鉄道コム

国鉄に関するブログ

すべて外部サイト

81~100件を表示 / 全140324件

新規掲載順

  • 乗務割交番の作成、運転報抜粋などに当たる「計画担当」の内勤車掌達東日本旅客鉄道株式会社東京車掌区(1997)『東京車掌区100年のあゆみ』p.11より引用前回記事では国鉄が車掌区に置いた助役補佐「運用教導掛」に...

    叡電デナ22さんのブログ

  • JR北海道宗谷本線雄信内駅訪問Part3の紹介です。⇧前記事のつづき雄信内駅のホームの撮影が終わったので、駅舎に入ります。それではお邪魔します。駅舎内奥の扉は駅外へ雄信内駅の運賃表雄信内駅の時刻表(紙)雄...

    レッドボーイさんのブログ

  • 和泉鳥取(いずみとっとり)駅は1963年(昭和38年)4月1日に日本国有鉄道阪和線の和泉砂川駅~山中渓駅間に新規に開設されました。その後1987年(昭和62年)に国鉄の分割民営化で西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅...

  • /assets.st-note.com/img/1733496882-xh3esLHWikUb8NR41vMB5qp6.png

    国鉄型特急のイラスト

    • 2024年12月16日(月)

    九州の485系と北海道の781系続きをみる

  • こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「キハ81系はつかり9両セット」(品番10-820)【その②】です。※両数多いので、2回に分けて掲載します。特急「はつかり」は上野駅~青森駅間で運行されていた特急...

    oketa-mokeiさんのブログ

  • 撮影日:2024年12月 蒸気機関車がいるので当たり前かもしれませんが梅小路運転区というれっきとした車両基地があって、国鉄型ディーゼル機関車が在籍しているのを最近知って見てきました。以前訪問した時...

    jnrailさんのブログ

  • 381系クモハ381形 クロ381形 2024年度に引退予定の381系の特別展示の撮影へ。2015年のこうのとり引退から10年弱。引退を前に最初で最後の京都入りとなりました。クロ381形は初代スーパーくろしお色がラッピング...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 大阪鉄道管理局の現業機関・明石車掌区におけるカレチ(客扱専務車掌)の点呼操縦助役の左右に運用教導掛が座り、点呼記録を付けていく明石車掌区以友会(1973)『1973発足記念』(黒山写真工芸印刷所)p.3より引用一...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241214/08/otoohan/e7/03/j/o0760107515521239529.jpg

    2025年 1月の鉄道カレンダー

    • 2024年12月14日(土)

    雪の朝 粉雪を巻上げてすれ違う叡山電車「きらら」と「ひえい」「青もみじきらら」塗装は2024年で終了となりました簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちら今年から鉄道カレンダーには2か月表示も登場!19...

  • d703508 はんわライナー381山中渓

    1987-4 阪和線その他

    • 2024年12月13日(金)

    これからは新会社JR西日本の列車を撮影する。車両にはJRのシールが貼られ、ヘッドマークを付けたのもあった。 1日で急に変わることもなく、いつもと同じような列車が走っていた。阪和線をはじめ、湖西線から山崎...

  • 東北本線の上野~日暮里(にっぽり)駅間は、常磐線の線路が完全に平行して並んでいます。日暮里駅を過ぎて常磐線が大きく右に分かれてゆくところまでの約2キロメートルを、23時に上野駅を同時刻発車した《ゆ...

  • 2018年9月24日、函館本線奈井江駅を訪問すると、ホームの無い中線に保守用車が留置されていました。黄色い7両編成の先頭を飾るのはN-MCR-600形。新潟鐵工所が1992年~2000年に量産した排雪モーターカーロータリー...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2018年9月24日、函館本線奈井江駅を訪問すると、ホームの無い中線に保守用車が留置されていました。黄色い7両編成の先頭を飾るのはN-MCR-600形。新潟鐵工所が1992年~2000年に量産した排雪モーターカーロータリー...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 《前回からのつづき》 blog.railroad-traveler.info  箱型の車体をもった911形の前面は、前面窓のしたを境に「く」の字形をした立体感のある流線型に近いものでした。前面窓は中央部から後退した2枚窓で、特急形...

    norichika683さんのブログ

  • JR北海道宗谷本線佐久駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづき 佐久駅の駅舎・佐久ふるさと伝承館佐久駅の駅舎・佐久ふるさと伝承館にかかる駅名標駅便(駅の便所)はさわやかトイレの名称が付いている。駅舎を介...

    レッドボーイさんのブログ

  • 今日は夏休みを前にした7月21日日曜日に行った神奈中バスの乗り歩き旅についてご報告します。今年(2024年)も神奈中バスは究極の免許維持路線,藤沢77系統藤沢駅~江ノ島~辻堂駅便の運転があり,僕も懲りずに乗...

    kurikomashaさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/c57115/20241211/20241211081029.jpg

    阿蘇外輪山の東口

    • 2024年12月11日(水)

    阿蘇外輪山の西側は白川が突き破ったわずかな切れ目を線路は這い上がって立野に着く。3段スイッチバックで火口原へと出た線路は阿蘇五岳を右に見ながら外輪山東の麓、宮地に至る。急峻な山を越えるため大きく迂回...

    カプロラクタムさんのブログ

  • 富良野線美馬牛駅は60年以上前に貨物フロントを廃止しました。しかし駅舎北東の旧貨物積卸線は現存し、保守用車の留置線として活用されています。貨物ホーム跡はネコジャラシとヒメジョオンに溢れ、その中で3両の...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 富良野線美馬牛駅は60年以上前に貨物フロントを廃止しました。しかし駅舎北東の旧貨物積卸線は現存し、保守用車の留置線として活用されています。貨物ホーム跡はネコジャラシとヒメジョオンに溢れ、その中で3両の...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 1733752047367

    懐かしリーズ vol.3257

    • 2024年12月10日(火)

    本格的に新幹線工事の始まった高崎駅8番線に到着の上り169系急行。もう一両手前の「サハシ169」をフレームインさせるべきだったが、そこは撮り鉄に目覚めていない当時のアングル・・(ToT)そのサハシは既に営業休...

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ