モノレール・新交通に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
前回この旅のスケジュールを確認しましたので、今回は利用するきっぷの選定をしたいと思います。バリエーション豊富私はおトクなきっぷを選定するときはまず、ご当地のJRのホームページを見に行きます。私鉄の...
以前淀屋橋から乗車したことをここで書いた地下鉄御堂筋線のミャクミャク号なのですが、帰りの京阪8000系プレミアムカー 遡って昨年末のこと、こちらの駅で他の電車と一緒に撮ってきました。 大阪メトロ御堂...
kazuboさんのブログ
今回は2024年1月2日・3日に運行された185系による臨時列車「開運初詣号」に乗車しましたのでそのレポートです。 記事公開まで1ヶ月ほどかかってしまいましたが、せっかく乗ったので記事にしたいと思います。 なの...
つばめ501号さんのブログ
↘湘南モノレールで江の島 とくれば、 定番[...
ZAIVARTZさんのブログ
黄昏の浅川を渡る多摩モノレールのシルエットを。
seldioさんのブログ
12月30日(土)小野田から普通に乗ってさらに西へ下関での乗り換えですが、まさかの対面乗り換えではなくて階段移動を強いられるという苦行乗り遅れたら困りモンですなんで対面乗り換えじゃないのか不満です...
【2024年1月のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、2023年...
本日(2月2日)は、以下の出来事が有った日です。後白河法皇が平清盛が黄泉の国に旅立ったことに伴いこの日から院政を再開する。(1181年(養和元年1月17日))成田鉄道(現在のJR東日本成田線)、成田駅~安食駅間が開業...
手柄山交流ステーションへ。廃線になった姫路モノレールの手柄山駅だった所にあります...
やいゆえ横浜住民さんのブログ
PHOTO:日の出駅に到着するゆりかもめ ゆりかもめに使用されている7300形が10周年を迎えるということなので、撮影をしながら久しぶりにゆりかもめに乗車してきました(10周年ヘッドマーク装着車両...
TTIさんのブログ
撮影日 2002/03/16青春18きっぷを駆使し、関東地方のケーブルカー/モノレールなどを走破する上野駅近くのビジネスホテル出発上野駅上野7:02発の常磐線電車に乗る土浦8:07着下車、バスで筑波山方面へむかう筑波鉄...
先週末は親戚と一緒に…普通列車グリーン車の旅ゆりかもめに乗って竹芝こちらに用事がありまして…敷居が高い…またゆりかもめで豊洲まで乗ってみるガンダム東京タワーとレインボーブリッジ九州からの親戚よりも私の...
大阪モノレールは3月7日、万博車両基地で「新車両搬入観覧会」を初めて開催する。大阪モノレールの新しい車両をクレーンで軌道桁に載せる作業を、通常は入ることができない車両基地内で間近に見ることができる。...
鉄道プレスネットさんのブログ
神戸新交通六甲アイランド線:六甲島検車場-マリンパーク/神戸新交通モーターカー+砕石運搬車新交通システムでホキ工臨なんてあるわけないと思って30年以上暮らしてきたが、あった。正確には編成全体でも13tなさそ...
今日から1月14日に行きましたディズニーランド40周年記念ラッピング撮影を行いましたので載せたいと思います。今回は常磐線グリーン車で出発とのんびりホリデーパス購入編を載せたいと思います(本来なら高...
ゆりかもめ東京都立潮風公園海辺の散策路を歩かされてw、潮風公園管理所(´⊙ω⊙`)
(写真)東急2020系SDGsトレイン美しい時代へ号 鷺沼にて 新横浜で横浜市ブルーラインに乗り換えた。新横浜での東急から横浜市は乗り換えしやすい。ホームで行き先案内を見ると新羽行き普通列車があった...
おはようございます!1月は第3土日が天候不順で希望通りの旅ができなかったのですが、代替プランでつなぐことができました。まずはエリア別に1月の旅を振り返っていきます。(1)東京地域①東京エリア(24TK-**)旅回...
山万ユーカリが丘線 乗降促進音全集。 聴きどころ 山万ユーカリが丘線は、1982年より千葉県佐倉市にあるユーカリが丘ニュータウンを走る新交通システムです。ニュータウンを開発している山万が運営しているのが特...
みるでぃすさんのブログ
さてさて、新大阪駅のホームで楽しんだ後は、初乗車のおおさか東線で、これも初めて訪れる大阪駅地下ホームへ向かうことにします。新大阪ー大阪間のJR京都線(東海道本線)の列車はいつもたくさんの人で混雑して...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。