鉄道コム

西鉄グループに関するブログ

すべて外部サイト

6641~6660件を表示 / 全6862件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190525/17/96-yamashina/57/93/j/o0854048014416114557.jpg

    日本版FGTの経緯

    • 2019年8月20日(火)

    1990年代に入ると、日本でもFGTの導入が本格的に検討されるようになりました。まず、1993(平成5)年に、住友金属工業がスペインのタルゴ社から軌間可変車軸のライセンスを授与しました。これを受けて鉄道総合技...

  • FGTの仕組み

    • 2019年8月17日(土)

    国土交通省鉄道局が公表した「軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の技術開発状況について」の資料によれば、FGTの軌間可変のメカニズムは以下の通りです。1)軌間変換区間に車両が進入すると、車輪の外側の軸...

  • 7/29に、西鉄貝塚線 和白駅でにゃん電ラッピングの600形を撮りました。先の投稿で書きましたが、貝塚線は全て西鉄最古参の600形で運行されており、車両面では変化が少ないです。601Fは2018年...

    HK559さんのブログ

  • 7/29に、西鉄貝塚線 和白駅で西鉄最古参600形の並びを撮りました。貝塚線は標準軌の大牟田線から離れた狭軌の支線で、かつては宮地岳線と呼ばれて貝塚~津屋崎駅間が運転されていました。2007年に西...

    HK559さんのブログ

  • 7/29に、筑豊電鉄 筑豊香月~楠橋間の筑豊香月3号踏切で西鉄大牟田線にアイスグリーン塗装の2両連接車3000形を撮りました。3000形の内、3004編成は西鉄グループ創立110周年特別企画として...

    HK559さんのブログ

  • 7/29に、筑豊電鉄 筑豊香月~楠橋間の筑豊香月3号踏切で開業当時塗装色の2両連接車3000形を撮りました。3000形の内、3005編成は2016年より4年間の予定でマルーンとベージュの開業当時の...

    HK559さんのブログ

  • 台風10号の暴風雨行は無くなったようですが、未だ大雨は続くようですので最新の気象情報によりご注意ください。さて、台風のさなかのブログ更新で恐縮ですが、盆休み中に更新できなかったので再開したいと思い...

    HK559さんのブログ

  • 日本の軌間事情

    • 2019年8月15日(木)

    日本の鉄道は、1872(明治5)年の創業以来、主にイギリスの技術を導入して整備が進められてきました。ただ、国際標準軌の1,435mmではなく、植民地規格の1,067mmで建設されたことが現在まで尾を引いています。明治...

  • 西日本鉄道は2019年2月25日、プレスリリースにて3月23日にダイヤ改正を行うと公表した( 2019年3月23日(土)西鉄天神大牟田線ダイ...

    Rapid W plusさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190813/01/fuiba-railway/99/08/j/o1024076814533265459.jpg

    北九州BRT特快1番乗車記

    • 2019年8月13日(火)

    2019年7月22日ダイヤ改正で西鉄バス北九州の一部路線に連節バスが導入されました。今回はそのうち小倉と黒崎を結ぶ特快1番に乗車してきました。[特快1★連節バス★] 砂津 - 小倉駅入口 - 魚町 - 室町・リバーウォー...

    風衣葉はなさんのブログ

  • スペインのFGT

    • 2019年8月12日(祝)

    日本のFGTは現在に至るまで実用化されていませんが、海外では半世紀も前に実現しています。それが、1969年に登場したスペインのタルゴ社の「TalgoⅢ」です。スペインの鉄道の大半は、軌間が1,668mmの広軌です。隣...

  • 7/29に、筑豊電鉄 楠橋駅で楠橋車庫に入庫する2003編成を撮りました。同社で公表されている時刻表によると、2000形の運用は平日の上り楠橋発6:15、7:15、下り黒崎駅前発6:47、7:42...

    HK559さんのブログ

  • 7/29に、筑豊電鉄 楠橋駅で旧西鉄の3両連接車2000形を撮りました。先の黒崎駅前行きを紹介しましたが、黒崎駅前で折返してくる楠橋行きを終点の楠橋駅で待ちました。1枚目は後追いですが、楠橋駅で折...

    HK559さんのブログ

  • 「フリーゲージトレイン」とは、2本のレールの幅に応じて左右の車輪の幅を変える機能を持った軌間可変電車を指します。正式な英語表記はGauge Changeable Train または Gauge Convertible Trainであり、Free Gaug...

  • 7/29に、筑豊電鉄 楠橋~筑豊香月駅間の筑豊香月3号踏切で、旧西鉄の3両連接車2000形を撮りました。筑豊電鉄は1956年の開業以来、自社車両を保有せず、西鉄北九州線の車両の借入、または、西鉄北...

    HK559さんのブログ

  • 西鉄二日市駅を発車したところを捉えた、西鉄電車3000形 「旅人(たびと)」の雄姿です。 撮影日は2019年7月26日。西鉄太宰府線の西鉄二日市~西鉄五条間で撮影の、西鉄電車3000形3510F~3010F他5連の大宰府行...

    つよしん@さまよう旅人さんのブログ

  • 2019.8.7(水)昨晩のお宿「エトスイン博多」は中々良い造りでベッドも快適だった無料朝食も丁度良く、博多ではチェックしていきたい博多の朝はカラッと晴れれば昨日程蒸れる事は無かった・博多 10:08発 →福間市営...

    のたねさんのブログ

  • 主に西鉄三苫駅(2019年3月16日ダイヤ改正前は新宮・緑ケ浜発着)~天神、アイランドシティ照葉→金武営業所、アイランドシティ照葉~天神の系統を持つ220番ですが、2019年3月16日ダイヤ改正前は平日朝の1日1本の...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 「大宮始発」という発想

    • 2019年8月3日(土)

    東北・北海道新幹線が東京ー札幌間において最高速度320km/hで「4時間の壁」を突破するには、停車駅を減らすしかありません。大宮以外を通過させ、東京―大宮間を1分短縮の23分、大宮で1分停車、大宮―札幌間の1,003...

  • 西鉄天神大牟田線が1939年に全通してから今年(2019年)で80周年を迎えたのを記念して、2019年7月1日~9月30日まで西鉄電車3000形3001F+3002F他6連の先頭車両に掲出の 「天神大牟田線全通80周年記念ヘッドマーク...

    つよしん@さまよう旅人さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

久留里線末端廃止へ

久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ