地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
建て替え工事が進む新広島駅ビル開業に向け、機運を高めようとJRと広電がお互いの車両のデザインを交換する奇抜なラッピング列車を運行させています。今回デザインを交換したのはJR227系0番「RedWing」と、広電5100...
明知鉄道東野駅を出発すると恵那の市街地から離れ、山を登っていきます。恵那方面を撮影。この辺から勾配が33パーミナルの坂道が始まります。下の写真は帰りに撮影しました。明智方面を撮影。長い坂道が続きます...
9月20日ごろからの大雨の影響を受け新潟県と富山県の鉄道で施設被害が発生している。このうち新潟県ではJR羽越本線で大きな被害が発生。復旧には相当な時間がかかる見込みだ。9月21日からの新潟県下越地方を中心...
明知鉄道の東野駅です。戦前に開業した駅です。恵那方面を撮影。阿木川ダムに近いです。現在は高齢者施設が併設されています。
7:50現在 線路故障の為、高宮駅~八日市駅間の運転を見合わせています。
連休最終日(9月23日)岡山ワイドパスを利用して鉄たびを楽しみましたお目当ては津山まなびの鉄道館岡山森の芸術祭晴れの国岡山に合わせていつもはそれぞれ機関車庫で展示されているキハ28-58が2両編成...
出雲大社前駅から乗車した列車を高浜駅で下車しました。 この時点では強風は吹いていましたが、雨は降っていませんでした。 高浜駅の駅名標です。 ホームから川跡方向を見ています。 こちらは出雲大社前方向...
kd55-101さんのブログ
9月20日ごろからの大雨の影響を受け新潟県と富山県の鉄道で施設被害が発生している。このうち新潟県ではJR羽越本線で大きな被害が発生。復旧には相当な時間がかかる見込みだ。 JR東日本によると、9月21日からの新...
鉄道プレスネットさんのブログ
長々と天浜線の模様をお届けしています。今回はお昼が近づいているので、どこかで買ってきた駅弁を食べようと思います。天竜二俣駅併設のホームラン軒も入ってみたかったのですが、事前の調査では長蛇の列で30分...
びーとるさんのブログ
特急あずさ号「南小谷(みなみおたり)」気になっていた、あずさの 終着駅、行ってみた。今は松本止まりで、南小谷あずさ、日に1本だけでした。南小谷(みなみおたり)駅は、昭和10年開業。大糸線 松本起点 70k10...
(写真)特急サンダーバードが敦賀までになったのは寂しいな 2024年9月に3連休が2回あり、9月15日に、この乗り鉄を予定していた。しかし天気予報で天気予報で天気が悪いということで諦めていたが、実際...
まずは昨晩のブログの訂正です。誤 東根さくらんぼ正 さくらんぼ東根訂正済みです。『青春18きっぷで高山本線の旅』高山本線の旅の続きです。16時21分 飛騨古川16時31分第十二宮川橋梁で角川ダム湖を渡る。16時...
2024年6月9日(日)に、千葉県市原市にある小湊鉄道線上総三又駅にやって来ました。駅舎などの観察を終えたので、駅近くの一般道と交差する踏切の観察をしたいと思います。「三又踏切」というそうです。パ...
弘南鉄道の有人駅では改札の時に今でも鋏を入れています(入鋏)。基本は自販機で切符を買うことになりますが窓口で硬券の入場券も売っています。きっぷは駅名が印刷されておらず、スタンプを押した補充式、これ...
みさきちゃんさんのブログ
下り勾配なので煙は出ません。プシューだけ。2024年8月11日 真岡鐵道 SLもおか
明知鉄道:山岡~野志〝かきクン〝
1994年12月7日、西武有楽町線練馬〜小竹向原間開通により営団地下鉄(現在の東京メトロ)有楽町線との直通運転に充当されるようになった6000系は2008年度より東京メトロ副都心線へも進出し、2013年からは東急東横線...
神奈中町田営業所さんのブログ
先週の令和6年(2024年)9月19日に現地で再購入しました。岩泉小本駅での収集は旧駅名時代を含め5年ぶり3度目でした。一緒に硬券乗車券を3枚購入しました。 収集の目当ては宮古往復の小児券でした。口座縮小により...
牡蠣の生産量 日本一を誇る広島県広電宮島線の阿品東の前に広がる海にも牡蠣を育てるための抑制棚が立ち並ぶ帆立貝の貝殻についた牡蠣の赤ちゃんたちはこの抑制棚で潮の満ち引きを何度も経験して抵抗力をつけ 鍛...
まこべえ2000さんのブログ
大井川鐵道 抜里~家山
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。