東京都交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京急1000形1701編成が直通運用開始(都営浅草線・京成線に初入線)(2024.04.04) 2024/4/4京急1000形1701編成直通運用開始85H 1000形1701- 昨年12月に新製された1701編成。自社 […]
鉄道春秋本部さんのブログ
本日までに、京急1000形1701編成が都営浅草線、京成押上線へ入線している事が確認されています。同編成は、自社線内限定運用のみの状況が続いていました。
4号車の5号車寄りさんのブログ
北州車体工業は、小型バス「トラビカ(TRABICA)」のプロトタイプを発表しました。西日本車体のパジェロ改造バスをイメージして作ったもので、三菱パジェロなき今なので、似たような車種であるトライトンをベース...
都営バス・都営地下鉄の採用試験対策講座の実施について、お知らせします。今や、大人気の転職先である、都営バス・都営地下鉄毎回、当スクールからは多くの方々が転職に成功しています。北海道や九州からでも都...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...
新宿三丁目駅から湯島駅に向かいました。都営新宿線で小川町駅へ。小川町駅から東京メトロの新御茶ノ水駅まで徒歩連絡です。東京メトロの千代田線に乗り、新御茶ノ水駅から湯島駅へ。湯島駅前の「湯島白梅商店会...
池袋で散々な目にあったので東池袋に避難して都電に乗る事に、ただし7700形と8503・4・5でなければ乗らないつもりでしたがまさか1分で8505がやってきました、このバス型シートに乗るの十数年ぶり...
桜の開花近づく街・各駅停車の旅編⑥『都電荒川線・飛鳥山公園歩道橋からの眺望~山の下ガード』A city where cherry blossoms will soon bloom ・Trip of each station stop edition ,Toden Arakawa Line,View fr...
豊橋鉄道東田本線(市内線)で活躍中の車両、今回はモ3500形です。3501~35...
B767-281さんのブログ
桜の開花近づく街・各駅停車の旅編⑤『飛鳥山公園・都電6080』A city where cherry blossoms will soon bloom ・Trip of each station stop edition ,"Toden 6080 on display at Asukayama Park" 都電6080昭和5...
東京都豊島区にある都電鬼子母神前停留場のスタンプです。
funakiyaさんのブログ
203X年京急電鉄は大赤字に苦しむようになっていた。なぜなら品川駅地平化・北品川駅高架化や、ホームドア設置などでの工事費用高騰に加え 、JR東日本の羽田空港新線の影響をまともに受けたからだ。三浦半島の観光...
3/27の話題となります。この日から立川バスの電気バスの運行が開始ということで、出かけるのに自転車移動で立川へ向かっていたら、立川バスの電気バスを立川市役所付近で見かけたので急いで移動しましたが、災害...
2023年度も終わり。ここでは今年度、京成線で起きた出来事をまとめてみました。京成全線での運賃改定2024年3月16日より「鉄道駅バリアフリー料金」の収受開始のため京成線の運賃が改定されました。改定により運賃...
5月11,12日の2日間を終日運休して工事を行う東西線の代行輸送について3月28日に発表された。葛西-東陽町間は輸送どおりバスでの運行だが乗車場所や時刻、運賃など細かい点は何一つ記載されていない無責...
墨田区南西部に位置する駅で、JR総武線との乗換駅となっています。改修工事のため2025年まで休館中ですが、都立江戸東京博物館の最寄り駅で、駅名標にも「江戸東京博物館前」と副駅名が付いています。駅入口駅北...
京成3000形・3700形の8連には自動放送装置が搭載されています。しかし、それが使用されるのは自社線内のアクセス特急充当時のみで、現在は原則3100形のみが使用されています。京成線のその他運用や直通先の京急線...
Kumoyuni45さんのブログ
本日、3月31日は北海道乗り鉄な私には毎年悲しいニュースがやってきます。去年は留萌本線の一部、と言うか大部分の廃線。『【旅のまとめ】202303ダイヤ改正前乗り鉄と駅そば旅』今回は2泊3日、ダイヤ改正の1週間...
3年前の3月31日は都電荒川線を見に行ってました 今年は少し肌寒く、桜はまだまだ満開に程遠いですが、3年前はちょうどこのころが満開でした。思い返せば、コロナでまだまだ大変な時期でしたね。神田川にかかる高...
■阪急9300系電車 阪急電車を遠景に眺めていてヘッドマークらしきものが見えてくるととりあえずカバンからカメラを出しておこう、となる。 阪急9300系電車20周年ヘッドマーク、昨年から運行が続いているヘッドマ...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。