地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
踏み切り付近で 休憩中に京阪特急 車両が来ました普通 立山行き田添駅 到着撮影地 探しに 右往左往したら戻って来ました普通 電鉄富山行き 後追いそして 全て撮り終え開発駅で 解散ここから 単独にそして 乗る 普...
連休初日の4月29日、品川始発の新幹線「のぞみ」自由席に乗り込み、阪堺電車へ来ました。当日は、古豪モ161形も運用に就いていましたが、初めて見た「金太郎塗り」のモ501形が斬新でした。(2011.4.29 阪堺電気軌...
明知鉄道:岩村~極楽〝かきクン〝
683系基本番台は北陸地方で運用されていた485系の置き換え用として2001年か...
B767-281さんのブログ
富士急行と同社子会社の富士山麓電鉄は9月24日、富士山麓電鉄の富士急行線(山梨県)で30年以上運用している1000系電車のうち、1001号編成の運行を12月15日限りで終了すると発表した。10月1日から12月15日まで引....
鉄道プレスネットさんのブログ
勝山~全線制覇の証拠・駅舎えちぜん鉄道は絶景路線でした。
銚子電気鉄道は2021年(令和3年)10月2日よりバンダイナムコエンターテインメントの男性アイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター SideM』とコラボレーションし、記念乗車券やグッズの発売、2000形(2001+2501)...
富士急行改め富士山麓電気鉄道が元京王5000系の1000形の定期運用を終えると発表しました。1994年から今日まで富士山を仰ぎ見ながら走り続けた私鉄界屈指の名車も最後の時を迎えましたね。他の地方私鉄へ下った仲...
achannelさんのブログ
大井川鐵道 家山~抜里
大井川鐵道 マミヤRZ67福用の小鉄橋の袂に彼岸花を見つけました。
旧松本電鉄、現アルピコ交通の上高地線3000形に乗車しました。元々京王帝都電鉄3000系として活躍していた車両で1999年と2000年に中間車を改造の上松本電鉄に導入。2両編成4本が活躍していましたが、東武鉄道20000...
JR西日本×広電ラッピングコラボ電車(2)来年3月開業予定の広島駅新ターミナルビルはJR西日本と広島電鉄広島駅が同一フロアで乗り換えの出来る人にやさしい駅として開業します。駅完成を記念して両社の電車を相互に...
2024年10月5日、JR西日本の新しい観光列車 「はなあかり」 が運行を開始します。この列車は、特急 「はまかぜ」 車両のキハ189系を改造したものです。2024年10~12月は 敦賀~城崎温泉駅間(小浜線・京都丹後鉄道...
満天の星空を拝んだ翌朝は快晴。朝の陽射しで車内温度もぐんぐん上がって目が覚めました。山の頂はまだ少し雪が残っています。いつものように、ポプラ改めローソンで朝食のお買い物。そのまま地鉄建設の駐車場に...
2024年9月24日に、真岡に保存されているキハ20-247が真っ白な姿になっていることが確認されています。その後DE10によって倉の中へ移動している姿が目撃されています。同車は2022年3月25日に真岡鐵道の若手職員に...
2nd-trainさんのブログ
↑武州鉄道キハ15ガソリンカー。蓮田市内の案内板より。昨日の乗り物ニュースに武州鉄道の記事がありました。一通り見たんですけど、岩槻との野田線交差部から蓮田駅まではあまり取り上げられて無いように思えたの...
関東地方の千葉県から、九州に乗り鉄に行くには、できれば2泊3日、最低1泊2日でしょう。しかし・・・休みが取れないので、日帰りで九州に出かけるという強引なことを実施しました。■メインは「ことこと列車」...
今年は、 叡山電鉄、京阪電鉄、JR九州、銚子電鉄、小田急電鉄そして、今回の ツーリズムEXPO2024東京JR西日本の盆ラマ担当でございます。9月26日~29日まで開催の旅の博覧会本日の設営状況でご...
今回は九州産交バスの中型移籍車のうち、KC-の日デ車とふそう車を取り上げます。熊本200か718KC-JP250NTN1997年式元:横浜市交通局横浜市営から移籍した日デKC-JP+西工ワンステ。熊本は一時期横浜市営中古を一定数...
富士急行と富士山麓電気鉄道は24日、富士急行線で使用している1001号編成の定期運行を12月15日に終了すると発表した。これにより、1994(平成6)年から長きにわたって富士急行線の主力車両として活躍してきた1000系...
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
南海電気鉄道と泉北高速鉄道の合併が認可。2025年4月1日に実施。合併後の路線名は「泉北線」に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
真岡鐵道のキハ20形による、構内走行体験イベント。11月24日に開催。同日には有料撮影会も。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。