神戸市交通局に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
(その4からの続き)-海鹿島(15:50発)-君ヶ浜(16:07着・16:20発)-西海鹿島、海鹿島と小刻みに駅を巡っています。ちなみに、海鹿島駅は関東最東端の駅。イメージ的には終点=最東端って気がしますが、線路...
今月は新快速が運行初めて50年の節目となりました。手持ちの新快速は3代目と5代目と6代目です。2代目の153系を入れよかなー。電車でGO!にも出てきたし。10/3には撮影に出向く。ツタヤでCD返しに行った後に、あと...
パンダが神戸に来た頃に写した神戸市営地下鉄のパンダのヘッドマークです。パンダ見たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
本四ルート橋の関連記事が続きますが・・・8月のみかん県の今治市からうどん県は坂出市へと 舞台は来島海峡より備讃瀬戸へと移っております(;^_^A今回の探訪の第1島めは与島 前回の元日の探訪では 岡山県側の児島...
神戸市営地下鉄北神線に乗った後、明石市立天文科学館へ向かう。こちらも久しぶりの訪問になる。時の記念日100周年を記念した「時展覧会2020in明石」が行われていたので見学する。「ちょろすけ」という...
2020年4月26日(日)14時 仙台駅ひたち3号で12時半に仙台に入り、ひたち26号で16時すぎには仙台を後にする日帰り旅をこの日は行っていたわけですが、牛タン屋で昼ごはんを食べてからもまだ2時間くらい仙台に滞在で...
〇10/25日曜日 福井県小浜おはようございます。05:00起床。福井県小浜市を訪ねます。金沢0535発サンダーバード2号・大阪行 に乗りました。北陸新幹線の高架橋が建設されていました。日の出。総延長13,870 mの北...
PHOTO:琴電琴平駅に到着した京急リバイバルカラー編成 会社の仕事の関係で四国の高知市にやって来ました!これからしばらくの間は、ここ、高知に住むことになりますので、じっくりと趣味の「乗り鉄」・「...
TTIさんのブログ
【各行先の掲載順】通常の表示⇒青地白文字(2020/5/18~9月ごろまで、医療従事者へ向けたキャンペーンに伴う変更)【谷上】【新神戸】【名谷】【西神中央】【回送】2020/10/26 公開
今回乗った電車はスプレーアートではなく「大地の芸術祭」のラッピング列車でした。大地の芸術祭は越後妻有地域(新潟県十日町市・津南町)で3年に1度おこなわれている国際芸術祭です。この車両は平成30年7月から...
PHOTO:甲浦駅に停車中の阿佐海岸鉄道ASA-301[たちかぜ]※「JR四国・鳴門線、牟岐線+阿佐海岸鉄道乗車記①」からの続きです。➆徳島(1330)→牟岐(1520) 4945D 1200系 盲腸線である...
TTIさんのブログ
撮影時所属:鹿児島交通 国分営業所車両型式:いすゞ KC-LV280L(ツーステップ MT車)年式:1997年車番:鹿児島200か1302撮影:重久バス停付近(2017年12月31日)備考:元 神戸市交通局→いわさきバスネットワーク神戸市営バ...
今回の【駅】コーナーは、兵庫県神戸市中央区の元町に近い市街地にある阪急神戸高速線(神戸高速鉄道東西線)の駅、花隈駅 (はなくまえき。Hanakuma Station) です。尚、写真は2017年11月訪問時のものと2020年6月訪...
紀伊長島駅を出ると、概ね海岸線に沿って走りますが、大曽根浦駅から大泊駅にかけてはリアス式海岸の厳しい地形のため、トンネルが多く、入り江に設けられた各駅の周辺しか車窓が見えない区間もあります。また、...
昨日は新潟県妙高市の笹ヶ峰、いもり池の画像などをアップしましたが、その後は国道18号線を北上して上越市へ向かいました。 途中から旧国道18号線である県道(上越大通り)へ入り、いかにも雪国・高田の街らしい...
今日は、「くしろ元町青年団“臨港鉄道跡地活用~弁天ケ浜に踏切再現を!~”募金活動中」の話題を一つ。くしろ元町青年団では、『釧路発祥の地にある、弁天ケ浜。臨港鉄道95年の歴史を紡いできた“踏切”は、鉄路...
鉄道路線の迂回の話です<ж 43 ж 猫のおもちゃж40ж 焼物の名産地>ж 40 ж 南へ北へ2010/12/19(日) 午前 9:18鉄道の間鉄道、列車 宇都宮線で上野から約1時間で列車は茨城栃木県境の利根川を渡る。左手、...
NEKOTETUさんのブログ
昨日は、福井県だった。新日本海フェリーで、敦賀港に降り立ち、北陸本線で敦賀駅から芦原温泉駅まで行ける。福井県は、県の形が独特であり、また、海岸線に沿って歩くと、穏やかな気比の松原から、荒波寄せる東...
みなさんこんにちは! わたかわです。今回は、2020年9月に出かけた九州旅行の最終日(4日目)の旅の様子を前回の続きからご紹介していきます。前回は国鉄415系普通列車で門司港駅に到着し、レトロな門司港駅舎の...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。