神戸市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
今回は4連休と有給休暇を利用して3泊4日の東北地方の乗り潰し遠征を行った。今回の乗り潰し対象は東日本大震災で被災し運休状態だった路線の乗り潰しである。①JR山田線から鉄道として復旧し三陸鉄道に移管した区...
撮影時所属:神戸市交通局 落合営業所(神姫バス委託)車両型式:日野 PKG-KV234L2(ノンステップ MT車)年式:2010年車番:075(神戸200か3290)撮影:神戸駅前バス停付近(2018年11月22日)備考:落合に在籍するPKG-KVノンス...
撮影時所属:神戸市交通局 松原営業所(阪急バス委託)車両型式:三菱ふそう KL-MP35JK(ワンステップ MT車)年式:2001年車番:819(神戸200か・740)撮影:神戸駅前バス停付近(2018年11月22日)備考:神戸市バスでは最古参の...
一度は行ってみたい観光地は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようもうどこにも行きたくねーよ。。笑9月27日(日)。今朝は仕事でちょっと出遅れたけどw、職場から地下鉄海岸線で、みなと...
前から気になっていた五能線「リゾートしらかみ」ちゃんと調べたら意外に安いとわかり天気予報と仕事の都合を検討し二日前に予約し実行しました五能線は秋田県能代市 東能代駅と青森県田舎館村 川部駅を結ぶので...
撮影時所属:神戸市交通局 松原営業所(阪急バス委託)車両型式:いすゞ PA-LR234J1(中型 ノンステップ MT車)年式:2006年車番:908(神戸200か2296)撮影:神戸駅前バス停付近(2018年11月22日)備考:現在は松原に在籍するP...
みなさんこんにちは! わたかわです。今回は、2020年9月11日(金)~14日(月)に出掛けた九州一周旅行の第4弾記事ということで、いよいよ2日目に突入していきます。前回は1日目、夕方に長崎市街へ到着した後、限...
岩徳線の西半分です。元々海岸線を行く山陽本線を短絡する目的で建設された岩徳線ですが、山陽新幹線、山陽自動車道、そして国道2号は、岩徳線に沿ったルートで並行しています。生野屋駅~周防花岡駅間では、山陽...
前回ブログの続きリゾートしらかみの車両横の表示。ローカル線とは思えないような洗練されたデザインです。ハイブリッド車は自動車だけではないのですね。途中の駅千畳敷駅では、少々停車し海岸を見学できるよう...
平川の海岸線撮影日 2020年9月23日水曜日場所指宿枕崎線平川~瀬々串お蕎麦屋さんカーブのお立ち台においとまして昼飯にしようと思ったが、空が明るくなってきたので海岸から撮ってみようと移動しました。神社入...
都電15番さんのブログ
今回は戸塚から川崎まで自転車移動をしますが、いつも国道沿いばかりなので、今回は旧東海道を辿ってポタポタ移動していきます。戸塚宿の中心、澤辺本陣からスタートです。(GPSのログを見たら位置が少しずれてま...
待ちに待った4連休は2泊3日の秋田&青森遠征へ。金曜の仕事が終わってから車で早速北上開始。秋田のネットカフェで仮眠を取って男鹿線へ。明け方まで雨が降ることもあり、雲も多いながらヨンマル5連は晴れてくれ...
mokko_suさんのブログ
橋本から6200系の急行に乗りまして、なんばを目指します。天空から乗り換えますと、一気に現実の世界へと引き込まれますが、これぞ南海の車内と言う感じで何だか落ち着きますなんばに到着、時間は11時過ぎ。朝早...
皆さんこんばんは。今回は釧網線と石北線を通って旭川へ行きたいと思います。釧路から旭川へは石北本線回りより札幌回りの方が普通に時間が早いですが乗りつぶししたいのでまあ釧網線 9334レ くしろ湿原ノロッコ4...
夕焼け色に染まる海岸線を走る線路に魅力を覚えます。おやすみなさい。2020.9.20撮影@鹿児島。EOS KISS X3ご覧いただきありがとうございます。肥薩おれんじ鉄道は現在令和2年7月豪雨の影響により佐敷~八代間...
前回『シルバーウィーク四国旅行③オレンジフェリー・シングル乗船』前回『シルバーウィーク四国旅行②骨付鳥と大回り』前回『シルバーウィーク四国旅行①まずは大阪へ』9/20追記:Wifiの不調のせいでこれと全く記事...
本記事は下に添付の記事の続きです。 www.nishiuraexp.com 石川県七尾市の玄関JR七尾線七尾駅。今回はこの駅をターミナルに運転される第3セクター鉄道「のと鉄道」とバスを乗り継いで2003年に開港した能登空港へ...
毎度!おばんです!日曜・祝日になると、このブログは結構「ゆるネタ」傾向にありますが、川重以外でも、神戸の鉄道は何だかんだいいながらも、動きはあります。で、「移動のついで」に撮っておいた神戸市営地下...
こんばんは。撮影した写真が多くて、数回に分けてアップしてきましたが、本日が青森・秋田遠征のラストです。男鹿線の乗り鉄と八郎川橋梁付近での撮影を終えて、奥羽本線東能代駅へ。到着すると真っ先に引込線の...
鉄ちゃん坊やさんのブログ
岩泉駅跡から岩泉の街中を歩き、森の越バス停から岩泉小本方面のバスに乗車しました。乗車したのは「岩泉町民バス」という廃止されたJRバスの後継で、「ふれあい龍泉号」という愛称がつけられていました。正確には岩...
キャミさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。