国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【トロッコ王国】 〒098-2208 北海道中川郡美深町仁宇布 懐かしの583系。上野ー青森寝台特急「ゆうずる」や「はくつる」に乗車しました。 9枚の写真は2008年6月の旅。 ...................................
ED17,ED18形は英国から輸入した機関車を日本で改造して、形式変更がなされたもの。ED17の種車はED50、ED51,ED52形、ED13形で、1930年から改造が行われている。ED50 (1-17号)⇒ED17 (1-17 号) ED52( 1,2号)⇒ED1...
前回記事はこちら。引き続き愛媛県は八幡浜市江戸岡1丁目11-5にある、JR四国の八幡浜(やわたはま)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史と駅舎外観については既に書いたとおりです。国鉄時代の八幡浜駅は全国...
叡電デナ22さんのブログ
マイクロエース153系(低運台)です。写真の編成は以下で構成されています。・国鉄153系(代走特急「こだま」)セット・国鉄91系(準急「東海」)クハ96単品 ・サロ153-900セット
2024年10月17日に、谷町線用の22系22605Fが検査を終え、緑木車両工場を出場し試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
★<332688>鉄道コレクション JR123系600番代 2両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>余剰となった事業用車両145系・147系を旅客用に改造し、1986年に登場した国鉄123系。123系600番台は1988年にJR東海がク...
みーとすぱさんのブログ
愛媛県は八幡浜市江戸岡1丁目11-5にある、JR四国の八幡浜(やわたはま)駅。八幡浜市は宇和海沿岸に位置する港町で、四国最西端の地・宇和郡伊方町と陸続きになっている唯一の自治体でもあります。波風の穏やかな...
叡電デナ22さんのブログ
★<7008-L>DD51 後期 耐寒形 北斗星(グレーHゴム)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>DF50形に代わる幹線用ディーゼル機関車として、1962年に登場した国鉄DD51形。寒地用・暖地用、旅客用・貨物用等の様々なバリ...
みーとすぱさんのブログ
【切符(記念以外)】《第31回鉄道フェスティバル@2024お台場 青い森鉄道ブース販売品(2024年(令和6年)10月13日)》〔補充券〕 13日の同イベント青い森鉄道ブースで販売されていた記念券以外の乗車券は写真左の車...
こんばんは。日曜日は、長野県坂城町にて「鉄道フェスタinさかき」が開催されたのに伴い、信州へお邪魔してまいりました。私の保存会活動は、前日の12日からスタート。お昼過ぎにはボンネットバスが回送され、坂...
トミーテックさん、2024年10月出荷予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<332282>鉄道コレクション 京都市交通局烏丸線20系 6両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>10系の置き換え用として、2022年...
みーとすぱさんのブログ
2017年10月9日、瓦町駅前のネカフェで朝を迎えた私は琴電の撮影・乗り回しに臨みました。朝一で志度線を堪能した後は高松市内有数の難所である「本町踏切」へ。この踏切が属する琴平線高松築港~瓦町間は、長尾線...
叡電デナ22さんのブログ
★<3071-2>ED76 500 JR仕様AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>ED72形・ED73形の増備用として、1965年に登場した国鉄ED76形。ED75形をベースに設計した交流電気機関車で、客車暖房用の蒸気発生装置(通称:SG)を積...
みーとすぱさんのブログ
福島県に入ると、若者など乗る人が目立ってきます。しかし、右の窓側に座っている女性と男性(それぞれ別々ですが)は、そのまま。郡山まで向かうようです。久慈川も緩やかな流れに。久慈川沿いに「サイクリング...
出典:齊藤京子&マネージャーさん(@saito_kyoko95)のポスト生キョコ本日は鉄道の日。この記念すべき日に更新する内容は…!関東~仙台~北海道旅行、4日目その2です。いよいよ帰路へ。あっという間の4日間でし...
おはようございました。前回の九州特急につづき、こちらもほぼコンプリートしてしまった普通列車の車内をご紹介。九州に行きすぎですので、今度は四国に行きたいと思います(旅行中毒)。JR九州の普通列車もくじ103...
◆撮影日:2016年10月16日◆撮影地:羽越本線 吹浦-女鹿当時の有名な撮影地で583系の練習電として撮影。所詮は通勤電車と今まで放置していましたが早朝の斜光線がスポットライトのようにステンレス車体を輝かせる...
Rail Falconさんのブログ
2017年10月8日、清秋の夜。快速マリンライナーで四国に上陸したばかりの私は、琴電に乗り換えるべく高松築港駅に向かいました。道なりに歩くと平屋の仮駅舎が現れ、玄関では駅名の切り文字看板をライトアップして...
叡電デナ22さんのブログ
2017年10月8日、清秋の夜。快速マリンライナーで四国に上陸したばかりの私は、琴電に乗り換えるべく高松築港駅に向かいました。道なりに歩くと平屋の仮駅舎が現れ、玄関では駅名の切り文字看板をライトアップして...
叡電デナ22さんのブログ
駅名 太田部駅旧漢字 太田部よみ おおたべ歴かな おほたべ発音 オータベ所在地 長野県佐久市太田部駅番号 電報略号 オオ(ナノオオ)事務管理コード △511419貨物取扱駅コード マルス入力コード ナノオオ...
京急600形30周年にあわせた撮影会が12月に開催。600形デビュー時デザインが撮影会限定で復活。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。