横浜市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
2021年12月21日(火)に、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にあるJR保土ヶ谷駅東口バス停で目撃した横浜市営バスの日産ディーゼルRAというバスです。型番はPKG-RA274KANで、ノンステップ、車体は西...
ブルーラインからこんにつあー!!今日は大多数の鉄道会社でダイヤ改正が実施されたのですが、それとはほぼ無縁の音楽旅をしました。 今日は戸塚駅で下車しました。1月以来の戸塚訪問となりました。向かった先は...
2021年12月21日(火)に、神奈川県横浜市西区にある久保山墓地にある曽祖父母の墓参りを終えてから、横浜市営バス32系統に乗って関内駅まで来ました。ここから、横浜市営地下鉄ブルーラインに乗って横...
毎度!おばんです!今朝の川崎車両のモーニングシャッフルは・・・まずはW7系。ディーゼルピットに、W17編成の5号車を詰め込んで?いましたか。おっと!ここで「まさかの」、1号車と連結してましたか!これもある...
えちごトキめき鉄道の455系が載っているということなので買ってみた。 本当は、少し中を見てから買うかどうか決断しようと思ったのだが、最近のこの手の本は、DVD抜き取り対策のためかビニールひもで包装され...
2021年12月21日(火)に、墓参りを終えたのち神奈川県横浜市西区にある横浜市営バス32系統久保山霊堂バス停(保土ヶ谷駅東口方面)を見て見ます。場所は久保山霊堂の向かいに設置されています。感染症...
こんばんは全廃から50年、そして鉄コレ発売記念で(遅い)数回にわたってお送りしている横浜市電の保存車めぐり。横浜市電保存館の保存車をちょっと昔の写真も交えてお送りしています。前回→前々回→横浜市電2021(横浜...
まずは何となく相鉄10000系8両に乗車海老名なんとなく未更新IGBTに乗りたかったのだと思います。センター北そして後日ブルーラインに乗車すると車両故障で横浜止まりになってました北新横浜こちらも横浜止...
今回は大交北部バスの小型移籍車のうち、KK-の車両を取り上げます。一般路線からコミュニティバスまで、様々な路線で使われています。大分200か673KK-HR1JEEE2001年式元:名鉄バス→愛知つばめ交通→銀河鉄道まずは...
2021年12月21日(火)に、JR横須賀線保土ヶ谷駅東口から横浜市営バス32系統に乗って、神奈川県横浜市西区にある久保山霊堂バス停で下車しました。理由は33年ぶりに母方の曽祖父母の墓参りに行くため...
(2019/08/18 更新)<おんもに出たいと海は広いな 大きいな>落ち穂拾い 2 2019/08/18 (日) 鉄道雑記鉄道、列車 東京モノレールを降りて次は京急。が、乗り場が遠いです。モノレールはS字を描いてふたつ...
NEKOTETUさんのブログ
2022年3月7日に、横浜市営地下鉄グリーンライン10000形10121Fが川和工場での検査を終えて、本線上にて試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
2021年12月21日(火)に、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にあるJR 保土ヶ谷駅東口バス停8番のりばに来ています。これから、33年ぶりに母方の曽祖父母の墓参りと母方の祖母が亡くなってまもなく丸3年になる...
2021年12月21日(火)に、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にあるJR保土ヶ谷駅東口バス停8番のりばに来ました。今回はこのバス停を見てみます。横浜市営バス32系統(聖隷横浜病院・関内駅方面)の他相鉄バ...
こんばんは今回は久々のダイヤ乱れネタ、しかもブルーラインです。今日朝5時20分頃、関内-桜木町間で回送列車が走行中に停電が発生し、車両と設備に破損が生じました。そのためブルーラインは朝は横浜-上大岡間、...
京浜間(京浜東北線)の沿線イメージの準備は、TOMIX(鉄道模型・Nゲージ)一般建物~「スクエアビルセット(グリーン)」を入手しています。歩道のサイズが合う他のTOMIX製品や、バスコレの川崎鶴見臨港バス(京急...
Panda NEKO No.1さんのブログ
神奈川から秩父に向かうには、池袋乗り換えが面倒でしたが、その常識を根底から覆したS–TRAIN。元町・中華街から西武秩父まで、乗り換えなしのダイレクトアクセス。この日は関東は暖かな晴天の日曜日。ですが、午...
こんばんは全廃から50年、そして鉄コレ発売記念で(遅い)数回にわたってお送りしている横浜市電の保存車めぐり。横浜市電保存館の保存車をちょっと昔の写真も交えてお送りしています。前回は→横浜市電2021(横浜市電保...
前回エントリーで、かつて小田急電鉄新宿駅で発売されていた向ヶ丘遊園までの大人・小児用の往復乗車券を御紹介いたしました。同駅では同区間の小児専用往復乗車券の設備は無かったようですが、他駅では小児線用...
isaburou_shinpeiさんのブログ
開業時は利用者が少なく、駅の規模が大きい割に閑散としていた小田急の新百合ヶ丘駅。1980年代から周辺に大規模な住宅が建設されるようになり、1990年代からは駅周辺も急速に発展しました。今回の記事では、新百...
ワタシダさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。