大阪メトログループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
1/19に、阪急京都線 桂~西京極駅間の桂川西踏切で3300系の回送を撮りました。1枚目は、桂川橋梁を渡る3328の回送です。回送は通過駅が多いので最上位の優等列車並みに標識灯は両側とも点灯されて...
HK559さんのブログ
「阪急電鉄・正雀車庫」を、昨日、25日と、今日、26日にチラ見してきました。 昨日、25日ですが、まずは、吹田総合車両所からの試運転線路で、JR西・試運転電車の「227系SR01編成」を撮りました。(昨日のブログに...
北大阪急行は2024 年 3 月 23 日(土)の箕面萱野延伸に伴い大阪メトロ御堂筋線ともにダイヤ改正を行います。各駅の所要時間、始発・終電の時刻が発表されました。 9000系電車に延伸開業PRヘッドマークを掲出...
ソルトさんのブログ
今回の【資料】では、近鉄2000系2101Fの屋根上について、写真で各車両ごとの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
1月17日から19日にかけて、大阪メトロ400系406-11Fが緑木検車場/車両工場へ陸路で搬入されました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
16.天神橋筋六丁目、梅田の彷徨と江坂の夕食恵美須町で16:16発の車両を取材して、本日の取材は終了、撤収することにした。大阪メトロ恵美須町駅に行って堺筋線に乗車、そのまま大阪メトロ堺筋線と阪急千里線の境界...
2024年1月25日に、400系406-11Fが大阪メトロ中央線で試運転を行いました。同編成は1月中旬に緑木車両工場に搬入されていました。
2nd-trainさんのブログ
■1月3日(水)この日は久々にゆっくり寝て、昼から嫁さんと奈良方面へあれこれと買物に行き、普段の週末とあまり変わらない1日を過ごした。翌日から嫁さんは出勤なので、「あぁ…」という空気感が漂っていた。■1月...
みなさんこんにちは。前回からの続きです。1970(昭和45)年開催の「大阪万博」で活躍した、万博を巡る千里の鉄道を中心にした交通機関についての企画展「振り返ろう懐かしの千里万博の時代」訪問記をお送りして...
1月6日土曜日。午前中御堂筋線撮影などを行い、所用をこなしてから昼に大阪梅田で少し撮影しました。この日は年明けまだ早々だったので5087レはウヤでした。大阪梅田発12時20分の9005F初詣マーク付8連の急行宝塚...
express22さんのブログ
先日、新大阪に御堂筋線を撮りに行きましたこの日の運用で大阪万博ラッピング車が2編成ならびそうだったので、撮っておくことにしました31614F、天王寺行き、大阪・関西万博ラッピング。31611F、な...
撮影時所属:大阪シティバス 酉島営業所車両型式:いすゞ PDG-LV234L2(ノンステップ AT車)年式:2010年車番:20-1432(なにわ200か1432)撮影:大阪駅前バス停(2021年1月31日)備考:元 大阪市交通局
先日、北大阪急行電鉄とOsaka Metroが2024年3月23日にダイヤ改正を行うと発表しました。今回のダイヤ改正は北大阪急行線 千里中央~箕面萱野間延伸に伴うダイヤ改正となっています。この記事では、ダイヤ改正の内...
シーーラカンスさんのブログ
2024年1月27日より、大阪メトロ谷町九丁目駅4番出入り口を閉鎖予定しています。これは、東谷町ビルが解体されるのにともなうもので、2028年12月ごろまで予定しています。
2nd-trainさんのブログ
撮影時所属:大阪シティバス 中津営業所車両型式:日野 PDG-KR234J2(中型 ノンステップ AT車)年式:2009年車番:39-1305(なにわ200か1305)撮影:大阪駅前バス停(2021年1月31日)備考:元 大阪市交通局
15.再びの阪堺電軌恵美須町電停高井田でJR高井戸中央駅を取材し、再び大阪メトロ中央線大正に乗り込み、5つ先の堺筋本町まで行く。ここで堺筋線に乗り込み、恵美須町まで行った。阪堺電軌恵美須町電停に到着し...
撮影時所属:大阪シティバス 中津営業所車両型式:日野 PJ-KV234L1(ノンステップ AT車)年式:2006年車番:36-0838(なにわ200か・838)撮影:大阪駅前バス停(2021年1月31日)備考:元 大阪市交通局中津と鶴町ではよく見かけ...
つい先日、大阪へ行く機会があり、新幹線で行ってきました。この時は、なんば方面へ行きたかったので、JRではなく、大阪メトロ御堂筋線を使います。御堂筋線のナンバリングは、Mで赤い帯が特徴的な路線です。東京...
1月6日土曜日。大阪メトロ御堂筋線新大阪での撮影の続編です。10時23分頃21618F10連の千里中央行きが出発していきました。 10時24分頃21617F10連のなかもず行きがやって来ました。 10時26分頃31618F10連の天王...
express22さんのブログ
撮影日 2002/02/11関西地方の鉄道路線の大半は1980年代に走破済みやけど、写真として記録を残してこなかったので、再度乗りつぶす山陽電気鉄道本線大塩10:27発の直通特急に乗る阪神電気鉄道本線梅田11:51着下車...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。