西鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
去る1月15日と翌16日、西鉄バス北九州に所有しておりました西日本車体(西工)B型架装車(B-II型)1台のラストランが行われまして、これに伴いまして営業用として使用されておりますこのタイプの路線...
1/15(土)、阪堺で166号と161号によるフォトラン列車が運転されました(午前166号、午後161号)便によって前後のヘッドマークが全て異なっていました。なお多過ぎてマークアップは全部撮れていません。あしからず。 ...
時の旅人さんのブログ
駅訪問シリーズ。今回は、2020年11月16日に訪問した東甘木駅です。東甘木駅は、福岡県大牟田市にある駅です。駅名に甘木とついていますが、西鉄甘木線の駅かつ朝倉市の駅ではありません。普通列車のみが停車する...
できれば現役時代に発売されているとうれしかった西日本鉄道8000形水都と現役3000形水都を並べてみました。3000形と8000形で貫通型先頭車と併結を前提とした貫通タイプの先頭車になっています。...
21 12.30 長尾大手私鉄のターミナルを思わせる瓦町で、長尾線に乗り換えます。コノ感じ、伊予鉄の松山市駅に似ていて混同します。長尾線も、伊予鉄の横河原線に似ていて、特徴の少ない沿線平野を一直線の感じで...
多々良川橋梁付近での撮影後、西鉄貝塚から西鉄香椎まで電車で移動しました駅舎は先代の地上駅時代のもので、後方には西鉄バスも見えます2006年5月に高架駅に切り替えとなりました
本日は2018年3月12日(月)旅は16日目後は帰るだけホテルの屋上から麗江市街を眺めるその向こうの玉龍雪山は雲の中麗江に4泊もしたが玉龍雪山が見えたのは1日だけだったこの1年半後に訪れたツェルマットでも3泊中...
佐賀県基山町と福岡県朝倉市を結びます甘木鉄道は、現在11駅存在しておりまして、昭和60年まで存在しておりました旧国鉄甘木線時代(末期時上下各7本)から比べましても本数も大きく増えておりまして、全...
3000形に続いて引退してしまった8000形水都のN化もあわせておこないました。西鉄8000形の水都です。2017年まではこの8000形が水都など特急運用で活躍していました。3000形と同じく柳川へ...
先日、415系の廃車回送を撮りに北九州に行った際、すごく天気が良くて、「このまま帰るのは勿体ない!」と思い、筑豊(ちくほう)電鉄を撮りました。西鉄北九州線廃止20周年の復刻赤電3003Fと、阪堺(はんかい)...
鉄道コレクション人気の西鉄から3000形「水都」です。西日本鉄道は福岡天神を中心に路線を広げる日本最西端の大手私鉄です。大牟田線の沿線に位置する柳川市内には掘割が多く水の都と呼ばれ川下りや鰻溶離が...
□西鉄バス12月29日撮影、百道浜6170による6番。まずは西工RA。愛宕浜9480による333番。赤バス世代ですがフルラッピング。303番ではないのに違和感。よくみるとよかトピア通経由になっています。吉塚3121。国際線...
2021年12月の仮屋川操車場の今昔より その②今回は末端部(線路終端側)から参ります2009年9月26日 宮浦から貨物第1便がやって来ました45t電車の機回し後、鹿児島行き4093レ貨物が下りました。賑やかなひととき...
UTXCさんのブログ
鉄道コレクションの勢いもちょっと落ち着いたというか、再販っぽくなったり、定価の高騰で購入ペースが衰え、N化もぼちぼちとなってしまっています。ここまで高騰するとそろそろ終焉の時も近いのかと思ったりも...
今夜は貼り逃げで失礼いたします。大牟田市 三池港にて1993年撮影。おまけ島原〜大牟田航路 島原観光汽船 しまばら。以上、Nゲージ鉄道模型と直接関係無いネタで申し訳ございません。
今回の画像は、西日本鉄道の3636です。社番及び装着されている「福岡200ナンバー」等から判断すると、2012年に導入されたと思われる三菱ふそう・エアロスターで、○土の表記があるので土井自動車営業所に所属して...
「 地下鉄七隈線延伸 開業は2023年3月に 新駅「櫛田神社前」シンボルマークも決定 福岡 」by 乗りものニュース七隈線の天神南駅から博多駅までの延伸工事がすすみ2023年3月に開業することが決まったほか途中に...
柴みんさんのブログ
かつて長大な路線を誇った北九州線も折尾〜黒崎間(5.1㎞)を残すのみとなりました。私の北九州線の初乗りは1982年、折尾から門司までの29.4㎞を乗り通しました。黒崎周辺は鹿児島本線に沿って、途中7箇所の電停...
トミーテックさん、2022年1月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<317722>鉄道コレクション 第31弾AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>(1) (2) 北陸鉄道03系東京メトロ日比谷線03系を譲り受け、2020年...
みーとすぱさんのブログ
2022年1月5日、3000形3105Fが筑紫車両基地での検査を終えて、西鉄天神大牟田線での試運転が行われました。
2nd-trainさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。