地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
中央本線は多治見〜中津川間が1968年10月に電化し、中津川まではEF64が走っていた。 1973年7月には中央西線が全線電化になり、特急は段階的にキハ181系から381系電車になる。明知線もC12が使われていたが、1973...
とよはしキラキラ☆イルミネーション2024で賑やかな豊橋駅東口ペデストリアンデッキ下から、ヤマサのちくわ号の続行で出発する「おでんしゃ」。撮影日: 2024年12月20日 撮影地: 豊橋鉄道 東田本線 駅前大通...
ケンチャンさんのブログ
本日(12月23日)は、以下の出来事があった日です。山陽鉄道(現在のJR西日本山陽本線)、明石駅~姫路駅間が開業した日。(1888年(明治21年))極東国際軍事裁判で死刑判決を受けたA級戦犯7名の絞首刑を執行した日。(19...
大井川鐵道 笹間渡~抜里
大井川鐵道 ハッセル503たくさんのススキが日を浴びて輝いていました。
画像は昨日秋葉原のIMONで購入した鉄コレのアルピコ交通20100形なぎさTRAINとパンタグラフ2箱で、実車は霜取り用を含めて3つ付いており2箱購入しました。早速開封して拝見しました。20105号車反対側こちらは20106...
2024年10月九州の旅は、肥薩おれんじ鉄道の車内です有明海が見えてきました薩摩高城です。。。さつまたき。。。かつては海水浴場が付近にあったそうです再び海岸線です
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎またまた秩父鉄道沿線に出没しました今回は樋口駅と波久礼駅近くで撮影しましたまずは樋口駅近くの踏切横で貨物列車を撮影しまし...
静岡貨物駅の上には3本の道路跨線橋がかかっていますが、その一番東。新幹線や東海道線が撮れるだけでなく、すぐ西側に静岡鉄道の跨線橋があり、そこを渡る列車も撮影できます。なかなか絡まなかったですが… (東...
今日も万葉線です。そんな訳で↑は13日に六渡寺〜庄川口で撮ったデ7000形7073の越ノ潟行き…ええ、水色にも遭遇しております。この水色、昨日貼ったピンクと共に毎回遭遇しているご縁のあるクルマだったりします。...
ガトーさんのブログ
水島臨海鉄道西埠頭線は三菱自工前~西埠頭間の貨物線で、2016年(平成28年)に廃止されました。【車票】・普通車票(重量換算) 発駅は西埠頭駅。倉敷市駅で販売されていた車票3枚セット(×2種類)のうち、1種類は後...
2024/12/20大井川鐵道はプレス発表を行いました その内容はさわやかウォーキング開催に合わせて、2025年1月12日(日)に臨時直行列車を運転しますとの情報です
nankadai6001さんのブログ
前日に東京入り。この日は時間をもらい撮影に。尻手に着くと貨物列車が通過しました。ここに来た狙いが南武支線(浜川崎支線)205系が狙いでしたが、狙いの予備編成が走っていました。営業列車より貨物列車が多い...
今回は近江鉄道・湖国バスの大型移籍車のうち、PKG-の日デ車を取り上げます。ADG-の車両と合わせ、結構な勢力になっています。滋賀200か1329PKG-RA274KAN2008年式元:西武バス西武から移籍した日デPKG-RA+西工96MC...
毎度! おばんです!今週の「日曜ゆるネタ」は、雨宿り兼ねて?「我らのウルトラマン」が今日も走る神戸電鉄。そこの・・・おなじみ、谷上駅の駅長室前ショーウインドウ。約3ヶ月半ぶりに見に来ましたが、季節感が...
しなの鉄道115系
superkaijiさんのブログ
トミックス(TOMIX)さん、2024年12月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98563>東武鉄道 14系・ヨ8000形(SL大樹・青色)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>2017年から下今市~鬼怒川温泉間で運行を開...
みーとすぱさんのブログ
2024年5月2日(木)11時20分 郡家駅鳥取県の東部・八頭郡八頭町から若桜町までを結ぶ若狭鉄道若桜線。路線距離は19.2kmで全線単線となっています。元々は山陰本線のルートを舞鶴→豊岡→鳥取とするか、宮津→出石→若狭...
遠征より帰りました。あまり期待していなかった本日も弘南線でラッセル車が出動してくれたため思いがけず濃い週末となりました。まずは無事の帰宅のご報告とさせて頂き、詳しい成果は明日以降に。現地でお明日皆...
前の記事はこちら。2023秋 東海遠征も、今回が最終回です。 メインだったタキ1300形の試運転撮影は前回で終わりましたが、日没までまだ2時間ほどあるので、延長戦を敢行することに。こちらの記事で遭遇した「新あ...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。