西鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
福岡第一交通の491(福岡200あ・365)。那珂川市のコミュニティバス「かわせみ」で使用されるトヨタ・ハイエースで、型式はLDF-KDH223B。2015年に導入、当初は西鉄バス二日市で0533の社番で使用されていたが、路線...
8泊9日で福岡&唐津の旅・5日目です。この日は完全に自分の趣味を優先した鉄道旅を満喫しました。 一番の目的は4年ぶりの久留米再訪!久留米駅に向かう途中で二日市駅にも途中下車して、神社参拝したり、マン...
kanoekanaさんのブログ
掖上(わきがみ)駅は1896年(明治29年)5月10日に南和鉄道の駅として開設されました。1903年(明治36年)5月15日に駅名を壺阪(つぼさか)駅と改称。1904年(明治37年)には路線の承継で関西鉄道の駅となります...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「車両シリーズ⑱-1251系」パールカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
駅の100m東側をJR鹿児島本線が通っていますが、そちらに駅はありません。 福岡市地下鉄 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 線路終端方 駅前   西鉄 駅舎内The post 福岡市地下鉄貝塚線 貝塚駅 first appeared on ...
バーターさんのブログ
スピナの511(北九州200か13-83)、2004年導入の日デ・KL-UA452MANで、西鉄本体からの転属車。西鉄時代の社番は9003で、愛宕浜自動車営業所配置であった。なお、スピナも社番は再利用しており、511は先々代が相鉄...
この投稿をInstagramで見るオムニテツPとT(@omunitetu)がシェアした投稿マイソング♪分かってくれない分かってくれない|汐かほり|note いろんな世界のモジャモジャをこの唄に作詩作曲 汐かほりnote.com作詩...
6月半ばに所用で福岡に行ってきました。7:46 大分発 ソニック (885系 SM2)10:03 博多着初日は丸一日用事でしたが、2日目は普通に自由行動です。たまにゃ旅先でゆっくりするべ。宿をチェックアウトギリギリまでベ...
★西日本鉄道 天神大牟田線 塩塚駅の古レール★塩塚駅では構内の境界柵に古レールが使われています。塩塚駅構内1面2線の小さな駅です。駅舎はありますが、2021年に無人化されています。写真の通り駅の周囲に古レ...
九州古レールさんのブログ
1) 35kmまでの特急料金を値下げして需要を喚起し、総収入の増加を図る昼間時(10~16時発)に限り、特急料金を名鉄と同額の360円まで下げます。35kmで区切る理由については「近鉄の特急政策(2)」の記事をご参照く...
今回の【資料】では、近鉄9020系9023Fの車両側面について、その外観を簡単な車両変遷情報等と共に写真で紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
この投稿をInstagramで見るオムニテツPとT(@omunitetu)がシェアした投稿マイソング♪汐風かほる港町汐風かほる港町|汐かほり|note ふるさとは港町、そんな曲作詩作曲 汐かほりnote.com作詩作曲 汐かほりう...
★<281580>鉄道コレクション 筑豊電気鉄道2000形2003号(藍)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>筑豊電気鉄道初の自社車両として1976年に登場した2000形。西鉄福岡市内線1300形・1200形からの譲渡車で、当初は2両連...
みーとすぱさんのブログ
駅構内において旅客から依頼された手回り品荷物を運搬する業者や人。欧米のポーターporterに倣い、山陽鉄道が1896年(明治29)姫路、岡山、尾道、広島の各駅に「荷運夫(にはこびふ)」を置き、赤色帯を巻いた帽子...
JR東海株主向け視察券が届き「リニア・・・」え!試乗できるの?と思ったら、鉄道館か・笑そういや京都のJR西日本 鉄道博物館は面白かったが、地元のJR東日本や、東海は行った事がありません。日本のリニアも、乗...
西日本での乗り鉄のついでに、太宰府天満宮に参拝しました。別に意図したわけではありませんが、運よく西鉄の〈観光列車〉の色彩を持つ「水都」「旅人」の2つに乗ることができました。■西鉄「旅人」に乗車太宰府...
今回の【資料】では、以前に近鉄から発売された「近鉄沿線まつり⑨-談山神社 秋のけまり祭」スルッとKANSAIカードについて、把握している発売情報と共に、写真で所有カードの外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
概要 5000形の後継車両として誕生した車両で、4ドア構造を採用したのが特徴の車両です。6000形が抵抗制御、6050形がVVVF制御を採用しています。 座席モケットは登場時から一度柄が変更されており、現在は鮮やかな...
soseki1985さんのブログ
2022年夏、DLやまぐち号狙いの遠征。4回目の記事となります。 DLやまぐち号撮影本番となる8月6日の前日にED76狙いで九州入り。香椎にて無事に1本目のED76貨物を撮影。しかし貨物ダイヤは本州内大雨の影響で大幅遅...
bonnets_hさんのブログ
福岡市東区の鹿児島線箱崎~千早駅間に存在します、上の画像の千早操車場は、かつて存在しまして、現在は千早駅の一部にもなっております旧香椎操車場の名残を残すべく、貨物列車の入換や増解結などがこの千早...
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。