国鉄に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
485系クロ481ー2000番台:特急「雷鳥」特急「雷鳥」は、昭和39年10月の改正において、東海道新幹線の開通とともに誕生した特急列車です。特急列車としては初となる、交直両用型の481系が使用さ...
kiha181tsubasaさんのブログ
15年前シリーズ。今回は京葉線ですメルヘン顔の205系元山手線の205系一次車。窓が田の字が特徴です。この時で引退寸前の201系。この塗色といい、大阪出身者には懐かしさを感じます。E255系。こちらはまだ現役です...
ひろぶひろぶさんのブログ
1967年10月,寝台電車581系が登場します。481系と同様に交流60Hz20000V・直流1500V対応です。1968年10月には485系と同時に,交流50Hz20000V・60Hz20000V・直流1500Vの3電源方式の583系が登場し,以後の製造は583...
朝ラッシュも終わり閑散とする長野駅の自由通路。MVでしなの鉄道のフリーきっぷを購入。ホームに下ると115系の旧長野色が停車中。これが乗車するしなの鉄道線直通の上田行。10時25分に発車。直前の乗車だったため...
5月2日火曜日。近鉄鶴橋での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影の続編です。18時35分頃9724F他8連の快速急行奈良行きが出発していきました。 18時37分頃21111Fアーバンライナー6連の名阪乙特急名古屋行きが出発してい...
express22さんのブログ
15年前シリーズ第3回。この頃は撮り鉄に復帰して間もない時で、ロクな写真が残ってません。(かといって、今もロクな写真ではないですが)でも時間が経つと、貴重な写真になります。先代の成田エクスプレス253系18...
ひろぶひろぶさんのブログ
JR西日本北陸本線・九頭竜線越前花堂駅訪問Part4の紹介です。↑前記事のつづき越前花堂駅の出口ICカード簡易改札機(出場用)と運賃箱今も残るラッチ左の壁に国鉄時代の駅名標があったが、無くなってる。平成28年1...
レッドボーイさんのブログ
恵比島と峠下間7.6kmは10‰ほどの勾配ながら留萌本線のサミットになっている C11171が猛然と吹かして駆け上がってきた 小洒落たSLすずらんのHMも良く似合っていた2000年6月 留萌本線 恵比島 C11171 9423レ...
大阪徘徊撮影日 1999年6月20日場所大阪地下鉄谷町線八尾南、八尾車庫大阪単身赴任時代の撮影です。僕にはなんでもかんでも珍しくて、休日毎に撮り鉄散歩(徘徊に近い)をしていました。この日は地下鉄であちこちの...
都電15番さんのブログ
更新で追加した区間の車両走行テストを行います!現在、私の固定式レイアウトは、以下の動画でお話しいたしております内容の更新作業を行ないました。【鉄道模型】固定式レイアウト紹介、今後の更新予定など/TOM...
ケーキなどのお菓子などにトッピングされるアザラン・・・形状からして仁丹と同じモノだと思い込んでいた さくら でございます。。。m((_ _))m さて、ここにきて車両購入を我慢していた反動ではございませんが、...
ランクル100さんのブログ
今はなき信越本線の横川-軽井沢(碓氷峠)は最大66.7パーミルの急勾配区間で,上下列車ともEF63形電気機関車の補助が必要でした。115系や165系,181系,183系,185系はただ牽引されるだけで8両編成が限界です。電...
★<98430>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)基本セット★<98431>JR 733-3000系近郊電車(エアポート)増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>711系の置き換え用として、2012年に登場したJR北海道733系。0番...
みーとすぱさんのブログ
東北・上越地方では1973~1974年の豪雪により,老朽化した181系は故障が頻発し特急「と き」(上野-新潟)は運休が多くなりました。181系特急「あさま」を置き換えるために,開発中の189系を急遽設計変更して1974...
トミックス(TOMIX)さん、2023年6月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<HO-2027>JR EF210-100形電気機関車(GPSなし)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>EF65形の後継機として、1996年に登場したJR貨物EF210形...
みーとすぱさんのブログ
1960年代後半の特急電車は,直流用の181系,交流直流用の485系・489系,寝台特急の583系でしたが,1972年7月の総武本線東京地下駅開業により新しい直流用の特急形電車183系が誕生します。181系,485系のボンネッ...
善光寺詣でを終えて長野駅。引退が迫っているらしい115系を撮影予定。しなの鉄道フリーきっぷをこの後使用予定だったが窓口もMVも行列ができていたから入場券を買い構内へ入場。ホームに降りたら早速被写体。しな...
小さなスルーガーダーのパーツが揃いました。 橋台は、パラペット(上部)と躯体(下部)の2分割です。 スルーガーダーは、水色のものを最初に作りましたが、ガーダーの高さが建築限界に収まっていないことが...
ころ美さんのブログ
昔に仕事で宮崎に1週間滞在しました。休日を利用して鹿児島の友人に会いに行きました。以下は2003-06-09(月)の乗車記録です 佐土原8:07---(727M 南宮崎行)---宮崎8:26 457 or 475系宮崎8:39---(6937M 川内...
今日は大きな一日です路線名称:日豊本線列車番号:2761M列車種別:普通乗車車両:クロハ786-3時刻:6:18 佐伯発→7:26 延岡着乗車距離:58.4㌔備考:特になし累計距離:9945.2㌔ 走破率:91.06%累計本数:231本目普通列車で...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。