西鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「’90初詣記念①」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
日田へ足が向いた理由の一つは福岡エリアから西鉄の高速バスでの往復が3780円と安いことです。しかも、旅行日時点では福岡空港のバス切符売り場で「日田グルメ切符」が買えました。他の発売窓口では売り切れてま...
今回の【資料】では、近鉄2410系2423Fの屋根上について、写真で各車両ごとの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
西鉄バス久留米・京町支社配置の9220(久留米200か10-83)、2005年式の日デ・KL-UA452MANで、西日本鉄道土井・筑後第2を経て西鉄バス久留米へ転属した。京町配置であるが筑後車庫に常駐している。
福岡県大野城市の西鉄天神大牟田線白木原駅へやってきました下大利方面から見た白木原駅です。こちらは駅西口駅のイメージカラーは薄水色右側には旧駅を利用した上り天神(福岡)方面専用の改札があります。中央部...
2022年8月10日(水)本日やってきたのは、福岡県にある北九州空港。小倉駅から直線距離で15kmほどのところにある、北九州市の空の玄関口です。この北九州空港は海上に浮かぶ人工島で、関西空港や長崎空港等と似...
夏の思い出。西鉄折尾線の思い出。陣原駅を出てから、電車はJRと国道3号にはさまれるカタチで西へと進んでいた。緑の海原の先へ・・・金山川の上に架かる鉄橋。残っているだけでうれしい。廃線跡は舗装されている...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「伊勢物語図色紙 六段 芥川」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
福岡~別府・大分線「とよのくに号」と言いますと、これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、現在西鉄バス・大分交通・大分バス(画像1)・亀の井バス(画像2・大分200か10-20、三菱2TG...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「名阪特急直通30周年記念」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
みなさんこんにちは。今回は9月8日〜10日にかけて行った九州旅行の後編を投稿します。『九州旅行に行ってきました!前編』皆さんお久しぶりです。今回は2022年9月8日〜10日で行ってきた九州旅行の様子を1カ月遅れ...
湖 東 鉄さんのブログ
久大本線旧豊後森機関区跡地は 玖珠町により「豊後森機関庫」鉄道公園として整備されている 転車台前の芝生広場には傾いた秋の陽光を燦燦と浴びた29612がポツンと佇んでいた 2022年10月 久大本線 豊後森 旧...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「名阪特急直通30周年記念」テレホンカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
これまでも当ブログでもご紹介しておりましたように、西鉄グループには、かつて各社におきまして自社塗装車が存在しておりまして、その塗装はそのグループ会社のオリジナル感が出ていたのが特徴でありました。...
西鉄バス久留米・吉井支社配置の1612(久留米200か10-79)。2001年導入のいすゞ・KL-LV280N1で、西日本鉄道時代は四箇田、金武、百道浜、金武、吉井第2と渡り歩いてきた。
配布予定の黄色い名城線の車両達 はじめに今回は2022年11月3日に発売予定の「A列車で行こう ひろがる観光ライン(以下ひろがるA列車)」と「A列車で行こう はじまる観光計画(Switch版:以下はじまるA列車)」におい...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「白くま」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
夏の思い出。今年の夏も暑かった・・・ 毎年猛暑なのは変わらない。一方、街の景色は変わり続ける。大手化学工場の社宅があったエリアは、大型複合商業施設に変わってしまっている。かつて、西鉄電車が折尾まで...
夜のアーケード。 2022.08.01 八女福島 8月1日(月),長崎出張の前日。午前は朝倉市甘木,久留米,八女福島,黒木を散策した。▼黒木散策はこちらから。anachro-fukurou.hatenablog.com日没の黒木をバスで発ち...
今年、2022年は、日本に鉄道が誕生して150周年の記念すべき年である。このと...
いかさまさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。