の国電カラーで無かっ...
katsucyanさんのブログ
阪急京都線系統で運用され、前面デザインなどにバリエーションが多い8300系を撮影しています。今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。youtu.be阪急8300系は、1989年から導入が始まった京都線...
nonte2geekさんのブログ
2024年10月6日に、神戸電鉄粟生線活性化協議会と共催で「神鉄トレインフェスティバル2024」が開催され、合わせて見津車庫での車両撮影会が開催され、特別列車(5003F使用)が鈴蘭台車庫〜見津車庫間で運転されました。
2nd-trainさんのブログ
多少、涼しくなってきたわ。 暑いのもそれほど苦でなくなった。 イスラエルとイランの関係が険悪に。 中東情勢も緊迫感増す。 こちらはまだ手が痛く不自由で模型も撮り鉄もしにくい模様。 撮り鉄は行くのに...
近畿に生息しとるもんとして、どうしてもスルーしがたきアレが入線。もうね、スリーブからして高まりマックスw裏もね。ほいで、ケースときたらコレもん。気合がみなぎってますなぁw開封の儀。編成どーん。わか...
ー こんにちは先週は阪急なんにもないから週間正雀休んだれと思い記事をサボっていた矢先、 この1週間阪急正雀界隈は大祭りになってしまいました。 予想外でした。 私自身実を言うと阪急陸送フラグを掴むための方...
nankadai6001さんのブログ
2024年10月6日に、神戸電鉄粟生線活性化協議会と共催で「神鉄トレインフェスティバル2024」が開催され、合わせて見津車庫での車両撮影会が開催されました。特別列車(5003F使用)が鈴蘭台車庫〜見津車庫間で運転さ...
2nd-trainさんのブログ
10/6未明(10/5終電後)、阪急神戸線救援車の4250形C#4250が正雀車庫へ回送されました。伴走にはC#8030×2+C#8034×2が使用されました。京都線の救援車は既に廃車されており、廃車が見込まれます。
4号車の5号車寄りさんのブログ
塩尾寺でお参りを済ませいざ出陣。さぁ行きますよぅ。東六甲縦走路・・・若干荒れ気味。前に来た時よりも登山道の土が流れてるように感じるのは気のせいか???斜面は荒れ気味なんだけど平坦分はこんな感じで普...
10/3に阪急京都線 長岡天神駅で上りの5300系の準特急を撮りました。1枚目は、長岡天神駅に到着した5418の準特急 京都河原町行きです。2枚目は、長岡天神駅で停車中に撮った「準特急|京都河原町...
HK559さんのブログ
撮影:可 燃 性様 阪急神戸線において救援車として長年活躍してきた4250形(4050号車)が、所属している西宮車庫から正雀工場まで回送されました。 滅多と動か […]The post 【阪急】救援車4250形、廃車回送...
鉄道プレスさんのブログ
2024年10月6日に、阪急4050号車(救援車)が、西宮車庫から正雀へ回送されました。廃車のためという情報もあり今後が注目されます。回送の編成は、8030F+8034F+C#4050(969号車) で、終車後に前照灯&標識灯を点灯し...
2nd-trainさんのブログ
山陽電鉄では、大阪・関西万博の機運を盛り上げるために、開催半年後に迫った今月から、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などをデザインしたラッピング列車を運行することを発表しました。大阪...
ー 赤幕掲出、フルテン、最後の力走 2024/10/05の終電後 先日の8000系2編成の西宮車庫送り込みの後不思議な動きを見せておりました4050号車、やはり西宮転属なんか真っ赤な嘘だったようで、阪急電鉄西宮車庫...
nankadai6001さんのブログ
2024.10.5舞鶴線 淵垣~綾部Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO250昨日は久し振りに一日フリーだったので、撮影に行ってきました。とは言え天気予報が微妙で、朝起きたらドン曇り。朝食後、とりあえず阪急...
AKKY7111さんのブログ
こんにちは。先日関西に行ってきたというのを、前のブログでもお伝えしましたが、 noritetsu46.hatenablog.com滞在中に、この夏に阪急電鉄にデビューした座席有料車「PRiVACE」に乗車してきました。阪急「PRiVACE...
hacchi46さんのブログ
今日は、仕事休み、用事で上新庄へ。普通7300系と準急7300系に乗車。 いつもとちがい、南茨木駅、上新庄駅、相川駅で撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20241006記事作成。
9月29日 帰りに阪急十三駅で撮影しました。この日もラッピング列車等いろいろ撮影できました。京都線3331F普通高槻市行き宝塚線1013F「SDGsトレイン」普通大阪梅田行き神戸線8042F+7001F普通大阪梅田行き京都線9...
w7さんのブログ
2018年4月22日に神戸電鉄鈴蘭台駅で写した3009です。
今日の1枚 阪急9304F PRiVACE連結 特急大阪梅田行き2024年10月2日 西山天王山にて撮影こうして見るとPRiVACEだけ窓割が違うことも相まって目立ちますねにほんブログ村にほんブログ村
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。