地方交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
天竜浜名湖鉄道 マミヤRZ67気動車を待つ間に田植え機が現れましたのでパチリ。
駅名 関富岡駅旧漢字 關富岡よみ せきとみおか歴かな せきとみをか発音 セキトミオカ所在地 岐阜県関市肥田瀬字屋敷田駅番号 4電報略号 オカ事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス入力コード マルス...
もうすぐ終わりの夕陽時間。平面の電停に電車が停車し、そして静かに発車してゆく...。路地の静かな黄昏時間。広島電鉄本線 小網町
はい、今週も日曜日になりましたので「今日は何の日もどき」の記事をお送り致しますクラ駅長です。…何かもぅ最近は毎日、日曜日の記事を書いてるような気がしますが、時間が掛かって大変な反面、調べものが必須に...
このところ、地元紙で阿武隈急行の存廃問題について取り上げられる機会が増えています。論調としては、福島県側は県も沿線の福島市や伊達市も鉄道を存続したい意向を持っているが、宮城県側の態度が煮え切らない...
よく晴れた夕方の安茂里カーブを行くS7編成。
駅名 富加駅旧漢字 富加よみ とみか歴かな とみか発音 トミカ所在地 岐阜県加茂郡富加町羽生字古熊野駅番号 3電報略号 モノ(ナコモノ)→トミ事務管理コード △531602貨物取扱駅コード 5675マルス入力コー...
この日最後の1本の撮影までには時間があったので、色々とイメ-ジしながら待ってみました。5月6日 1/400 f/5.6 ISO-640 信楽高原鐵道 紫香楽宮跡~貴生川間5月6日 1/400 f/5.6 ISO-640 信楽高原鐵道 紫香...
ずっと行ってみたかった新金谷駅に行きました。大井川鐵道はとても興味深い鉄道でしたが、なかなか行くことが出来ません。東海道本線の在来線を金谷までいくのもなかなかのハードルですが、SLなどの起点が隣の新...
omocha_trainさんのブログ
大井川鉄道には有人駅には入場券があり、すべて硬券となっています。乗車券は行き先を強調した独特のデザインですが、入場券はJR(国鉄)様式に準じているようで、地紋以外はほとんど見分けがつきません。 また、...
lilithさんのブログ
想像以上に何もない宇和島駅を予定より1時間早く撤退する事にしました宇和島行きは青い2000系に乗れたので戻りはNに乗りたいと思ってたら所定アンパンマンの所を片方Nなので乗車2458いやーこれのおかげ...
待ち時間は(それ程無いけれど)山々を眺めて♪「立夏...信夫山(2024.5.5)#1 第一展望台、そして羽山山頂の大日岩行場からの展望を」の続きです。【今回は、どれを載せたら良いか選べなくて画像が多め!】Google...
豊橋市役所13階:展望ロビーには豊橋の街並みの変化を掲示したパネルがあり、昭和時代の電車・バスが好きなわたしの“大好物“であります。目を凝らしてみれば、いくつか貴重な電車・バスの姿を見つけることが出...
こちらの記事で、鉄道ジャーナル2024年7月号について、特集「都市の直通運転」に関連する内容についてご紹介しましたが、この「下」では特集以外の記事のうち、「根室本線部分廃止によるネットワーク分断の問題点...
グリーンマックス(GREENMAX)さん、2024/6/4出荷予定(6/6問屋着)の鉄道模型製品発売情報です。★<50768>JR103系(関西形・分散冷房車・阪和線・K610編成)6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド...
みーとすぱさんのブログ
遅れ4091レを見送り少し移動して定刻に来た上りスジ・・あいの風とやま鉄道・4076レA13EF510-5+コキ山陽特殊製鋼・UM14A-5092 / 5077 / 5073 / 5086日本通運・UV19A-852尚、この日湖西線 山科(京都府)~近江塩津...
あいの風・Ryoさんのブログ
2019年6月1日に写した岳南電車(静岡県)の岳南富士岡駅です。
先週末は、ちょいと千葉県のほうへとお出かけをしておりました。舞台となりますのは当ブログ初登場の小湊鉄道でございます。 現在小湊鉄道ではJR北海道とコラボして、宗谷本線で運転されていた急行列車のヘッドマ...
今日から6月アジサイの季節ですね。台風1号の影響を心配しましたが奇跡的に千葉県は晴れました。そんな訳で朝のゴミ当番をしてから一路アクアラインで小湊鉄道へ晴れたといっても時々晴れかな?急行は天北のHM付...
西武秩父駅から秩父鉄道への乗換駅、御花畑。「全列車1番線(ホーム)発着」とあります。昨日記事のLaviewを下車した西武秩父駅。駅名表記がレトロでいい感じです。改札口を出ると模型が飾ってありました。秩父線...
キハ58はくつる583さんのブログ
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。