鉄道コム

国鉄に関するブログ

すべて外部サイト

1881~1900件を表示 / 全140183件

新規掲載順

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年6月発売予定の鉄道模型製品情報です。★<7169>JR EF64-1000形電気機関車(後期型・復活国鉄色)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>山岳線向け用電気機関車として、1964年に登場した国...

    みーとすぱさんのブログ

  • 北海道二海郡八雲町にあるJR山崎駅(JR函館本線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 1963年,153系をベースに勾配線区の急行列車用として165系が登場しました。120kWのMT54モーター,戻しノッチ制御,勾配抑速ブレーキ,耐寒耐雪構造,111系に対する115系と同様の装備がなされています。153系とは...

  • 大宮鉄道博物館見学の続きです。↓0系カットモデル H25編成 超特急ひかり18号 東京行き↓当時の時刻表 1時間に1~2本のダイヤ。今は1時間内に最高でのぞき12本運行。科学技術の進歩ですね。赤字:超特急のことをRED ...

    amateursuitaさんのブログ

  • 1978年より一部の編成が12両編成で運用していた特急「あずさ」でしたが、1986年に増発と9両編成化を行うことになり先頭車が不足しました。そこで当時余剰となっていた485/489系の中間付随車に運転台を取り付けて1...

    モケイテツさんのブログ

  • SN総合車両所です。いつの間にかゴールデンウイークになってしまいましたが、今回は冬の遠征についてです。とある思いつきと切迫感(笑)により、急遽2泊3日の予定で長岡に滞在することになりました。目的はいく...

    SN総合車両所さんのブログ

  • GWミニ特集第3回目ですが・・・このシリーズはいかがでしょうか?私が見ていたのは、北海道の急行型気動車キハ56系列の晩年になります。急行運用も残っていましたが、14系客車などに急行運用を譲るなど第...

  • 153系(当時は91系)は1958~1962年に630両製造された急行形電車です。1957年に登場した101系(90系)通勤形電車から始まる新性能電車は,1958年に特急形151系(20系)と急行形153系に発展しました。153系は,2扉デッキ...

    • 2023年5月2日(火)

    kato  455系です 他地区からの入線でした。 なかなかkatoさんが 新規リニューアルで発売予定が無かったので 集め始めたら katoさんから 発売告知が有りました。 まーぁ こんなもんですよね 折角なのでリニューア...

  • かつて国鉄には急行形電車というものがありました。101系に始まる新性能電車は,4扉ロングシートの通勤形,3扉セミクロスシートの近郊形,2扉クロスシートの急行形,転換クロスシート冷房付きの特急形に分かれま...

  • 大阪駅に停車中の「雷鳥」1980年頃撮影大阪駅を出発する「雷鳥」(写真は583系) 1980年頃撮影関西から北陸方面への特急といえばL特急の「雷鳥」、おもに485系での運用が中心ですが一部581系での運用もありました...

    katsucyanさんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiMvLQX3_6q3hsje2uRbdrnntLg3_5-q9_-ygoGslKbvFjdMlyWNZ-kqA9ie6l-GGNkG_B5U_wM2q6gybvACNYjDwfaSmTJgwdjxoXaIqGLH77jsnnSNoBumRpzVTcMs4ykz4HeKEPpCoFb8ZI7u4026Rllb9AJObBnjf70X8XBX-uLKpenwKIHoGBu_g/w640-h266/9881

    TOMIX 2023年4月 発売品

    • 2023年5月1日(月)

    こんばんはかいじ117号です。TOMIXの2023年4月発売品の確認です。98813 JR201系通勤電車(JR西日本30N更新車・ウグイス)セット新製品4月14日発売3179 私有 U30A形コンテナ(北越コーポレーション・3個入) 17...

    かいじ117さんのブログ

  • 続きです。出口に向かいます。最初に見た展示車両の屋根上が見えますネ【ED721】展示車両の横に線路が【EF10 35】《前頭部展示》の車内に入りました。【日本国有鉄道 EF30 3号】説明板。車内。【日本国有鉄道 E...

    そらいろさんのブログ

  • 4月20日のエスコンフィールドでの試合は日本ハムが勝った上に試合が超ハイスピードで終わってしまい、20時半過ぎには球場を出ることができた。よって予定では21時スタートでしたが「移動」開始です。1本早い電車...

  • 1997年の北陸新幹線長野開業の際に信越本線を引き継いだ「しなの鉄道(軽井沢-篠ノ井)」には,信越本線を走っていた115系33両と169系9両が譲渡されました。115系は1997年・2013年・2015年にあわせて62両が譲渡さ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/e6ea8fe715f6345c97e265649e203c45.jpg

    霞ヶ浦の風/鹿島鉄道

    • 2023年4月30日(日)

    Photo/霞ヶ浦の湖岸をさっそうと単機で走るDD902*見渡す限りの水面(みなも)が広がる霞ヶ浦(かすみがうら)−−その湖岸近くの道路を歩いているときのことでした。エンジン音が聞こえて、不意にあらわれたのが...

  • 1978年,地方都市の通勤輸送用の417系が登場しました。最初に仙台地区に3両編成5本の15両されましたが,以後は新製されることはありませんでした。他地区では急行形や特急形の改造車が投入されました。国鉄末期,...

  • 川崎から大宮まで1時間ほどで到着。大宮からニューシャトルに乗り換えで歩いていると床に大きな広告があり思わず撮影です。↓THE RAILWAY MUSEUM↓そしてニューシャトルで鉄道博物館駅に到着し改札口に行くと日本で...

    amateursuitaさんのブログ

  • DSC09823

    国鉄時代の駅名標(北鴻巣駅)

    • 2023年4月29日(祝)

    埼玉県鴻巣市に所在する、北鴻巣駅。国鉄末期の1984年11月に開業し、今も開業時からの橋上駅舎が出迎えてくれます。高崎線の変哲のない途中駅に見える北鴻巣駅。ところが、この駅には高崎線としてまた2023年のJR...

  •   EF56は昭和12年(1937)に誕生した、前後にデッキが付いた勇壮なスタイルの、EF57とともに戦前の国鉄を代表する旅客用直流電気機関車です。電気機関車で初めて客車の暖房用蒸気発生装置(通称:SG)を搭載...

    モケイテツさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ