西鉄グループに関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回の【資料】では、近鉄8600系の各車が履く台車(KD-76系ほか)について、判明している性能等と現役3系列5形式の外観を紹介します。
ピロのブログVer3さんのブログ
きょうは「新型コロナウイルス」のワクチン接種をかかりつけ医に打ってもらう予定でいる。その概要は、別のページでどうぞ。 小1時間ほどで終わった。医師だけでなく、看護師、スタッフ出で至れりつくせりの対...
railwayさんのブログ
西鉄大牟田駅前広場に路面電車カフェが登場 長年愛された喫茶店の味を復刻 - 福岡ふかぼりメディア ささっとー西鉄大牟田駅前広場に路面電車カフェが登場 長年愛された喫茶店...
西鉄バス佐賀・本社配置の9500(佐賀200か・752)。2006年導入の日デ・スペースランナーRAで、型式はPKG-RA274MAN、西日本鉄道那珂川自動車営業所、佐賀第2自動車営業所配置を経て、西鉄バス佐賀・本社へ転属した。
昭和感のある良い車輌に出会えました。西鉄600形2両編成です。無骨な感じがいいです!
m1022000さんのブログ
これまでも当ブログでもご紹介しておりますように、佐賀県佐賀市に本社を持ちます西鉄バス佐賀には、現在佐賀本社におきまして佐賀~(目達原・江見)~久留米間、かつては西鉄バス佐賀の前身の旧鳥栖交通であ...
毎度!おばんです!梅雨の晴れ間の、川崎重工・兵庫工場の週明け・・・慌ただしい?一週間が始まります。トップシャッフルは意外にも?DECMOでした。週末空いていた6番線に戻すために、7番線に居たH100-52~57をま...
広島駅周辺うろうろ後編です。バス乗り場を離れ再び広電電車乗り場です。3900形。3700形。下手にチョッパ制御にしなかった分3500形より堅牢な作りですよね。800形がチョッパ制御からVVVF化されていますから、3500...
一つ下のキハ66(67)形を筑豊に訪ねた翌々日(1875年3月28日)、西鉄大牟田線の久留米と花畑駅へやってきた。久留米駅は高架化されていたが、花畑駅はまだ地上時代である。 西鉄には九州鉄道以来の20型電...
railwayさんのブログ
今日はごみの分別収集に出てからソフトの自主練で身体を動かし、あとは家でゆっくり過ごしました。昨日の撮影分から、大牟田駅西口の保存路面電車(西鉄204号)です。以前行った時に撮影していました。 2020.1.3...
今回の画像は、西鉄バス北九州の5907です。社番及び装着されている「北九州200ナンバー」等から判断すると、2009年に導入されたと思われる日産ディーゼル・スペースランナーRAで、車体には西工B-Ⅱ(96MC)が採用さ...
一般車2410系の先頭車正面貫通扉に常設されている取手についてのメモです。取り上げ内容は、見た目・同形取手の波及状況・各取手付き貫通扉の折り畳み光景の3点が中心となります。
ピロのブログVer3さんのブログ
この6月30日限りで、JR九州の汎用気動車キハ66+キハ67が引退するという。ゴー・マル・サン(1975年3月15日、新幹線博多開業ダイヤ改正)の一環で筑豊地区へ投入されたキハ66(67)形は、北九州地区の...
railwayさんのブログ
今日(5月下旬)は所要あって、クルマ飛ばして佐賀まで行きました。その帰り道・・・ ここは大宰府政庁跡、駐車場に車止めてきました。 広大な敷地に、当時の官庁跡の礎石が並んでいます。 今は歴史公園として...
本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車いただきありがとうございます。 鐵道唱歌 山陽、九州 三九 天の橋立三保の浦この箱崎を取りそへて三松原とよばれたるその名も千代の春のいろ あまのはしだてみほのうらこのは...
西鉄バス大牟田の2277(久留米200か16-17)。2007年に導入、いすゞ・PA-LR234J1で、新製以来西日本鉄道百道浜自動車営業所に配置されていたが、西鉄バス大牟田に転属した。一時期明月堂の銘菓「博多通りもん」の...
おはようございます。今朝は朝の通勤時間帯の撮影のカットからUpします。ここ最近はテレワークで朝の時間帯もゆっくり出来るので朝の撮影に精を出してます。210521まずは・・・いつもの本川町到着するや・・・い...
ダブルワークの蛸次郎は、まる1日休みという日がなかなかありません。しかし、今日は夕方からの仕事がなく、明日は早朝の仕事がないため夜までゆっくりできます。そこで、あいにくの天気にもかかわらず大阪の日...
延期に延期を重ねた鉄道コレクション西武30000系DORAEMON-GO!の予約品を引き取ってきました。ドラえもんのボディカラーに塗られた真っ青な車体が目を引きます。かつては黄色い車体がお馴染みだった西武ですが、悲...
西鉄天神大牟田線で見られる行先の中で、もっとも稀少なのが「津福行」である。平日ダイヤの福岡(天神)6:42発の普通1本のみが設定されている。本日は3000形であったが、以前目撃した時は9000形であった。津福...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。