東京都交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
きょうは都バスの日だそうです。写真は2011年11月21日に写した都バスです。[解説]1924年(大正13年)のこの日、東京市営の乗合バスが営業を開始したことを記念して東京都交通局が制定。
久々の都電荒川線。非常に惹かれたのが勾配区間。小さい路面電車が、畝って登る姿が堪らない!
キュービック541さんのブログ
久々の都電荒川線。非常に惹かれたのが勾配区間。小さい路面電車が、畝って登る姿が堪らない!
キュービック541さんのブログ
京急1000形電車「特急」。都営地下鉄三田駅(撮影2024/01/17)。
東京都交通局6300形電車(三田線)。都営地下鉄三田駅(撮影2024/01/17)。
伏見京橋畔の寺田屋浜の「龍馬とお龍、愛の旅路」像簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちら 二人の像の後方から寺田屋浜・京橋方向幕末1866(慶応2)年の寺田屋事件で負傷した坂本龍馬の傷は深く、西郷の勧...
京王稲田堤駅で、快速本八幡行きの東京都交通局10-300形10-710Fを撮影しました。 快速は、京王相模原線内の各駅に停車した後、調布駅を出ると、つつじヶ丘駅、仙川駅、千歳烏山駅、八幡山駅、桜上水駅、下高井戸...
京急・京成・北総・都営浅草線のダイヤ改正が発表になりました。京成や北総のトピックが少しだけなので京急とまとめて紹介します。ダイヤ改正日は11月24日です。まずは京急から最大のトピックは「✈️急行」が「急...
こんばんは。先週末は、JRの企画乗車券「サンキュー♥ちばフリーパス」を利用していすみポッポの丘へ行ってまいりました。朝明けの久里浜港から東京湾フェリーが出航し、旅がスタート。黒船の装いになった「しらは...
豊橋鉄道モ3500形3503号がリニューアルを終えて京王重機整備北野事業所を出場し、赤岩口車両区まで陸送されました。車体は真っ白な塗装です。7月の入場時の陸送の写真と見比べると、構体が変わっており、別の構体...
4号車の5号車寄りさんのブログ
毎度! おばんです!今朝は小雨でも・・・「もうすぐ朝ごはんが食べられるニャ!」と、合同朝食会の準備ができるのを待っていたニャルくん。雨が止んでくれたらいいニャ!ということで・・・朝6時の段階で、雨が残っ...
豊橋市電の3503号の鋼体がメーカーから出場するということを聞きつけ撮影に。ホワイトボディーのまま出場しました。再度運行されるとは思いますが、変更詳細は不明です。追いかけましたがかなり速くて結構大変で...
都営地下鉄浅草線5500形の側面LED再現表示【その97】です。実車通りに仕上がっていると思いますが、LED表示変換作業の関係で若干異なる部分があるかもしれません。今回はこちらです。今回は以上です。お付き合い...
快急奈良さんのブログ
1970年に「アルナ工機」に社名変更する前の『ナニワ工機』製造の電車が、全国に保存車もふくめてどれぐらい残っているかのまとめ。
Barnirun_22さんのブログ
ご覧くださりありがとうございます前回雷門を訪問しましたここはすごい人でした今回は築地に行きお寿司でも食べたいと思います今は豊洲に鮮魚市場がありますが数年前までは築地に市場がありました都営地下鉄、東...
1月11日は都営三田線と東急目黒線で方向幕撮影を行いました。今回は、都営6500形の方向幕を中心に撮影しました。同形のLED方向幕は、「種別・行先(日本語)」→「種別・行先(英語)」→「種別・行先+次駅(日本語)」→...
都電柳島車庫撮影日 1972年昭和47年 夏 8月12日かな場所東京都交通局柳島車庫この日は江東区方面へ都電を撮りに行きました。柳島車庫入り口です。6116が帰ってきてお客さんが降りています。お父さんは着流しに...
都電15番さんのブログ
2023年1月14日より、押上駅1番線にホームドアが設置されました。稼働開始は2月20日の予定です。この設置をもって、他社管理駅を含めた都営地下鉄線全駅へのホームドア設置が完了しました。ホームドア輸送には京成...
2nd-trainさんのブログ
都電荒川線 各駅停車の旅⑭『王子駅前駅~飛鳥山駅間の夕景』AIタイトルアシストによるタイトルもいいですね。・都電荒川線の夕景を楽しむ旅・レトロ調車両で織りなす飛鳥山の夕景Toden Arakawa Line, a trip that...
写真 : 都営10-300形 (YouTube 東京散歩その他。)前面展望動画 (YouTube 東京散歩その他。) 京王相模原線・京王線・京王新線・都営新宿線 区間急行・各停 橋本⇒本八幡出発地の地図 (Google Maps) 橋本駅路線情報...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。